- 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:28:54
- 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:31:26
こち亀オタクが描いた同人誌って感じなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:33:49
あ、阿波連さんもこんなこち亀みたいな内容なのん…?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:53:57
- 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:55:34
いいんだピンクのガキにはどんなカス描写も許される
- 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:56:46
ゲーム開発部をなんやと思っとんねん
実績以前に問題活動しまくってるから廃部になっても一切文句言えない蛆虫部活やぞ - 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:56:49
もしかしてユズにありとあらゆるシミュレーションゲームをプレイさせれば究極のマルチタスク人材が作れるんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:01:35
- 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:02:52
- 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:03:05
これえっち伝タフ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:03:18
https://www.ganganonline.com/title/1851/chapter/97590
ほらよっしっかり労災現場を見ろよっ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:04:13
でも俺この漫画のモモイ好きなんだよね
これくらいバイタリティあるならKeyが読めないバカでもミレニアムでやっていけそうでしょう? - 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:04:16
嫌味な言い方すなっ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:04:23
なんで良質なスレをブルアカカテで建てないんだ……
- 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:05:06
- 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:05:07
- 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:05:27
- 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:05:32
- 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:05:40
ユウカ…すげえ
こち亀における中川と部長の要素を併せ持つ…♡し - 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:07:14
もしかしてXで暴れてるユズ推しなタイプ?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:08:50
アリス…すげえ
完全にゲーム部マインドになってるし - 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:10:10
シリアス・パートじゃないしいざとなったらユウカか先生が締めてくれるんだから別にそんなもんだと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:10:47
おいおい電験が無いから保守点検を控える常識人ぶりを見せつけてるでしょうが
- 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:11:50
ユウカ…すげぇ
めちゃくちゃ面倒見良いし
公開最新話のモモイとユウカの絡みめちゃくちゃ尊いし - 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:12:26
- 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:13:20
こち亀みたいって言われてるけど作者の思想が出まくってるこち亀よりはるかに面白いよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:13:37
ブルアカやってないけどコミカライズおもしれーよ
- 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:13:38
- 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:13:39
はい!オリジナルで2作品ほどアニメ化してるベテランですよ!
- 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:13:56
やってることだけ見たらがトリカスゲヘカスと大差ないってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:14:46
二次創作でしかブルアカ知らなかったけど滅茶苦茶面白いっスねこの漫画
そりゃこの元となった原作のブルーアーカイブが大人気ゲームなのも納得するんだ
ワシもブルーアーカイブやってみようかなぁ - 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:15:44
- 33二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:16:03
- 34二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:17:37
事実陳列罪伝タフ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:18:07
えっ、ゲーム部スピンオフも便利屋スピンオフも最新話が掲載されるたびにスレ立っててそこそこ伸びてないスか?
- 36二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:18:15
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:22:27
- 38二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:23:07
ブルアカやってないしアニメも見てないけどこれだけ読んでるんだよね
同じ人結構いてハッピーハッピーヤンケ - 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:23:41
ビルの倒壊に巻き込まれたんだトダーでも損傷すると思っていい
- 40二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:24:24
休日潰して漫画相手にイライラ伝タフ
- 41二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:28:08
するけどナノマシンですぐ修復される伝タフ
- 42二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:31:39
まっ定期的に酷い扱いされるからバランスは取れてるんだけどね
- 43二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:40:01
- 44二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:23:09
- 45二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:51:16
お言葉ですがそれは本編での問題点であって、最初からギャグに全振りしてるスピンオフ作品に対して言えることではありませんよ。
- 46二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:53:17
- 47二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:14:40
パヴァーヌ一章と言うかパヴァーヌほぼ全編だな...
- 48二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:21:27
えっこれ阿波連さんの作者だったんすか?
まいったなぁ急に読みたくなってきちゃったよ - 49二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:21:26
部長会議欠席、古代史研究会襲撃、生徒の所属偽装、その他多数の問題行為がゲーム部を支える…普通に無法者だ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:27:12
- 51二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:31:48
- 52二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:49:57
- 53二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:53:29
- 54二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:49:25
- 55二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:22:52
ジャンプラでアニメ化までいった作者だからちゃんと絵は上手いし読みやすいんだよね
構成もこち亀のテンプレに振り切ってるし普通におもしれーよ - 56二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:24:50
ヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッヌッ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:25:46
本番全くやってないけどこれとエロ同人だけ読んでるのは俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:25:59
サラっと作中で何本かヒット作出してる売れっ子クリエイターなんだよね凄くない?
- 59二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:31:16
どわーっユウカ注意報が鳴っとるやん
- 60二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:32:15
つまりブルアカ版両津ってことやん…
- 61二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:33:11
ほいだら便利屋コミカライズの方も読んでもらおうかあーん?
- 62二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:44:52
ゲーム開発部の先生、誠実な人格者だと聞いています
"筋肉"の衣を纏っていると - 63二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:52:48
絵柄が凄いもちもちしててかわいいのん
- 64二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:57:30