見てください先生。今のキヴォトスを

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:42:42

    在籍している生徒達のdice1d100=80 (80) %が試験で赤点を記録してしまっています

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:43:06

    アホしかいねえ!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:43:13

    終わりじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:43:20

    もう誰も卒業できねぇな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:43:27

    全員退学!退学です!あっははははははー!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:43:33

    生徒会のメンバーは大丈夫?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:43:52

    >>2

    全員わざと赤点とった可能性あるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:44:08

    これはアホというより試験の難易度を疑ったほうがいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:44:36

    科挙?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:45:30

    これ先生はどれくらい解けるんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:46:33

    試験の難易度ですか?1を幼稚園、100を科挙とするからdice1d100=76 (76) 程度です

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:46:34

    ヒマリ基準でテスト作ったか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:49:17

    東大ぐらいの難易度…?(適当)

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:07:35

    >>13

    実際の東大の問題はこんなん。

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:08:23

    いや、分かる訳ないやん。

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:09:35

    ※ちなみに科挙は志願者多すぎるのでガチで"落とすため"のテスト作ってました。それでも合格する上澄み中の上澄みだけが官僚になれたわけですね。

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:12:55

    >>16

    科挙の志願者は最盛期で確か3000倍とか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:13:05

    >>14

    やべぇ…わかんねぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:14:50

    この難易度だと20%がすごかったって話になるか

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:15:21

    >>11

    オイコラ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:20:02

    >>11

    科挙が100 東大を76とするなら 50はどれぐらいだ…? 日東駒専くらいか…?それなら解けるのか…?それとももっと上か?下か?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:22:12

    先生が「赤点の生徒は二人きりで補修ね」とか言うから…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:24:37

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:27:01

    >>22

    いくら二人で勉強といっても、東大レベルの問題をするのは、かなりきついぞ😓

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:31:55

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:32:43

    科挙の問題はこんなのらしい↓

    「其の君に礼有る者を見るは、孝子の父母を養うが如きなり、と請こう。下文を以て答えよ」

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:39:27

    2022共テ数学とか解かせたらどうなるかな
    一応高校範囲だぞ()

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:42:03

    >>27

    数学は、個人で差がありそう…英語はどうかな…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:42:05

    >>17

    対魔忍でしか聞いたことねーよそんな倍率

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:44:33

    >>27

    単純計算の地獄だっけか…

    とにかく計算量が馬鹿みたいに多いから面倒だったんだよなほんと(発想の転換とかは特に要らないのでそこだけ救い)

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:03:55

    逆に残りの20%はなんなのよ…
    20%中何人が合格点出せたかにもよるけどさ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:06:42

    >>28

    今年のやつ解かせよう

    大勢が発狂する

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:09:44

    >>29

    つまり中華王朝の官僚=退魔忍だったのか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:12:56

    ゲヘナはそもそも試験受けてない生徒がかなりいそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:33:56

    >>33

    流石に名誉毀損が過ぎる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:09:01

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:18:52

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:23:22

    この難易度の問題の数学をかんぺきーとかアホみたいなノリで言ってガチで完璧に解ききってる女はいる
    あと自称病弱系(ryもしれっと全科目満点取ってそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:57:31

    >>14

    ちなみにこの問題だけど言ってしまえばただの計算問題だから、東大の受験生的には落としたらほぼほぼ不合格になるっていう分からないとやばい問題なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:28:13

    ゆうてミレニアム基準でキヴォトス共通テストみたいなの作ったらそんな感じになる可能性もある
    一部の天才とボリューム層の差が開いてたら割とありえること

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:02:33

    そっかミレニアムって頭のいい学校だったな…
    モモイとかも国語というか文章書く時のボキャブラリーがアレなだけで数学とかは普通に偏差値高目な方だったりするんかな
    まあ今回のは赤点側な気がするが

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:20:36

    最初のスレからこんな流れかと思ったが
    試験がレベチだったわ もっと基準を下げろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:13:25

    とりあえずミレニアムの3年陣は合格してるとして…ヴェリタスもなんだかんだいけそう
    トリニティはどうなんだろうね?お嬢様校って勉強きつめなイメージあるけど。スイーツ部みるにそうでもない可能性ある?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:22:09

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:10:55

    >>43

    あそこ複数の学校がひとつになったマンモス校だからそれこそ上から下までの偏差値の差がデカそうでな(ハナコとコハルを見ながら)

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:50:38

    キヴォトス中の生徒から試験のレベルが高すぎるという苦情が多く寄せられたので難易度をdice1d76=42 (42) にしたら赤点を取る生徒がdice1d100=1 (1) %になりました

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:51:57

    やっぱこれ最初が頭おかしい難易度なだけだこれ!!
    というか一気に減ったな!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:52:52

    コハルとカリン以外は突破したか
    やはりテスト側に問題があったんじゃねーか!

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:55:06

    なによこれ!? テストに問題があったから難易度を落としてやり直すって聞いたのに全然変わってないじゃない!

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:56:26

    >>48

    その二人も突破できたかもしれないだろ!!多分!!きっと!!

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:57:35

    >>50

    ……無理みたいですね(>>49

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:41:39

    >>49

    1%の精鋭だ。

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:46:39

    >>46

    リンちゃんリンちゃん?キミちょっと極端すぎない?元から?そう……

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:44:56

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:22:13

    しゅ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:28:51

    >>49

    あっ(察し)

    その… なんだ、お前なら99%にいけるさ


    というか、キヴォトスってもっといるだろ、1%の人探して傷の舐めあいしようぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:28:11

    >>49

    流石補習授業部に唯一実力で入った女だ……

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:28:29

    >>17

    科挙って確か受かりさえすれば実家の家族を養えるくらい稼ぎいいんだっけか?

    それが学歴不問で中国中の人間がーってなったらそれくらいの倍率にはなるよな……

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:25:32

    だが待って欲しい
    科挙100で東大76だとすると42は中堅下位の私大の入試くらいの難易度はあるのではないか?
    それなら1年のコハルが赤点でも恥ずかしくない

    いやなんで99%赤点回避してんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:01:23

    >>59

    1が幼稚園だから50は高校入試くらいじゃね

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:16:04

    お前らなんでコハルが赤点取ったって前提で話してるんだよ!?唯一実力で補習授業部に入った女だからか!?そっか……

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:08:37

    >>61

    だって…ねぇ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています