いつもそこそこの実力つけてるよねピッコロさん

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:02:28

    神と融合する前ぐらいの時点で既に超サイヤ人並みの戦闘力まで上げてるのすごい

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:08:32

    唯一そこそこに仕上がらず戦力外になってしまったのがブウ編。まあぶっちゃけ合体抜きなら悟空やベジータもあっという間に戦力外だから仕方ないが

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:15:00

    >>2

    戦力(イキリ飯1人)

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:37:53

    >>2

    ブウ編では戦ってないけど普通にセル編時の悟空ぐらいには強くなってそうな気がするんだ。

    確かに界王神も強いだろうけど身分的なので怖気付いただけだと今でも思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:40:04

    ブウ編は明確な強者がブウしかいないからなぁ
    まぁそのブウ単体で動かれたのがやばかったんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:57:43

    >>4

    それに関してはずっと議論されて答え出ないけど、ブウ編直後のダイマで界王神とピッコロ共演するから今度こそハッキリすると信じてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:11:10

    戦闘力では後れを取っても頭脳はトップクラスだよね
    地頭の良さに加えて分析力と記憶力強すぎ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:13:32

    今は悟空ベジータと並んでるから・・・

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:06:04

    >>7

    セル編では再生覚えさせた戦犯って言われてるけどあの時セルの誕生経緯を知っとかないと今の時間軸でもっとやばいセルが誕生してた可能性あるからな

    神コロ様はマジで隠れMVP

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:08:10

    カカロットでもだんだん戦力にならなくなって一抹の寂しさを覚えた

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:08:12

    >>4

    とりあえずブウ体内でゴテンクスが分離した時の挙動からして単体ならチビ二人より強い可能性は高い

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:25:38

    >>11

    チビ単体だとセル第一から第二くらいっぽいしなぁ(18号との戦いの様子から)

    神コロ様になった後に精神と時の部屋で修行して見違えたぞと言われることから

    人造人間編時点でセル第二ラインはありそうだし基準としては特に影響なさそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:03:30

    タマガミに挑んで欲しい
    そして勝って欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:05:59

    無印しか読んでないけど
    初回は強敵、それ以降も毎回悟空が来るまでの繋ぎくらいの実力はあるよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:08:39

    トランクスの事どう説明すっか…って時にサラッとフォロー入れてくれるハンサム

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:27:41

    フリーザ編では界王様のもとで一週間ほど修行しただけでネイルを超えた。
    …凄すぎでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:06:11

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:11:30

    神と融合前そこまで強くなくね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:13:40

    実力もあるけど育児や修行、アドバイス、相手の心情を察して伝えるなど戦闘以外の場面でも活躍出来る要素が大きい

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:15:46

    >>4

    ピッコロはブウ編では変身してない悟空達より弱い扱いだから普通に界王神より遥かに弱いよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:24:59

    セルジュニア相手にベジータ、トランクスでようやく互角くらいでピッコロだと負けるのは時間の問題だけどそれなりに持ちこたえられるが精一杯? 勝ち目はゼロで防戦のみならで

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:25:41

    >>18

    ドクターゲロとの真正面決闘では完全に圧倒していたから当時の悟空とベジータと同等か少し弱いぐらいのレベルにまで達してたから十分強い

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:30:14

    >>20

    ブウ編ではセル編ご飯が強さの基準にされることが多いから流石にそこまでインフレにはなってないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:33:51

    >>22

    神と融合後のピッコロの気を感じた時のベジータの反応的に超サイヤ人に近いレベルの実力してたら余裕の態度になるわけないから超サイヤ人に近いレベルとまではいかないよ


    >>23

    セルゲーム時の超2悟飯が完全に別格なだけだぞ

    あと鳥山先生が超サイヤ人は10倍ぐらいの強さのつもりで描いてたって言ってるから戦闘力50倍100倍みたいな読者が思ってる程の差ではない

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:38:46

    17号と五分に戦えてたのに超で圧倒的に差をつけれてたみたいな感じは納得行かなかったからオレコロで追加強化来て嬉しかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:44:16

    >>23

    鈍ってる悟飯も悟飯を超えた気のベジータも超サイヤ人無しでピッコロに勝てる気でいて、ダーブラにも超サイヤ人になってないサイヤ人三人と比べてカスって評価してるんだよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:50:11

    >>22

    忘れてるけど悟空は心臓病でろくに実力出せてない、ベジータは能力確かめるためにわざとエネルギー吸われたがバトル自体は悟空のエネルギー吸ってパワーアップしてる19号を余裕で倒せる

    なんでろくにエネルギー吸ってないドクター・ゲロを圧倒したところで超サイヤ人並みは持ち上げすぎよ

    フリーザくらいには強くなってる可能性はあるけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:51:32

    >>26

    人造人間編でも言ってたけど基本は気を抑えてるからじゃないの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:59:42

    >>28

    ベジータ悟飯は戦闘力爆発させてるの知ったうえだから関係ないよ

    悟空だって精神と時の部屋から出てきて非戦闘状態のピッコロの実力正確に把握してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています