- 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:59:43
- 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:02:17
ドフラミンゴから搾り取るだろうけど怒りの矛先は普通にルフィ達に向けていたなカイドウ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:05:39
カイドウ 「俺のことどんだけ単細胞だと思ってるんだよ...」
- 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:06:21
たぶん状況の確認にジャックが派遣されてきて
ここで会話の選択ミスったらジャックと戦闘開始
勝っても負けてもドフラミンゴにとって詰みなルートが見える - 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:07:54
- 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:08:01
即戦いになるかはともかく
商売人として商品確保できませんは今後の取引に支障きたすのでマズイよ
しかも四皇とかいう大口 - 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:10:27
むしろドンキホーテファミリー丸ごと吸収出来る絶好の機会くらいに考えそうだな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:11:52
他の海賊達はすぐに報復に来たけどカイドウは動かなかったよな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:14:18
- 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:16:43
仮にこれやるとカイドウも損しかしない...
- 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:17:13
完全に配下になるなら寛容だけど取引相手ぐらいなら付き合い長かろうが即切り捨てるぐらいには冷酷だからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:18:53
- 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:21:36
実際ドフラミンゴが負けた時も「チクショウ役たたずめ!」ってより「まぁ弱いお前が悪いし…」みたいな空気だったしな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:23:38
- 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:28:37
仮にルフィ達を始末できても藤虎が控えてるのは詰み度合いが高すぎる……
- 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:58:16
実際パンクハザードに向かってから決着までほとんど休んでなさそうだよな。島レベルの距離を移動、クザンに凍らされ、政府への手回しなんかも実質一人でやってるんだから恐れ入るわ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:00:05
カイドウの世間評価が理性なき怪物なの後を継いだ四皇ルフィが猿みたいな化け物と認識されてるのと同じだろうな
- 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:16:58
- 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:29:07
外伝の殺意が隠せない笑み好き
- 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:13:55
- 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:17:48
海軍・世界政府、革命軍・加盟国・四皇
全部敵に回したからな
死ぬしかない - 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:25:48
- 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:33:58
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:39:58
何が最悪ってあの場にはバージェスがいたから仮に鳥籠皆殺しエンドになっても黒ひげ海賊団に攻める口実与える事
- 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:36:32
強いて言えばホビホビでもう一度全員オモチャにすれば記憶消えて持ち直せる可能性はあった
ただその場合鳥カゴで殺しちゃダメなんだけどな…… - 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:56:46
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:17:53
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:52:54
そういえばカイドウはミンゴが落ちた時に趣味発動してワノ国留守にしてたから
ほんの少しとはいえ情報にラグはあったのか
ジャックがゾウで仕事してたからすぐに行動回せてたけど - 29二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:01:55
大看板4人目と飛び六方候補数名に使い道多そうな能力者がいっぺんに手に入るのは四皇レベルの組織でもビッグチャンスだろうな ドフラ側は絶望だが
クロスギルドと同じタイミングで暴れる予定だっただろうし交渉試みずに潰すほどの余裕もないはず - 30二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:10:54
ここは駆け引き上、ローが一番最悪のパターンを言って脅しかけてるというのはある
それが顔色変わるほど現実化する可能性あるとドフィが判断してるのも事実だけど - 31二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:26:55
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:04:08
ドフラミンゴからしたら消された方がマシと考えるだろうね
- 33二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:08:47
カイドウが予測不能なのはアル中要素もありそう
素は冷静だけど酔うと喜怒哀楽めちゃくちゃになるからいつ爆発するかわからん時限爆弾みたいな感じ - 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:13:31
なんか百獣海賊団って凶悪な集団ではあるんだけど思ってたより理性なき暴徒って訳じゃなかったというか…思ってた以上に組織としてしっかりしてたというか…
- 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:43:21
謀略すら渦巻く悪党達が跋扈する海で数十年君臨出来た奴らがバカな訳ないからな
- 36二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:51:24
お互い区に牛耳ってるし長年付き合ってたけどsmile供給できないならもうドフィ達の価値は戦力だけだから完全なカイドウの1戦力な傘下になれって感じになりそう
長年付き合っててまさか政府かマムのほうに顔伺うんじゃねえだろうな?みたいな脅しは十分考えられるしドフィは傘下に加わるのはプライド的に断固拒否しそうだし割と積んでる感じ - 37二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:34:12
案件が案件だから怒り気味のキングが来てもおかしくない
- 38二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:08:25
- 39二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:19:22
- 40二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:53:46
知らないうちに革命軍と黒ひげにまで喧嘩売っていたの地獄すぎる
- 41二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:59:57
- 42二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:11:41
そうか?(黒ひげを眺めながら)
- 43二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:26:27
カイドウをよく知ってたら割と組織運営の意識はあるヤクザだとわかるんだが、切り捨てられたら後ろ盾は失うがむしろラッキーで配下入り迫られたら詰みというドフラ側の事情と戦争を起こす気満々のカイドウの気まぐれや思い切りの良さが玉突き事故を起こしたらまあそういう最悪の想定はしてしまうよな
ローはドフラの事をよく知ってる - 44二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:30:27
- 45二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:46:41
一応ローが激しい戦いになると言っていて
カイドウ側の戦力をある程度削ってくれる想定だったんだけどな
実際厳しそうだけどドフラの鳥かごの使い方次第で結構削れなくもないか? - 46二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:03:59
戦いにならなくてもロー視点問題ないしそれわかった上で煽ってんじゃね?
カイドウを倒す為の策としてドフラミンゴを利用みたいに麦わら相手には銘打ってたけど実際はドフラミンゴを倒す事そのものが目的だったんだし - 47二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:13:43
ドフラミンゴも覇王色持ちだからな…ゾロみたいに高尚なやつでもない限り、誰かの下につくはなかなかやらないんじゃないか?
まあ、方々に手出しすぎた感はある
カイドウ、革命軍、黒ひげ、麦わら、更には誤報の件で政府をも使ったわけだからな… - 48二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:09:47
- 49二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:09:21
「鳥カゴ」を使わざるを得ない…(鳥カゴで目撃者皆殺しにしなきゃもうどうしようもねえ…)
- 50二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:30:32
一応カイドウが報復に来るとしてドレスローザに構えて総戦力で迎え撃つって形なら蹂躙で終わりはしないはず。どっちにしろまあ終わりだけど
- 51二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:38:16
カイドウ本人が直接こないならある程度は粘れるんじゃない?
- 52二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:55:14
スレ画の生首放流とかローの思いつきでやったことなのにドフラミンゴがやられて一番嫌なことなの人読みが上手くておもろい
その後タスク爆増してキレながらスモーカーにヴェルゴとモネの落とし前つけさせようとしたらクザンにどつかれたのは流石に可哀想だったけど