よく考えたらあかねちゃんも

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:01:59

    アクアにちゃんと好きって言えてなくない?
    ・「キスもHも嫌じゃない」と言った時は恋愛感情への自覚が曖昧だった
    ・身を引こうとしたところをアクアにキスされ交際開始
    ・交際中はアクアからの好意に自信が持てないまま破局
    ・破局後はアクアと敵対
    ・最後には自分の恋心を封印して重曹ちゃんを応援

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:04:10

    むしろアクアの方が直接的な言葉は97話で言ってたりする

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:04:39

    付き合ってる時に一回は言ってそうではあるが、確かにあかねから明確に好きだと言ったシーンはないな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:05:44

    色々好きとか超越した域に行っちゃったからなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:07:16

    ちゃんとアクアと付き合えて幸せだとは伝えている

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:07:52

    >>1

    よく考えてみるとルビーも言えてなくない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:08:05

    結局アクア→あかねもあかね→アクアも曖昧なまま終わったよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:08:54

    >>7

    アクアはあかねに好きだと伝えているのに曖昧とは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:09:30

    好きという言葉は伝えてないけどあかねがアクアのことを好きなのはちゃんと描写されてるしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:09:31

    >>6

    さりなちゃん時代から好き!結婚して!って言ってるからむしろ最速で告白してないか

    だからルビーの為に全てを捧げて終わったんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:09:37

    実はヒロインズ3人ともちゃんと言えてないのに
    「告る前に死なれた!」って描写貰えるのは
    重曹ちゃんだけ、ってあたりが作者の歪んだところが現れてるな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:10:25

    >>7

    アクアはあかねには正直に好きって言ってるんだよな

    あかねが色々考えすぎただけでアクアって単純だよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:11:01

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:12:12

    ・アンタだけの推しの子になってあげる、という台詞
    ・アクアの中で有馬の想いに応える=付き合う、というイメージ
    これで告白してない判定になるならあかねも告白できてないよなとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:12:51

    >>12

    アクアの情報が付き合う前からアップデートされてないんだと思う

    だから重曹のことが好きなのに自分と付き合ってくれてるって勘違いをし続けてるし重曹にも発破を掛ける

    実際はとっくにアクアの気持ちはあかねに向いてたのに

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:14:21

    愛してたけど自分の気持ちを正しく認識できずに最期までカミキに言えなかったアイとダブらせてたと思ったんだがな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:15:35

    そう考えると一番悲惨なのはちゃんと告白したのに完全スルーで死なれたルビーだな
    直球で「好き」って複数回言ってるのに

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:19:02

    ずっと疑問なんだけど、有馬に対しての「気持ちに応えるのも良い」ってあれは恋愛としてで確定な根拠ってあるっけ?
    何ならあかねへの「全部の恩を返して今度こそ」って台詞も、あれ復縁とかそういうものじゃないって意見よく見るけど根拠ないはずだし(見落としてなければだけど)

    個人的にはアクアの「あかねを好き」て気持ちは変わって無い認識だったんだけどなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:21:53

    >>12

    あれは「正直に」なのかな?


    復讐が終わってないかもしれない懸念や有馬とのいざこざの精神的ダメージで荒れた部屋を背景に、「嘘を本当にする」途中段階で言ったセリフを額面通り取るのは微妙な気がするが

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:23:52

    なんか3ヒロインとも好きだ!ってストレートに言ってくれる彼氏出来るといいね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:24:49

    >>18

    ルビーの告白には返事してないし、あかねは告白以前に恋愛感情と向き合う間もなく身を引かされたし

    誰が恋愛枠かは曖昧なままだと思う

    明確に恋愛感情の成分が多いのが重曹ちゃんって感じ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:27:20

    >>18

    重曹からの気持ちっていうと恋愛か推しかの二択だし腕組んでる絵が出てるし恋愛なのでは?


    あかねとは復縁する前にまずはちゃんとした関係性を始めるところがスタートラインだと思う

    始まりから歪だったし利用したり探り合ったりアクアとあかねが言ってる通り対等ではなかったよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:29:41

    今日のアクあかポジティブスレ
    思い込み読むの面白くて好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:30:32

    >>21

    161話のカミキのセリフにライブ映像を被せて、恋愛枠、友人枠、恩人枠を整理した感じはある

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:31:18

    ルビーに恋愛感情がないなら
    ルビーからの告白を断らない理由が「断ることすら面倒」「断って揉めたくないから有耶無耶にしたい」のどっちかしかなくなるよね
    流石にさりなちゃんをそんな風に扱うアクアは見たくない

