京楽は目を治せよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:21:59

    千年決戦中は会う機会なかったが一段落したあとなら織姫に治してもらえよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:22:35

    貴様なぜ眼を治さなかった

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:23:12

    砕蜂の腕は死神側だけで治せたのに山爺の腕や京楽さんの目が治せないのはなんなんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:24:34

    なんか凄い義眼仕込むのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:25:02

    織姫がいるせいで欠損が茶番に見えるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:28:41

    >>3

    砕蜂の腕も織姫じゃなかったか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:29:43

    >>6

    特に言われてない気がする

    山爺が治せてないなら織姫だろうって状況証拠


    まぁ剣八は回復瓶で生やしたんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:31:00

    なんなら織姫も頼まれれば進んで治してくれるだろうからそこの遠慮はいらんやろってのは前から思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:31:09

    腕は死神とって出力半減するほどの重要器官だったけど目は死神にとってそこまで重要じゃないとか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:32:06

    織姫の回復にリスクがあるならともかく無条件だからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:32:49

    織姫は卍解すら治せるからね
    この辺は人間巻き込みたくないって考えがあるか否かなんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:32:55

    まあ京楽さんともなれば霊圧知覚も半端ないだろうとは思うけど他でもない京楽さんがその霊覚を騙す術を持ってるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:33:10

    お花とおそろっち…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:33:15

    >>9

    ちょうどアニメであったが

    目じゃなくて霊覚で感知するらしいしね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:33:34

    お花とお揃いになって気に入ってるんじゃない?後は見えずらいなぁ〜で七緒ちゃんを介助ってことでどこでも侍らせられるからとか

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:33:44

    すぐ戒めとか言って傷を背負いたがるからな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:34:16

    山爺に関しても尸魂界の技術でも義手は作れたろと思わんでもない

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:35:55

    >>14

    基本は目が主体での霊覚の同時知覚じゃね?

    だけど(おそらく)高速戦闘とかになってくるにつれ目では追えなくなるから霊覚が主になるだけで、全く目を使わないってわけじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:36:55

    腕は欠損すると半端ない弱体化だからな
    破面は6番のグリムジョーも0番のヤミーも十刃落ちになるレベルだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:40:12

    でも京楽総隊長の事だし実は技術開発局製のビーム兵器を眼帯の下に仕込んでる可能性はあるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:40:15

    犠牲破道で無くした腕も治せるって永久機関だよな
    陛下に言われるまで治せないもんだと思った

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:42:57

    ロバートの聖文字がNever cure だった説(適当)

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:43:59

    織姫があまりに優秀すぎるんだよね
    半身吹っ飛んでも治せるって…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:45:52

    >>21

    治せるって言ってもその戦闘や戦場が終わるまでは欠損した状態だし威力も始解の半分も無さそうだから普通じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:48:56

    >>16

    山爺は遅くとも雀部がやられた時点で腕治しておくべきだったがバッハに1回勝ってる慢心とか傲りとか長年の平和で脆弱化してることを加味すればギリギリ納得いく

    京楽は絶賛滅却師と全面戦争中で劣勢且つ総隊長になったのに治さんの意味わからん

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:52:09

    >>22

    否定能力者じゃねえか

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:53:20

    治してたら足への射撃はかわせてたかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:53:32

    山爺がまさに直前それでやられてることを踏まえると治さん理由がないよな
    護廷のために藍染解放という選択ができる京楽さんならなおのこと

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:03:55

    本心はともかく表向きは「こういう傷があると女の子が心配してくれてモテるんだよね」とか言ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:12:17

    一作品の全ての事象に納得の行く理由を作ることは難しいんだなって

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:12:59

    花天狂骨がおかしな能力を生やしてるせいで欠損ありの方が便利とか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:29:18

    >>28

    設定的には弱体化してそうだが

    山爺の場合はユーハバッハの口調的に精神性が原因っぽくて弱体化については特に触れられてないんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:35:54

    >>7

    千年血戦篇前のジャンプの特集かなんかで「尸魂界の粋を結集した治療で回復」みたいに言われてなかったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:41:31

    アヨン無限増殖バグも可能らしいから霊力が許すなら犠牲破道無限発動バグも可能なんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:46:18

    実は直してるけど死角を突こうとした強敵を騙すためのブラフとして眼帯付けてる可能性

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:20:31

    >>35

    割とあり得そう

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:21:18

    >>35

    でもリジェの首落とした時に左しか残ってないって……

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:23:52

    ぶっちゃけ師匠がビッグボス感出したくて隻眼にしただけでは

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:06:12

    >>6>>7

    連載当時の最終章前インタビューで砕蜂の腕は技術開発局が治したと師匠が言ってた

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:41:16

    まあでも山爺と同じ?で戦いの証というか、戒めとして残してるんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:54:56

    いつか治すにしても平和な時代が続くと腑抜けるのは本編が証明してるし治さずにおく事で下手に平和ボケしすぎないって意味では悪くは無いと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:21:34

    >>31

    子供が遊ぶときに幼い子とか体を動かすのが下手な子のためにペナルティ付けるのは別に珍しくもないもんな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:54:25

    >>25

    他に優先することの方が多いから戦時中だとそんな余裕なくね

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:39:35

    心臓に無間の鍵埋め込んでるから四十六室に体の治癒止められてる説

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:43:33

    山爺は遠慮してたんだっけ
    まあユーハバッハはまさか案件なんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:22:44

    >>20

    眼帯はしてるけど、しれっと目を直してそうな気もする

    それくらいのことはしそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:21:28

    >>39

    実は本人も了承してないギミックが仕込まれてて、何かの緊急時に「それを使いたまえ」とマユリの合図で腕がグロ触手みたいに変形してエネル顔する砕蜂に、「武器代わりにはなるだろう。ちょっとした備えだ。礼はいいヨ」とかシレッと言って「涅貴様ァーーーーーーーッ!!」とマジギレさせる面白シーンでも入らねえかなあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:34:18

    >>25

    滅却師破面襲撃からの雀部がやられて一護達が虚圏へ行って一次侵攻開始まで一日どころか半日経ってるか怪しい筈だから織姫呼んで腕治すほどの時間なかったと思うの

    王悦が使った移動短縮技術でも持ってれば別だけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています