- 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:21:28
- 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:24:33
馬鹿な。まだ時間は——
- 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:24:44
そこで切るんかい!?
- 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:24:53
Cパートあるんかえ?
- 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:03
前回のマユリといい敵の逆転パート入る前で終わってるな
- 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:05
作画と、演出と、声優さんが相まって、めっちゃ面白かった!
- 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:06
cありそう
- 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:07
リジェが死なないのは分かってんだけど、ここで死んでくれとは思わなくもない。
- 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:12
時間だぞ黒蟻
- 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:21
クソルールの押し付け合いだったぜ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:29
もしかして絨毯一護見られる・・・?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:32
お時間です 陛下
- 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:36
見納めだぞリジェ人間の姿のED
- 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:36
これ次回はどこいくんだ?公式のやりたい同時進行感を出したいを信じるならアスキン?
- 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:52
今週も30分が早かった
- 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:26:02
概念は押し勝ったほうが勝ちだからな
- 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:26:15
ま…まだジェラルドさんが聖文字が使ってないから大丈夫…なはず
- 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:26:31
七緒ちゃんも多分抜刀するから…
- 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:26:34
このあと絨毯入ったら笑う
流石にないか - 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:01
あーーーーーーーーそのポエムーーーー
- 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:01
ポエムで終わったあああ!
- 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:01
くぎゅうううううう
- 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:03
次回マユリ様とネムか!?
- 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:04
来週はこっちに戻るのか
- 25二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:07
誰のポエム?
- 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:07
七號おおおおおおおおおおお!
- 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:08
次回ネムか
- 28二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:09
ネムか…
- 29二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:09
終わりかー
- 30二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:12
ネムちゃん!! 次回はぺるにだ戦決着か
- 31二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:14
ペルニダ決着か
- 32二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:14
ペルニダ戦2
- 33二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:17
ペルニダ戦終わりか…
- 34二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:18
ペルニダ戦決着!
- 35二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:21
こっちに戻るのか
- 36二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:26
リジェさん既に面白さの片鱗出てるな
- 37二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:30
日野聡のゆるるんボイス楽しみすぎるだろ…
- 38二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:45
京楽さんの卍解、色気と湿度が凄い
- 39二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:49
- 40二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:54
どうゆう鳴き方するんだろう、ゆるるんバード
- 41二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:56
ペルニダとリジェは同時進行で戦ってる感じか
その合間にアスキンと一護が戦ってると - 42二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:56
- 43二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:28:07
- 44二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:28:29
グリムジョーは夜一さんが治してたっぽいっすね
- 45二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:28:51
あと何話だ…ぺるにだとりじぇで終わりか?
- 46二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:29:28
あとバズビーとハッシュか?
- 47二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:29:45
- 48二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:29:48
京楽戦の合間に一護VSアスキンのアニオリ戦闘入れつつ、一護に致死量効かない(現状)描写入れて、多少株上げてきたか。
- 49二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:29:53
- 50二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:30:07
残りの尺的にポテトバズビー戦の霊圧が消えそう
- 51二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:30:13
ジェラルドあたりはだいぶ開戦遅かったしな 日番谷解放もペルニダ戦後だし、流石に合わせられなかったかな?
- 52二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:30:16
battlefield burningとfriendは続けて2話にするのかな
- 53二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:30:22
吉良が盛られるかもしれない
- 54二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:30:36
- 55二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:30:50
ラスト1時間スペシャルしてくれるって信じてる
- 56二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:30:51
OP&EDの演出的にはユーゴーvsバズまでやりそうだけど来週から12月だしガンガン進んでいく感じかな
- 57二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:30:52
あと残り4話だからペルニダで1話、リジェで1話使って残り2話ハッシュとバズじゃないかな。
この感じだと一護絨毯はギリ入るかもしれない…… - 58二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:30:55
小清水女史か
- 59二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:31:00
原作でも同時進行で戦ってる所は戦ってたらしいしアニメの進み方が久保先生公式の順番って事よな多分いまいちはっきりしなかった時系列確定しそうだな
- 60二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:31:01
お花じゃなくてたわわだよ
- 61二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:31:32
始解の時点で出来る事多くて狡いよな花天狂骨
- 62二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:31:38
- 63二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:32:26
まじで周りの被害考えなきゃ首を落とせば死ぬ相手には絶対勝てると思うわ
- 64二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:32:30
- 65二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:32:40
京楽さんの卍解原作はホラーって感じだったけどアニメは舞台の上の演劇感が強いね
- 66二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:32:43
糸切鋏血染喉の時背景が白なのが
オサレすぎた
赤の映えが素晴らしすぎる - 67二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:32:44
見覚えあったはずだけど誰やってたかなと思ったら凶華様か
- 68二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:32:53
edはどっちかというとオールキャラ出す感じだから
- 69二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:32:53
- 70二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:32:58
京楽の卍解演出なんかズルくない??????
オサレ度天元突破してるってあんなの - 71二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:33:19
始解の時点で万物貫通に対応できるから結構強いよな
- 72二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:33:23
- 73二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:33:36
今期最終話はfriendで〆てハッシュバズビーの決着&一護と石田の和解で終了じゃね
- 74二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:33:53
- 75二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:34:03
始解がいつ何時始まるか分からない。いつ終わるのかさえ分からない
気ままに繰り広げられる「子供の遊び」なら
卍解は爛れた男女の愛憎極まる語りと共に
その世界へと巻き込まれ、終局へと向かう「大人の遊び」
- 76二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:34:10
吉良VSゆるるんバード戦あったら描写にオサレ爆盛りされるんだろうなー
- 77二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:34:13
- 78二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:34:19
- 79二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:34:23
リジェの緑の光なんやねん滅却師なら青やろって話題前スレであったけど
アレと同じような緑の光って作中で他にも出てるのよね
回道の光り方なんだけど - 80二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:34:37
首を斬った、というか爆発させてる?んだから死んでくれ
あそこから復活すると思わんじゃん
つーかあれはなんで復活したのかアニメだと分かるのかな
リジェが元はなんなのかとか - 81二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:35:27
ジャンフェスで少年時代の声優発表PV放送からの本放送説が真実だとすると最終話丸ごとポテトの曇らせに使われるからそれまでの三週でリジェとペルニダ戦は畳んでアスキン(絨毯以降)とジェラルドは後回しって感じだろうか
- 82二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:35:34
ペルニダ戦で1話
リジェ戦で1話
奇跡使用前ジェラルド戦とアスキンVSチャンイチをちょっと盛ってもらって1話
ラストはFRIENDで1時間か? - 83二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:35:45
京楽の言葉的に、始解の遊びで「遊びに突き合わせている状態」にするのが卍解に巻き込む必須条件?
京楽の「遊び」を法則性に則って攻略しようと試みたり、時間が長引き意識が京楽一人に集中するだけでもダメっぽい感じがする
仕込みが必要そうな分確殺の概念系なのはいいね - 84二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:36:03
リジェこんな見た目で神様本人ではないのかって気持ちと同僚に神様みたいなやつ二人もいればさすがにそのものは名乗らないかって
- 85二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:36:06
- 86二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:36:23
- 87二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:36:56
だっていつの間にか名前呼んだら和尚復活できるように繋がり持たされてるし…
- 88二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:36:57
織姫と結婚するという結末が分かってるからまだ安心してられるが、本当に怖い。むしろ原作改変されて霊王になってても驚くが、納得できるぞ
- 89二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:37:05
- 90二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:37:05
- 91二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:37:25
一護が地味に原作より強化されてるね
- 92二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:37:25
娑闥迦羅骸刺絡辻はやはり未来現わしてたんかな?
ペルニダは覆われて,リジェは反射 - 93二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:37:29
全方位に無差別に大人の遊びに巻き込むからあそこで使っちゃダメなやつだからね
- 94二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:37:30
ジャンフェスでもバズビーとユーゴの声優発表とか言ってるしそこまでやるのは確定していると思うよ
- 95二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:38:07
霊王宮で修行した4人なら霊子中毒にならないのか一護だけ特別なのかどっちなんだ
- 96二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:38:09
- 97二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:38:41
- 98二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:38:51
ペルニダは完聖体出たりするんだろうか次回
- 99二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:39:27
浮竹さんにも止められる妥当な理由でしたな
- 100二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:39:32
- 101二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:39:48
病弱デバフ付きとはいえ、霊王の右腕と半同化している奴と双璧をなすキャラだからな享楽さん
スペックヤベー - 102二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:40:26
- 103二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:41:22
流石に血染喉笛は単体攻撃だろうけどそれ以外は全員傷が共有しあうわ病気になるわ霊圧が尽きるまで減り続けるわの地獄になると思うと…
- 104二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:41:27
別パターンの幕もあんのかな?
- 105二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:41:29
本人は滅却師の弓のつもりでも実は完現術だったりする?
- 106二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:41:50
- 107二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:42:17
ジェラルドは元々原作でも一人だけハズレルート引いちゃってそこから移動し直しての戦闘開始だから
そもそも今クール内で戦闘開始や決着までやる構成は想定してないだろうしな - 108二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:43:05
- 109二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:43:22
大紅蓮氷輪丸の完成版のスペック高すぎるからな
- 110二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:44:04
- 111二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:44:07
ワンチャン無限に膨張する霊圧だけで最後のやつ弾いてこないかね…
- 112二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:44:15
やはりリジェの正体は動物実験で聖文字を与えられた鳥…!
- 113二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:44:15
一護が霊子中毒にならないなら…って別のギフトパル出してたけどもしかして一護の中にある4種族の霊圧で中毒にさせる気なんだろうか
- 114二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:44:25
狩られる側から狩る側にシフトしたからこそそういう考えが分かるとか?
- 115二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:44:36
「まるで経験があるような言い方だな」
- 116二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:44:53
- 117二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:44:54
- 118二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:45:21
ゆるるんバードは吉良だけじゃなくて残った隊士の皆さんもちょっと活躍してくれると嬉しいな
さすがに戦力差が厳しいか…? - 119二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:45:51
- 120二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:46:23
ゆるバはああ見えて普通に強いからなぁ、あの状態まで退化しても
- 121二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:46:48
こうやって通しで見せられると京楽さんが優勢気味だな
- 122二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:46:57
これって周囲からはどう見えてるんだろ?
京楽さんとリジェを中心に水が湧き出てる感じなのかな
下手したら一段目に七緒ちゃんも巻き込まれてる!? - 123二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:47:01
普通にというかめちゃくちゃ強いな
- 124二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:47:05
- 125二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:47:11
- 126二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:47:13
- 127二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:47:53
先週のぺルニダが食われる時にアッエッ!?ってなってた事といい親衛隊の面白さが増してる気がする
- 128二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:48:29
美輪ちゃまじゃなくて日野ちゃまか……
- 129二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:48:31
京楽さんの枯松心中だけど
一段のためらい傷はともかく二段いった段階で並みの敵は耐えられなさそう(京楽隊長もリジェに射たれたとき強いと変に耐えちゃうみたいに言ってたし)
だからこそ入水して確実に仕留めるための三段があるんだろうけど世界ごと巻き込む能力は使い勝手悪すぎるし使えないから実戦でブラッシュアップもできなそうだし扱いにくいことこのうえない - 130二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:49:13
- 131二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:50:29
- 132二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:50:50
- 133二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:51:06
原作だと七緒ちゃんを巻き込む心配もしてるし関係ないでしょ
花天狂骨の能力は始解も卍解も「範囲世界に特定のルールを追加する」だからルールの種類や効果の差ってだけ
今回は万物貫通を超えてるけど、スタークとの色鬼の時点で『ダメージ判定を書き換える』とか明らかに物理現象を超えた能力使ってたから、そういう意味でも能力自体は変わってない
- 134二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:53:35
両目開いて完聖体解放してからのリジェ、改めて見るとマジでムリゲー過ぎてキツイな
概念系とかルール書き換え系の卍解効果がなきゃ物理も鬼道もダメージ0とか - 135二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:53:40
- 136二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:54:25
- 137二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:54:40
- 138二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:55:25
- 139二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:56:08
物理技じゃなく概念技だから?
- 140二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:56:09
枯松心中全体通して概念系だからとか?
- 141二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:56:16
アニメでリジェの深掘りとかしてくれないかな
- 142二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:56:37
どんな体質だろうと舞台は演目通りに進めなきゃいかんでしょ?
- 143二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:57:03
- 144二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:57:42
現状の状態に至るまでに必要だった陛下汁の量とかそういう説を勝手に立ててるけど多分違う
- 145二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:57:58
そういや万物貫通も霊圧による攻撃ではあるんだなと今回の解説で思い出した
- 146二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:58:23
- 147二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:58:24
- 148二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:58:26
〆の段までが一連の技に相当するからって感じでは
- 149二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:00:07
京楽隊長の卍解始解の修練内容が気になる…
修得当時は絶対四苦八苦してただろうな - 150二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:00:09
原作読んでるときは気が付かなかったけど斑点の病って梅毒ってこと…?