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:31:57

    >>12

    あかねはアクア→かなちゃんだと思ってたっぽいけど

    死に際のツクヨミの話を聞くに

    アクアからすれば重曹もあかねもどっちも好きって感じっぽかったんだよな

    有馬に譲らなくてもあかねが今以上に好き好き押せ押せしてたら十分いけたと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:33:11

    むしろ150話の否定が151話だと思ってたわ
    それも163話で覆されたけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:33:16

    >>24

    夢を叶え→ルビー

    恋愛をし→有馬

    友人と遊び→MEM

    大切な人に恩を返し→あかね


    って感じで暗に整理してるよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:33:19

    >>24

    カミキは大切さランキングで重曹ちゃん>ルビーにしたりMEMちょをデフォルメ化したり共演者なのに姫川さん抜いたりする奴だし…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:33:29

    >>25

    つっても作中描写からルビーに恋愛感情があるとするのも難しいのでアクアはそういう人間だったということになってしまうんだよな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:33:44

    >>25

    >断って揉めたくないから有耶無耶にしたい

    さりなちゃん、ルビーが大事だからこそこれでしょ

    アクアの中でのルビーって恋愛枠よりもっと上にいることが明かされたじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:34:06

    >>26

    確かにそんなに差はないけど重曹のが恋愛対象って感じしたね

    そもそもアクアに恋愛する気がないからどっちが押してもだめなもんはだめだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:35:04

    >>29

    よくネタでそれ言われるけど、実際のところ、カミキのセリフの背景の映像はカミキの認識とは無関係な作者視点かアクア視点の映像だろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:35:15

    >>31

    いや大切だからこそちゃんと断れよ…

    ずっと生殺しみたいにキープしないでさ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:35:38

    >>28

    描かれてることだけが明確になってることなんだからこれでFAだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:35:58

    最後の最後ですら「気持ちに応えるのも良い」程度しか恋愛に重きを置いてないからな
    仮にアクアが死ななかったとしても誰とも恋愛する気はなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:36:58

    >>36

    というか普通に考えて恋愛とかそんなもんできるような精神状態になさそう感

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:37:22

    >>33

    アクアの最後の行動からして、ルビーより重曹ちゃんが大切ってのはどう考えても矛盾してね?

    それだったら心中しないだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:38:24

    アクアの内心なんて描かれる度にブレにブレまくってるからな
    各々が都合の良い描写もってきて主張するから延々とレスバすることになんねん

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:39:23

    というか重曹がどうとかはスレ違いではないかな?
    重曹とアクアについてはアクかなスレ辺りで語ればいいことかと

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:39:28

    >>38

    アイのビデオを見ても改心しなかったから心中を選択したのでは?

    あのときはまだアクアだって未来のことを考えるくらいには前向きだったし

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:41:31

    >>41

    アクアの医者とかどうのってのは全部心中に向けての芝居として描写されてね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:41:34

    あかねがアクアに告白できるとすれば復讐が終わってアクアが救われた後しかなかったよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:43:18

    >>38

    カミキが個人的に

    重曹>>ルビーと思ってたとも思えんし、作者自身が解釈揺れてるんじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:44:40

    >>28

    161話のカミキとアクアのセリフで、各ヒロインやキャラとの関係性が整理された感があるよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:45:10

    スレの話に戻すなら、少なくとも自分はアクア⇒あかねの恋愛感情は素直に言葉にしてた、あかねも遠回しとはちゃんと一緒にいて幸せ(=好き)だと伝えたって認識だわ。

    勿論あかねからアクアへの恋愛感情も整理されてない、心中直前のあれもアクアからあかねへの矢印はちゃんと明示されてる、で解釈した。

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:45:36

    >>44

    カミキは前世のこと知らない訳だし

    アクアにとってのルビーの価値を低く見積もっても納得ではある

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:46:11

    >>43

    あのままアクアが生きていたらあかねは恋心に整理を付けたままだったから、むしろアクア側が復縁を望まない限りはあかねの鉄壁の心は動かなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:46:29

    そう思うと好きどころか付き合ってすらないのに葬儀中にビンタしたあいつマジでなんなんだ..,

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:47:20

    >>49

    約束したからな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:48:30

    >>47

    カミキが重曹>>ルビー>>あかね>>MEMと思ってた理由が謎すぎるし、映画観たカミキの感想だとしたら、アクアと濡れ場を演じたフリルが入ってすらいないのも謎


    どうみてもあれはアクアが想起した映像か作者視点の解説映像だよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:49:56

    >>48

    アクア側の認識は「全ての恩を返して対等な関係を築き直したい」だし、どこかで仮面が剥がれそうではある

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:50:13

    >>46

    せやね

    それが状況が変化したから維持されなかったってだけだもんな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:51:22

