- 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:39:38
- 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:15:58
ドッキリテクスチャーのシールどこに貼るかめっちゃシリアスな空気出してたけど単なるイタズラなの改めて見ても笑う
- 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:20:38
教育実習の先生急に可愛くなりすぎだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:48:58
給食のデザートの余りを巡っての心理戦は今でも見応えあり
いかに先生の提示したルールの裏をかいて他の給食ハンターを出し抜くか、小学生なのに複雑な読み合いをしてるのがいいよね
まさかデザートの取り合いに数十話も使うとは思わなかったけど - 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:28:35
いかにして夏休み前に校門前で配られる映画の割引券を自分が沢山集めるか、その駆け引き、意外な必勝法、裏技などあれらの発想が常人ではムリ。流石は富樫先生と感服したもんだ。
- 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:38:28
冨樫先生だからな
富樫じゃなくて - 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:42:46
本当だ、すみません今気が付きました…
- 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:52:46
レベルEで見た
- 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:58:57
子供達が全力で悪ふざけしてるけど全力すぎねえかなぁ……
登場人物全員頭良すぎてびっくりしてるぞ - 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:05:57
生徒たちがいくら頑張っても、最終的には貧者の薔薇(先生のお説教)で全部パーになるのか?
- 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:11:22
レベルEのカラーレンジャー編で見た気がする
- 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:12:34
担任の先生が宇宙人の殺し屋で金次第で誰でも殺すけれど
赤ん坊は高すぎて絶対誰も払えない金額だったりする