- 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:48:49
- 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:50:38
- 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:51:26
便宜上キヴォトス人と呼んでるだけでおそらく人じゃないからな
- 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:51:38
取り敢えずコラで笑った
まあ現実での比較対象が早々いないレベルだしな - 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:52:02
- 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:52:25
- 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:52:43
- 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:53:36
https://www.ganganonline.com/title/1851/chapter/97590
ちょうど今日更新分でも「私たちはこれぐらい大丈夫でしょ」でさらっと流されてる
- 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:56:19
- 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:57:02
現実の人間もこれぐらい硬かったらいいのに
HPの削り合いみたいな戦いがしたい - 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:57:33
普通ならぐちゃぐちゃの肉片になってるから硬いには硬いよ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:58:06
漫画(多分ゲーム開発部だいぼうけん)だったかで内部からの攻撃は有効って説明されていますね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:58:08
ジャンルがギャグなだいぼうけんの描写は考察に入れない方が良いんじゃ……?
- 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:58:25
バイオのラスボスでもロケラン撃てば致命的なダメージになるからな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:59:20
ツルギタイプか…?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:00:11
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:00:19
体表面に衝撃に反応して展開されるバリアが張られてる説
- 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:08:24
モブのロボや犬も硬くて人間の中で上澄みの先生がスペランカーに見える世界だから
- 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:12:19
- 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:15:00
前にどっかで見た考察では
「創作物だと基本現代兵器は神々に通用しないけど、神話において刃物で殺された逸話は数多い」↓
「銃火器(現代兵器)は忘れられた神々な生徒には効かないけど刃物なら通る」
って説があったな
- 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:15:04
アバンギャルドくんの強さからして生物だけじゃなく物質や素材も特別なんだろうね
- 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:19:30
- 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:11:13
病気とかになる辺り毒とかウイルスとかの生物兵器には耐性がないという説が微レ存
- 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:16:38
なんならモモイはパヴァーヌだと物理ダメージで昏睡入院してるんだよね
スピンオフで耐久爆上がりしてる貴重な例