    >>51

    150話151話後だったからアクア視点だったとしても作者視点だったとしてもそういうことなのねってまぁ納得はした

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:51:35

    >>28

    ここ無視されがちだよな

    作者が主人公死ぬ前ににわざわざ各ヒロインとの関係性を整理して見せたのが161話だと思うんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:51:46

    アクアが自発的にどうこうしたのはあかねに対してだけなんだけどな

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:52:32

    そんなに惚れた腫れたが大事かね…
    あかねは育った家庭も両親もまともそうだし若いのに地雷踏むような恋愛せんでも
    どこへでも堕ちるような演歌調の恋はもっと後年にどうぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:52:47

    あかねのモノローグでアクアへの強い思いが語られる中、アクアに好きと言えなかったのにというのがないから、愛情表現はちゃんと伝えてたと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:52:48

    >>56

    さすがにそれは言い過ぎ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:53:27

    >>51

    アイとの恋愛が全てのカミキからすれば

    実妹のルビーと破局したあかねが重曹ちゃんより大切じゃないと思うのはむしろ納得じゃない?

    消去法でアクアの近くにいる異性が重曹ちゃんしか居ないことになる

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:53:31

    >>58

    描写がないだけってことか

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:54:29

    アクアはみんなを愛してた定期

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:56:04

    アクあかはアクアの気まずそうな表情が全てを語ってる気がする

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:56:49

    >>58

    あかねの性格的に自分の恋愛は後回しだろうし

    アクアに好きと伝えられなかったとしても、それよりアクアを救えなかった後悔が上回ると思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:58:30

    >>63

    ぶっちゃけここも幾らでも取りようあるからな、シンプルにあんな振り方したから気まずいだけって可能性も大いにあるとだけ言っておく

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:58:56

    >>62

    「みんなを愛していた」のがベースにあって、各キャラとの愛の方向性の違いを161話の>>24>>28やアクアの見開きのセリフで説明したんだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:00:36

    >>66

    この頁見て恋愛部門は重曹じゃないは無理があり過ぎる

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:02:09

    >>67

    想いの強さの解釈は人それぞれに任せるとして、方向性が恋愛なのはどう読んでも重曹だよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:02:58

    >>66

    重曹が恋愛部門なのはそうだと思うよ

    あの時点で明確に告白してきた相手だし

    ただそれが「ルビーとあかねには恋愛要素がない」は必ずしもイコールではないというだけで

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:03:55

    アクアに好意を伝えまくっていたルビー
    アクアから好意を伝えられたあかね
    どちらもなかったがそれでも思われていた重曹ちゃん

    ある種平等じゃね

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:04:17

    >>64

    そういう点もあると思うけど、最終話周りのあかねのモノローグにあまりアクアと自分の関係性への疑念とか揺らぎが感じられないのよね

    思ってた以上にちゃんとカップルしてたのかなと思ったよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:04:37

    >>66

    この161話の見開きって「もしアクア生存展開だったらどうなってたか」ってことを現してる生存IF後日談みたいなものなんだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:05:19

    >>69

    ふたりに恋愛感情が微塵もないとは思わんが(自分はアクルビ派だし)恋愛に発展させる気持ちがアクアにないならしょーがなくねと思うのよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:07:25

    >>71

    あかねのモノローグでアクアはちゃんと彼氏をやってくれてるって言ってたし、人の機微に敏いあかねが歩道橋まではアクアと対等な関係を築けてると思えてるくらいだからな

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:08:25

    >>69

    アクあかやアクルビの人に「重曹が恋愛部門」という原作描写自体を覆そうとする人がたまにいるのに驚く

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:08:32

    >>73

    あかねはともかくルビーは妹だからなぁ

    最期のツクヨミの回想的に恋愛は重曹ちゃんとあかねだけど

    それよりもルビーが大事だったってことじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:08:55

    >>73

    それを明示してなくね?とは思う

    恋愛に発展させる気がないならルビーの告白はきっぱり断るべきだし

    あかねはそもそも告白できるメンタルじゃないところを出鼻をくじかれて終わってる

    ちゃんと重曹ちゃん一本に絞れてない

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:11:55

    カミキの発言についてはインタビューが全てだろ
    あーくんに怒られる…←アクアと恋愛関係なのはこの子やな!!ヨシ!!

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:12:10

    >>74

    歩道橋で別れたときもその後も、ちゃんと気持ちを伝えておけばこうならなかったのにっていうのが特にないし、伝えてたし伝わっていたとあかねが思う程度にはあったとは思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:12:12

    >>77

    その明示が>>66ではって話では?

