- 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:28:06
- 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:28:46
スパーキングゼロはいいぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:30:47
- 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:31:23
- 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:32:04
HorizonZeroDawn
PS5でリマスターが出たからやってみると良い - 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:32:08
- 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:33:17
めっちゃ風景綺麗で草値段も安価だしやってみるわ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:33:40
ゴーストオブツシマ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:34:06
アーマードコアで君もレイヴンになってみないか?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:34:45
- 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:35:56
- 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:37:06
RPG好きならメタファーはどうだい
製品版に引き継げる体験版もあるからオススメだよ - 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:37:14
新しいソニックもオススメ
難易度調整も出来るし爽快感たっぷりで楽しい - 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:37:37
イース10
- 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:39:02
- 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:41:47
Marvel's Spider-Manシリーズ
簡単操作で爽快なアクションでQTEも楽しい
俺は今スパイダーマンになってる!という実感が有る - 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:43:50
アーマードコアは回復アイテムが3回使える
ボス前など要所でリスポーンあり
リスポーン時にビルドの再構築可能
いざとなりゃ高耐久パーツでゴリ押し
とか救済措置はあるけどイージーモードはない
あと複数のゲージ管理もある程度要求される
諸々含めて「巨大ロボを操縦してる感」が楽しめるなら
- 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:45:32
何はともあれアストロプレイルームをやるんだ
そしておもしろいと思ったならアストロボットを買うんだ - 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:08:17
RPG良くやるならPS5だしFF7リバースおすすめ
今ならブラックフライデーでFF7リメイク・リバースどちらもセールだから興味あるならぜひ - 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:38:35
FF7リバース、アストロボットは、まあ、本当に凄いのでオススメ
リバースはリメイクやってからのがいいけどね - 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:40:50
もう言ってる人いるけどアストロボットは本当にすごいよ 楽しい瞬間がずっと続くんだ このゲーム作った人ほんとにゲーム好きなんだなって思える
- 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:43:46
RPG好きならプレイしてそうだけどテイルズオブアライズ
ファンタジーの王道というか「こういうのでいいんだよこういうので。こういうのがいいんだよ」って作品だからオススメ - 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:46:14
エルデンリング
- 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:52:01
アクションやるならFF16、アクション出来なくても遊べるくらいにはしっかりしてる
- 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:15:33
癖が強いしもしゲーミングPC持ってたらそっちでやった方が操作とかしやすいけどバルダーズゲート3はオススメ
ゲームオブザイヤー総なめにしたゲームだけど正直万人向けとは言い難いゲームだけどハマれると本当に面白い
TRPG好きとかクラシックRPGのジャンルが好きだったり抵抗がなければ多分面白いはず - 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:23:12
エルデンリングはボリュームたっぷりだしオススメできる
あとちょっとホラーチックな感じが大丈夫ならブラッドボーンとか - 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:23:34
龍が如く
- 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:25:37
幕末オープンワールドアクションのRise of Roninオススメ。幕末詳しくなくても知ってるくらい有名な人やら事件がいっぱい出てくるし登場人物たちと交流して深い仲にもなれたりする
- 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:47:45
いやホントこれいいゲーム
マリオのような「誰がやっても面白い」高品質なアクションとしてオススメできる
グラフィックもフィールドの質感や温感すら見ててわかるぐらい力入ってるから、PS5のスペックを体感したい人にも向いてる
- 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:04:18
グラブルリリンク
簡単操作で爽快アクションが楽しいしメインストーリー短いけど常時盛り上がりっぱなしなんで満足感高い
一番楽しいのはマルチプレイだけどまだ人いるかは不明
たぶん原作ソシャゲは知らなくてもOK - 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:50:11
リリンクは最後の最後までシナリオ追うと結構かかるから言われるほど短くは無いかも
後メインはハクスラ部分でもあるから遊べる人はかなり遊べる - 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:55:41