- 151二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:00:37
- 152二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:01:50
卍解の演劇自体が男女の情念や愛憎を描いた物だから、多分そうだろうね。
- 153二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:02:03
今回の舞台上みたいな演出見て、どっかのスレにあった「京楽の口上を止めることが卍解解除(脱出)に繋がるんじゃないか」って考察を思い出したわ
一連の心中劇を止めるんなら語り部を黙らせろってのも分かるし - 154二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:02:58
- 155二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:05:27
- 156二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:10:44
- 157二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:12:21
日番谷隊長護廷入隊時には卍解習得してた化物だからな
- 158二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:16:22
そういう攻撃が当たる能力ではなく、そういうことが起きる劇の筋書きを強制させる能力だから
最終的に心中する劇の過程で起こる色んな苦痛を再現してるだけで、攻撃であって攻撃ではない
劇の途中で、殺そうと迫ってくる相手役に「止めろ」と言っても止まらないでしょ?
相手を止めたかったら「演目を止める」というもう一段上のメタが必要になる
- 159二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:25:18
まあロバートはアニメ参照すると修行後白哉に卍解使わせるレベルではあるからな
- 160二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:26:23
こっから来週はリジェがゆるるんする前兆まで言ってペルニダ戦か?
ゆるるん聞けるのは再来週かなぁ - 161二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:27:24
「浮竹やったらどうする?」「総隊長ならどうする?」って色んな人の考えくみ取れる平子真子良いよね
- 162二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:31:20
やっぱそういう所が藍染に好かれたんかなぁ
- 163二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:36:45
残火の太刀と花天狂骨唐松心中がアニメで一番期待してたところだったからもう最高ですわ
ホンマに気合い入ったアニメ化ありがたすぎる - 164二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:39:15
- 165二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:40:34
- 166二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:44:23
- 167二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:54:21
- 168二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:02:39
- 169二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:03:06
ロバートは修行後の白哉に卍解まで使わせてるからかなりの強者なんだよな…
見た目も結構すき - 170二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:05:35
来週ペルニダ決着ぽいからその次にリジェ決着やってバズビーハッシュで3期終わりかな?
2期最終回は零番隊関連のアニオリという特大サプライズあったからもしかしたら3期も何かあるかもしれないけど - 171二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:54:12
- 172二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:30:03
何気に光輪も他の面子に比べると結構違う形してるね。他のより大きくて真ん中に星みたいなのが無い。
- 173二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:46:00
これリアタイすると興奮して寝付けなくなるから翌朝見るしかないんだが
アニメだと一話でめちゃくちゃ進むね
卍解首斬りまでいくとは思わなかった - 174二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:28:45
前足みたいな部分は膝ついてるんじゃなかったかな?
- 175二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:39:06
あり得るとしたらバズとユーゴーの幼少期の内容を盛るとか?
- 176二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:04:32
今週の段階だと異形になってもリジェはまだ話し方か理性的だな
- 177二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:23:52
クールな美形キャラだったはずがアルセウスみたいになってて困惑
- 178二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:36:44
後々力を反射されてやられる事を考えると
メデューサとペガサスを足して2で割った感じなのかなリジェ - 179二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:42:10
三の幕で逃げようとバッサバッサしてるリジェがシュールだった
- 180二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:43:21
早くゆるるんボイスを聞きたいね~~~
- 181二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:24:01
グレミィ回と同じで一話に詰め込むため大分駆け足だったね
個人的には花天狂骨枯松心中は巻頭ポエムとか和尚の不転太殺陵みたいに
五七調でもっとねっとり読み上げると思ってた - 182二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:14:14
漫画だと白黒がめっちゃ活きててかっけえ!ってなった京楽さんの卍解をアニメで色つくなら金屏風風にしよう!ってなるのすげえわ
アニメもめっちゃかっけえし - 183二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:55:51
卍解の擬似結界みたいなのから予想するに、その範囲の世界ごと塗り替えてそう
まあ早い話が領域展開みたいな感じの印象はあった
というかBLEACHなら不転太殺陵が一番近いか あれも確か範囲内に入った奴問答無用で能力の効果を付与するみたいな感じだったし
- 184二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:26:46
- 185二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:53:24
卍解でいよぉ~は予想外だった
背景の金色なのは屏風かな - 186二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:02:26