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:12:50

    >>77

    恋愛枠が重曹であってもアクアに発展させるつもりがないなら意味がないってことでは…

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:13:42

    >>78

    中学生やな

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:13:55

    >>79

    そこを作中で描写してほしかったんや

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:14:17

    >>79

    そもそもあかねの自己評価的に、伝えてなかったとしても「伝えておけば何とかなった」とは思わなそうだからな

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:14:36

    >>82

    似たようなものでは

    恋愛観をアイに狂わされてしまったようなもんだし

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:15:49

    ツクヨミとのやり取りが一番最後の描写だからそれを信用するべきでは
    恋愛の部分に重曹ちゃんとあかねがいてルビーがいない以上ルビーは妹だよ
    そもそも血のつながった妹で10年以上一緒に暮らして恋愛感情もてるか?
    ルビーは持ったけどさ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:16:00

    >>80

    行動では示してないよね

    ここに至るまでの数ヶ月間ずっとルビーの告白を保留してたんでしょ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:16:14

    >>78

    スレ違いだけどこれをカミキが撮影してると思うと笑えてしまう

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:17:24

    あかねスレで一生懸命ルビーを否定するのは何が目的なんだ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:18:55

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:20:18

    破局直前の電話でようやくアクアからの好意を自認できたくらいだし
    それまでは彼氏彼女やりつつも好きだとは言い出せなかった可能性はある

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:20:39

    >>90

    なんでアクかなオタが来てると思ってるんだ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:21:23

    とりあえずアクかな、アクルビの話はそれぞれのスレでやるのがいいんじゃないかな?
    どの推しの子スレもだけど、完結後は人数減ってて、いつの間にか落ちちゃうことあるし、CPスレの方が各ファン毎に住み分け出来てて平和に話せると思うし

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:21:25

    >>89

    むしろあかねスレだからじゃん

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:22:15

    >>91

    好きとは言えなかったけど、幸せだったといい最大限の自分の気持ちを伝えてはいたよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:22:51

    アクアもあかねと付き合う時の言葉は「あかねを守りたい」で、面と向かって好きと言えたのは97話だったから
    あかねが好きと伝えられてなくても不思議はないと思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:22:51

    >>93

    話が逸れていくからしゃーない

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:23:00

    >>87

    描写しなかったから最後にツクヨミとの会話で示したんじゃないのって話でしょ

    描写されてない苦情は原作者に言って

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:24:58

    >>94

    他カプを落とすいつものやり方ってことか

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:25:22

    >>92

    >>93にもあるけど、とりあえずスレの内容以外はここで語らない方がいいと思う

    しかしやはり平和に完走できる推しの子スレは貴重なんだなと改めて感じる

    自分はわざわざ否定のレスしにスレを覗かないので本当に意味が分からない……

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:26:16

    平和に語りたいならカプスレでしか無理じゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:26:27

    >>93

    このスレって「あかねちゃんもちゃんと告白できてなくない?」って話だけなら「そうだね」で終わっちゃわない?

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:27:18

    むしろカプ話したいなら【CP注意】つけて立て直した方がいいよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:27:38

    >>100

    カプオタだけが読者じゃないんだしどのヒロインも推してないやつが書き込んでるとは思わないのか

    自分のことなんですけど

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:27:42

    >>84

    あかねなら自分でアクアを止めれなかった原因を分析すると思うんだけど、思いを伝えてなければそれが一因と思うんじゃないかというのと、重曹をアクアに告白させようとしたときに、思いはちゃんと伝えるべきというアドバイスをすると思うのよね

    このときも自分はアクアの元カノっていうことには揺らぎがないので、あかね視点ではちゃんとした彼氏彼女をしていたんだと思う

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:28:00

    カプスレは戦時下みたいな言論統制があると聞いたからここで話すんじゃね
    知らんけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:29:38

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:30:39

    >>106

    なら素直にアクかなを自由に語るスレとかを自分で立てて欲しいな

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:30:51

    >>107

    頼むからそういうのあかねスレでやめてくれよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:31:29

    >>108

    これアクかなスレのことだったのか

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:32:06

    煽り辞めてくれってあにまんで無理あると思うけど、ファンスレに篭れば良くね?

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:32:14

    >>106

    スキャンダル編の話題禁止ってのは聞いたことあるけど、それ以外はアクかなスレで話せるのでは?

