- 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:49:05
何が人を惹きつけるのか
Danganronpa: Hourglass ⧖ Official Announcement Trailer
日本語圏ならともかく↑のはアメリカ発で、ほんの10日前に予告OP上がって約4万再生
???が2人にNobodyが1人は攻めてるなぁと
V3が約8年前なのに未だファンダムが続いて創作論破の新作が出続けてるの普通に驚く、しかも海外で盛んなのが謎だわ
- 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:50:41
Kirumi Tojo's Execution Full Scene
あとまぁ全然関係ないけど海外版キルミーの死んでたまるかぁぁぁ!が迫真の吹替なのを最近知って笑った
- 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:19:19
なお完結率
- 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:22:14
すごいキャッチーなキャラが沢山居てもいいしそれを贅沢に使い捨てて良い世界観だから癖強キャラ好きにはたまらんのだろうね
勿論長編がほぼ確定するし2桁キャラを動かしてみんなにそれぞれ輝く場所を考えてそれでいてトリックも考えて…となるとかなり完走は厳しくなるが - 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:31:19
公式が完結してしまって続編が出ないから
コロシアイ生活でこういうシチュエーションがあれば面白そうっていう妄想は二次創作でやるしかない - 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:07:36
TheAfterは果たして完結まで行けるかね
質はいいんだけど亀の歩みで、その - 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:33:14
フォーマットがまとまってていろんなパターンで回せそうっていうのがあるのかな
他で例えるなら聖杯戦争みたいなものかも - 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:15:34
基本が半分記憶喪失で始まる上にV3で別に希望ヶ峰の世界線じゃなくてもいいの示されたからオリキャラぶち込む自由度が高いのもある
- 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:33:43
- 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:44:04
1のコメ欄で超高校級の空気と呼ばれる奴の気持ちを考えろよって言われてて草
(Nobodyはたぶん空気って意訳が正解) - 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:13:03
議論スクラムはもっと活用を見たかった
- 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:18:33
- 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:28:37
- 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:19:29
最近出たやつだとモーブが好き
- 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:57:32
コロシアイと学級裁判のシステムが優秀
- 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:30:39
アナザーの金城ほんまひで 平良にお前のようなクソ女は死んだ方がいいとか言うし
- 17二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:35:28
無印アナザーの上原君が好き。
基本は3章クロの事をあまり好きになれないんだけど、上原君の動機は東条さんと同じだったからね。
もちろん殺されてしまった二人の事も好きだったからとても辛かった・・・・・・。 - 18二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:09:47
小説もいいが、日本でもアナザーみたいな同人ゲームもっと増えてほしいわ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:23:11
昔に逆行物ss書いたけどキャラ紹介省けてなお裁判書くの大変だったし
オリジナルキャラで動画とかゲームとかだとビジュアル面も必要だし本当大変そうだわ - 20二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:46:13
DRAシリーズは3ヶ月に1章ペースで製作してたのが異常すぎる
個人でやれるテンポじゃない - 21二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:56:02
- 22二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:01:50
- 23二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:06:24
アナザーのコロシアイは本家のコロシアイの模擬試験を目的としたものだったというのが、自分の二次創作を本家の踏み台にしようという本家への愛やリスペクト精神があって好き
- 24二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:56:03
アナザーシリーズの金城は自分の正義は絶対と自惚れ続けて、作中のその姿勢による失敗から何も学ばず誰にも頼らなかった挙句サイドストーリーで発狂してたな
犠牲を出すやり方しかしないから本当に使えないな - 25二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:24:56
多分色々と著作権とかの問題があるから厳しいんやろなぁと思う
実際小高も「スパチュンとかの会社がどう思うか知らんけど楽しいんなら別にいいんじゃない?」みたいな感じで肯定も反対もしないみたいな感じだったしグレーゾーンではあると思う
- 26二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:58:57
- 27二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:32:39