    このスレはアクあか関係を話すスレだと思うし

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:32:39

    >>108

    そうね

    俺はどのCpでもないからどうでもいいけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:35:05

    >>110

    アクあかスレも相当だと聞いたけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:35:11

    【CP注意】のついていない一般スレだと

    >>66みたいな原作描写を直視しないレスとかはどうしてもツッコミが入る


    そこの制限を外して妄想したい人はカプスレにこもった方が幸せ

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:36:01

    >>105

    あかねの性格からして、アクアを止められなかった理由は「そもそも自分がアクアの大切な存在ではなかったから」って考えそうじゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:42:16

    >>115

    >>66を根拠に恋愛は重曹ちゃんルート一択だとするのもそれはそれでツッコまれても仕方ないと思う

    結局ボカされてて分からないから

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:42:55

    >>66

    あくまでだけど

    有馬の気持ちに答えるのもいいかもしれない

    あかねと今度こそ対等な関係を築きたい

    そもそも親友とか恋人とか以前に恩とか貸し借りみたいな思考が間に絡まっちゃってる状態だったので確率としては限りなく低くても1から作り直して恋人になるって可能性はゼロではなかったとは思うんだよな限りなく低いけど

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:43:55

    >>118

    微レ存ですね

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:45:37

    >>118

    0ではないけどアクアの性格的に復縁を望んでたとしても今さら自分から言い出す資格はないって思いそうだし

    あかねだってあの時点ではちゃんと整理付けてたしこの二人が再度恋愛に発展するには数年は掛かりそう

    そういうのは嫌いじゃない

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:45:39

    >>116

    カップルしてちゃんとしてたという認識の上で、自分ではダメだったという結論に至ったのではないかと思つている

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:46:36

    まずはルビーへの告白に返事をして
    あかねとの対等な関係を説明して、あかねも重曹ちゃんに遠慮せず本音を話して
    それをクリアした先に重曹ちゃんとの恋愛があるって認識

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:46:59

    最近よく指摘されてるけど、「今度こそ対等な関係を築きたい」っていうのがそもそも、アクあかの歩道橋での経緯を考えると「無断でGPSつけたりしてあかねのことを利用するのを今度こそやめて、利害とか貸し借りのない人間関係になりたい」みたいな意味なんだよな

    それって、恋愛とか以前に人間関係の大前提だから、アクあかの場合はまず普通の人間関係のスタートラインに立つことがアクアの目標なのよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:48:02

    >>121

    少なくとも自分は大事にされてたしその期間は復讐を考えてなかったから、本当に大切な人が出来たら復讐をやめるかもしれないって考えたんだろうね

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:48:30

    >>117

    本当にボカされてると思う?

    認めたくないあまりに自分の認識自体をボカしてない?

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:49:58

    >>123

    そうそう

    そこからアクアの「好きだぞ」という言葉が継続されているなら恋愛関係への発展も全然あるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:51:49

    >>123

    その前の「全ての恩を返して」と言ってる

    そしてアクアが感じてるあかねへの恩が具体的に何を指すかいうと、97話で語っていた「こんな俺にずっと寄り添ってくれて救ってくれた」だろうと思われる

    つまりアクアの言う対等な関係とは、ただ利用しないだけに留まらず、あかねをちゃんと支え助ける、強い絆で結ばれた関係ということになる

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:54:16

    >>123

    これ大きいよな


    アクアが死に際にあかねに対して思ったことは、「恩を返したい」とか「利用するのをやめたい」みたいなことで、恋愛とか以前の人間関係の大前提みたいな話であって、復縁とかとは全く遠い

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:57:39

    どう考えてもアクア視点だとルビーが一番大事なのは確定してるんだから重曹が前に来る奴はカミキの妄想以外なくない?

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:58:30

    「すべての恩を返して、今度こそ対等な関係を築きたい」の「今度こそ」って所が、結局解釈次第でどうとでも言えちゃうのがな...
    少なくとも自分は今までのアクあか関係の描写を考えたら「すべての恩を返す」ってのは「寄り添ってくれた事、ずっと支えてくれてた事、復讐に巻き込んでからの諸々」って思ってるし、「今度こそ対等な関係を」っていうのはそういう恩とかを返しきって利用関係とかを全部終わらせた上でもう1度やり直したいって意味に見える。

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:58:47

    アクアは復讐関係でたくさんの人を利用したわけで、五反田監督も鏑木も勝手にDNA鑑定した色んな人に罪悪感を持ってる
    その中でもあかねは利用しまくったから、あかねはその自分の被害者の代表みたいな気持ちもあるんじゃないかな
    だから人間的な意味だと思ってるがこれを言うとアクあかの人に凄く否定される

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:59:44

    重曹ルートだと思ってるやつの方がかもしれないって部分を都合よく解釈してると思うの
    仮にカミキがバードストライクで退場させられていたとしてもあの後ライブ行って振るのは赤サイリウムだし

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:00:00

    >>127

    アクアがあかねちゃんに

    「こんな俺にずっと寄り添ってくれて救ってくれた恩を返すために、もう一度俺と付き合ってくれ」

    とか頼んだら

    「そんな義理みたいな理由で付き合うのは嫌」って普通に言われると思う


    恩を理由にした恋愛関係ってあり得ないと思うよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:00:27

    対等な関係=復縁をガチで言ってる奴流石にそんないないだろ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:01:15

    >>134

    別れ際のセリフにあえて寄せてるから言われてるだけだし

    完全否定するほどの根拠もないからな

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:01:29

    >>133

    たぶん、あかねなら「恩を返さないといけないのは私だよ」って言うんじゃない

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:01:30

    >>134

    原作の展開でアクあか妄想するにはそこに縋るしかないからしゃーない

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:01:32

    GPSを付けない関係を築く、ってそんな当たり前のことをしただけじゃ恩を返したことにならんだろと思うわ
    利用しないのは大前提で、そこから更に関係を深めていきたいって意味だろ
    それが恋愛かは分からんけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:03:36

    >>133

    と言うかアクアがそう言うこと言うとは思えんし

    アクアはあかねにものすごい負い目があるから、だからこその「今度こそ対等な関係を」なんだよな


    そもそもアクア自身がそう言う利害のないフラットな人間関係とかまともに築けてこなかった(そう言う余裕なんてなかった)わけだし、「まともな人間として改めてやり直したい」の代表に一番「利用」してきたあかねが上がってる感覚

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:03:59

    >>133

    一応アクアの夢だから、そんな義務感や罪悪感ではなく、ちゃんとあかねと向き合いたいと思ってるでしょ

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:04:16

    >>134

    アクあかで言ってる奴はおらんよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:04:19

    本当に恋愛面で重曹以外ないって状態ならかもしれないなんて曖昧な表現にならないし
    残りのメンバーでアクアの選択肢に上がりそうなのがルビーとあかねだけど産婦人科医経験ある奴が実妹を選択に入れるとは思いづらいからあかねはまだ脈あると思ってる

    まぁ死んだんですけどねあの人

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:04:46

    >>138

    死に際なのにそんな大前提みたいなことを希望してるくらいの関係だってことをツッコまれてるんだと思うよ…

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:05:03

    恋愛はわがままなほうが結果はどうあれすっきり事が多いからな

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:06:15

    >>143

    だからもっと深い関係を希望してるんじゃない?って話だよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:07:15

    >>142

    逆に言えば重曹相手は「恋愛感情を向けられている相手」ぐらいの認識しかなかったとも言える


    アクアの今までの目的から最も遠いところにいるから

    だからアクアからしたら唯一に近い「負い目のない相手」ではあるんよな

    ただ負い目がない=それまでの間その程度の関係性しかなかったということでもあるけど

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:07:21

    >>142

    「あかねにもワンチャンある!」→わかる

    「恋愛枠は重曹じゃない!」→原作読め

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:08:10

    あかね→アクアすら終わったと思ってる解釈の人間に重曹が泣いた時のあかねの描写をなんだと思って読んでるのか知りたい
    結構いるよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:08:30

    あかねに対しても重曹ちゃんに対しても恋愛感情自体は持ってるし多分継続して最後まで2人に好意持ってたんじゃないかと思う。
    より突っ込んでいえば重曹ちゃんとは良くも悪くも年相応のただ好きか嫌いかとかだけの関係で、だからこそ扱いも軽い感じがする言い回しになるけど、でもそう言う普通の年相応の経験というのはアクアの人生では得難い大切なものだった。
    あかねとは復讐のための利害関係から始まり、何もかもを受け入れてくれて寄り添って支えてくれて力になってくれる、復讐という非日常故にアクアの人生に必要だった関係だったけど、こっちは普通じゃなさすぎて結局あかねとは最初の炎上以降はアクアが一方的に救われるだけの関係になってしまったゆえの今度こそになる。
    結局復讐を選んだけど、復讐のない人生を選べるのなら選びたかった気持ちもあったアクアには両方同じくらい大切な人かなと思う。
    で、自分を含めたその2人との関係よりも、さりなちゃん=ルビーの人生が大切だったけど恋愛としてはさりなちゃんでもルビーでも問題ありすぎるからそういうふうには見れなかったみたいな感じで最終的に3人のヒロインのバランス取ったのかなと思ってる。

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:08:39

    >>133

    それを全部返してもう恩はないとなれば

    対等に付き合えるという話じゃないかな

    それが友人でとどまるか恋人までいけるかはその後の展開次第

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:09:01

    >>145

    希望してないじゃん


    今が利用してる関係でしかないから、まず大前提の「利用とかしない対等な関係」を築くことを希望してるんでしょ

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:09:25

    >>143

    そもそもそんな大前提の関係を望むしかないぐらいアクアが人間として歪んでたって話よ

    だってアクアが主体的に関わろうとした人間なんてみんな「利用価値があるかどうか」が基準でしかなかったわけだし

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:09:36

    「罪を償って」ではなく「恩を返して」だからな
    アクアがあかねに感じる恩は「自分に寄り添ってくれて肯定してくれて救ってくれたこと」なんだから、それを返すというなら相応に深い繋がりを持ちたいってこと

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:10:44

    >>147

    恋愛枠は重曹で確定してないよね?ってだけの話なんだけど

    確定してたらかもしれないって評価にならないよ

    恋愛枠の候補の一人って話ならそりゃそうだよねって思うけどさ

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:11:16

    >>152

    でもアクア的には「利用価値があるかどうか」みたいな基準以外で付き合ってた数少ない相手の一人が重曹だったらしいぞ

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:11:20

    >>151

    利用しない関係の構築だけなら恩を返したことにならないじゃん

    「全ての恩を返して対等な関係になる」だぞ

    前半部分を無視しないでくれ

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:11:24

    >>153

    うーん、アクアがどんな厚かましいこと考えるかなぁ

    まずは一回フラットな関係に戻して、その後にどういう関係に進展させたいかはあかねが考えることだろう(自分にその権利はない)と思いそうなものだけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:11:25

    >>154

    暫定トップくらいの扱いだと思ってる

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:13:44

    >>158

    じゃないと

    >>66

    は何なのってことになるよな

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:14:01

    >>156

    恩を返すことと関係性を進展させることはイコールじゃないぞ


    利用しない関係になる+その関係の中で恩を返す


    っていう意味でしかないものを変に拡大解釈してないか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:14:13

    アクアが唯一直接相手に好きって言ったのはアクあかだけど逆にあかねからアクアは一回も言ってないんだっけ
    ルビーに好きな人いるのいいよね!とは言ってたけど

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:14:58

    >>155

    アクアが主体的に絡みに行った相手じゃないからな

    ばったり再会した直後から重曹の方からグイグイ絡みに行って押し切られた関係だからそうなる

    良くも悪くも復讐とは一切関係ないわけだから今までのアクアの中では扱いそれ自体が軽かった


    そういう意味じゃこの瞬間に一切の復讐絡みの柵が消滅したらヒロインレースで勝ちに一番近いのは確かに重曹なんだけど、だからこそ原作では一番蚊帳の外で最終的に一番惨めなことになってしまったとも言えそう

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:16:32

    重曹も利用するみたいなこと言ってたくせにな

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:16:41

    >>155

    このシーンもスルーされがちだよね


    この時点で有馬は、アクアがあかねに対して死に際に希望した人間関係に既になれてたわけだけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:17:50

    >>160

    文脈的に

    「対等な関係」は全ての恩を返した先にある物でしょ

    全ての恩を返してようやくあかねと対等になれるという意味

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:18:52

    >>160

    負債じゃないんだから、普通、恩を返したら関係性は進展すると思うよ

    恋愛か友情かはさておきさ

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:18:57

    恩を返して対等な関係になる
    の次に恋愛があるとしたら、一緒に海に行きたい姫川なんかデートしたいってことになるな

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:19:04

    アクアは重曹にぴえよんで絡んだり学校サボらせたり絡みに行ってるけど、あくまでアクアの復讐の本筋に全く関係ないだけや

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:19:04

    >>164

    だってアクアは重曹ちゃんには恩がないからな

    自分が一方的に助けるだけだし、それに見返りを求めなければ対等ではあるだろう

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:19:17

    >>164

    復讐という第一目的があるのにそれに関わらない場所で「軽いお付き合い」やってるってだけだからあんまり褒められたもんじゃない気がするけどな重曹


    アクア側に事情に一切興味関心ないのバレバレだし

    と言うかあの映画の本見てアクアの意図にはフリルでさえ気がついたのになんで重曹は気がつきもしないのか?って話であって


    そういう察しのめちゃくちゃ悪いところがアクアからしたら付き合いやすさでもあったのかもしれんけど

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:19:33

    >>155

    復讐関係なかったからこそ恋愛の純度は高かったけど復讐関係なかったからこそ復讐が大部分を占めるアクアをどうにかできなかったんだなと思う

    あかねの方はむしろ復讐前提で近づいて恋愛の純度が薄かったせいでアクアを止められなかったが

    めんどいなこの男…

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:19:52

    >>155

    「なんの打算もなく無駄な会話ができる関係」って要は、利用とかしなくて利害のない対等な関係ってことだよね


    死に際のアクアは、あかねちゃんとも学校サボって一緒にキャッチボールができるような関係になりたかったんだよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:20:51

    >>167

    実際第二の兄弟みたいなモンだから兄弟愛としてはそうだな

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:22:32

    >>160

    恩を返すことはこれまでのしがらみ無くすことで今度こそ対等な関係は不明だけど、要はリセットしてリスタートだな

    どんなゴールかを決めずにスタートしようとしてるって話だ

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:22:43

    >>171

    その二つを無理なく統合できるのはルビーなんだけど今度はアクアはルビーのために命捨てるつもりだからこれも止められないという……

    ヒロインレースとか悠長なことしてないでヒロインズが三位一体で全員でアクアを押さえつけないといけなかった

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:23:04

    アクアは基本重曹ちゃんを庇護する立場で、自分が上だとは思っていないが下だとも恩があるとも思ってない
    そんなアクアが唯一自分を下に置いて「全ての恩を返す」と言ってるんだから、また重曹ちゃんとは別の関係だと思う

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:23:18

    浜辺で重曹泣かなかったらあかね自身がアクアにアタックしてたのかな
    何かやろうとしてたけど重曹の涙見て変えたよね計画

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:23:37

    利用とか損得とか打算とかそんなもん抜きにあかねと関係性を構築したいよって話だろ
    アクアはそういう意思があるってだけだ

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:23:57

    >>155

    ここ今ガチであかねと接近してるあたりと並行してやってたキャッチボールイベントだし、「なんの打算もなく」のあたりが利用目的で近づいたあかねとの関係と対比されてたのだとしたら哀しいな

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:24:12

    >>177

    いやぁないでしょ

    あかねは「自分ではアクアを救えなかった」と思ってるんだから

    アクアとあかねはお互いにデカい感情抱えてるけど同時にお互いに重い負い目を抱えてる関係だし

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:24:17

    >>177

    あのアクアとの会話の後に自分が行くのは無理がないか?

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:24:20

    よく言われてるけどアクア生き残らせるならルビーとあかねが協力したらどうにかなったと思うよ
    互いに持ってる情報が違うからいい感じに噛み合うし

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:26:16

    >>181

    無理あるけど重曹泣いたシーンの口元アップあるから元々重曹に恋愛してもらうってのは計算に入ってないと思う

    代わりにやろうとしてた事は知らない

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:26:22

    >>182

    技のあかねと力のルビーでどうにかするのか

    重曹も入れてやれよ…

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:27:06

    >>179

    そこからあかねへの感情もデカくなっていくからな

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:28:46

    >>178

    だからそれは当たり前のことで、それでは恩返しにならないって言ってるんだが

    「全ての恩を返して」が省かれてるだろそれだと

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:29:00

    >>179

    ただその程度の関係でしかないからアクアの事情には一切関われてないしキーパーソンにもなれてない

    だからどういう未来であっても重曹が主体的にアクアを救える可能性がない以上重曹単体ではアクアの勝ちヒロインには天地がひっくり返ってもなれない

    絶妙な塩梅してると思う

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:30:08

    あかねがアクアを止めたいならルビーだけじゃなくて重曹やMEM、ミヤコや莓や姫川五反田なんかにも情報を開示して協力求めないと無理なんじゃないかな
    物理的にルビー守ってアクアを監禁したらいけるかも

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:30:44

    アクアを止めるというよりもカミキを何とかしないとどっちにしろアクアは救えなかったよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:31:06

    知ってない情報を教え合うのがありなら重曹にも教えてやって3人で頑張ればええやん

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:31:36

    死に際のアクアから>>123みたく人間関係のスタートラインに立つことを望まれたあかねちゃんと、>>155のキャッチボールの時点でとっくにその関係に到達していた重曹ちゃんってところが、恋愛枠の重曹と恩人枠のあかねの間にある差なんだと思う

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:31:40

    >>190

    なんなら姫川ニキとかも入れてあげてよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:31:55

    >>186

    横だけどさ

    普通の関係を作るには恩を返した後だから、恩も含まれてるんだよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:33:20

    >>191

    利用とかしない対等な人間関係ランキングだと、あかねはかなり下位で、重曹どころか姫川さんやMEMにも負けてる気がする

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:33:41

    >>189

    それができる可能性がありそうなのはあかねと姫川ニキとあとはバイトぐらいか

    まああかねと姫川ニキが協力する展開もありはしたのかねぇ

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:33:59

    >>194

    MEMは一応使い倒してるから…

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:34:18

    >>191

    えっ そうなの?


    単にあかねには返しきれない恩がある目上の相手だとアクアが認識してるって描写だと思ったけど

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:34:34

    アクアはルビーの演技を見ただけで復讐は止めてるし、重曹ちゃんは基本そこまで必要ないと思う
    最後の特攻を物理的に止める何かは欲しいけど

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:34:35

    >>196

    わりとMEMちょには気を許してる感じするけどな

    直接使い倒してるって言えるし

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:34:58

    >>194

    それはつまりアクアの復讐に遠い人ランキングでもあるからな

    ようは現状の人間関係として薄い人ランキングでもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています