美浦と栗東の人口格差は是正されるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:27:10

    今後、美浦が栗東の人口を上回ることってありそう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:28:11

    最近の馬がウマ娘化するならワンチャンあるんじゃない?
    近年は比較的美浦所属いるでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:28:30

    この先天栄の犬の管理馬だけウマ娘化し続けるような事があるならワンチャン

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:28:41

    ない
    一部の美浦は強くなったがずっと西高東低が変わってないので

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:29:04

    逆にウマ娘ゼロとしてグレード制以前の馬が中心になるなら美浦が増える

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:30:00

    ただでさえ3倍以上の差があるのに無理すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:30:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:31:06

    ウマ娘の大半が90年代以降の馬で、90年代以降の競馬が西高東低の歴史なんだから無理
    基本、G1馬が実装される中でG1馬の数自体が関西馬が関東馬を圧倒している
    関東馬がG1勝利数で健闘している時期もその時々ではあっても基本的には関西優勢なのがずっと続いていて今も変わらない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:31:13

    会長の同室…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:31:51

    >>2

    栗東が0じゃないどころか普通にいっぱいいるんでキツイっすね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:32:15

    >>5

    なおグレード制以前となると大競走の数の問題でそもそもG1級の馬自体が減る模様

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:32:31

    ウマ娘化の中心(80年代末~10年代)がずーっと栗東優勢時代なので
    取り扱う時代が大胆に転換しない限りは

    てか昔のも美浦・栗東トレセン設立前だと寮生じゃないっぽいし

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:33:11

    ようやく格差が多少埋まった程度で相変わらず栗東の方が強いのは変わってない
    今年も結局重賞は栗東が美浦の1.5倍ぐらい勝ってるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:33:29

    今のG1戦線の栗東の突き抜け具合見てみなよ
    美浦はノーザンの大エース級が居てようやくG1勝利数でリードできるんよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:33:34

    美浦寮と栗東寮の建物設備が大きく違うわけではない……つまり二次創作勢のオリウマは美浦寮に入れやすい……?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:35:21

    美浦の水が悪いとか坂路が緩いとか設備がボロいとかいつかメインストに反映されたりするんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:35:47

    これだけ成績に差があると「美浦寮に入ったウマ娘は大成しない」みたいなジンクスがトレセン学園で生まれてもおかしくなさそうだけどどうなんだろ
    現実だと各トレセンの設備・人員差というはっきりとした原因があるけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:38:25

    >>12

    ざっくり関東関西馬の区分けはあったからその基準で入る説はある

    なおトレセン稼働が70年ちょうどくらいかららしいのでTTGやハイセイコー世代やるだけならトレセン振り分けのことは考えなくていい

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:38:28

    >>16

    もしかして美浦寮長のヒシアマ姐さんにサボり癖があるのってその辺りの事情か?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:44:11

    >>17

    そんなのあったらダイヤは美浦に入っているだろうから少なくとも表向きは存在していないと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:45:57

    >>13

    1.5倍どころじゃねえぞ

    今年のこれまでの重賞130レースで栗東83勝の美浦46勝だからダブルスコア手前まで来てる

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:50:33

    モブがその分美浦寮にいるで解決する

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:51:25

    >>20

    そもそも寮を選べる立場にないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:58:45

    そういえばなんでシービーは美浦に入れなかったんだろう?
    史実だと美浦所属だったし

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:59:51

    入寮者数という意味では、美浦が栗東の半分程度のキャパということでないと、「美浦に収容されると大成しない」というジンクスが確かにできてしまうねえ・・・
    美浦のほうが小さい理由か・・・

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:01:54

    年度代表馬はここのところ美浦続きなんだがな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:02:34

    >>25

    最初に作られた栗東寮だけでは生徒を収容しきれなくなったので新しく別棟として美浦寮を新設って感じかね

    追加で建てた分小規模って感じで

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:04:24

    感覚的な話だけど美浦所属のGⅠ勝ち馬ってほとんどノーザンF生産馬な気がする

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:06:15

    栗東寮は元々栗東トレセン学園で元々栗東トレセン所属のトレーナーがしきたり的に栗東寮の生徒を中心に受け入れているとか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:06:59

    今年のG1が今日の含めて栗東15勝美浦5勝
    去年25年ぶりに美浦が勝ち越したぞってなったのに即座に栗東が蹂躙してる

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:09:25

    >>28

    現役GI馬で非ノーザンF産の美浦所属馬はスタオンとソールくらいしか思い浮かばん

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:11:26

    まさか近年でG1勝った美浦所属で社台系列じゃないのってタイホとマリリンくらい?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:11:30

    >>27

    それだと美浦寮ができるまでは「栗東」寮という名称もなかった

    (新設寮と区別するために美浦と栗東という名を寮に着けた)説か

    なるほど

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:12:47

    >>24

    そういや不思議だな

    先代三冠馬みたいに厩舎馬房すらあぶれて競馬場馬房に仮暮らし…みたいなエピソードもなかったよな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:13:31

    >>32

    その2頭とユーバーやナランフレグが加わるぐらいだと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:15:12

    今現役の連中でも
    栗東 おどうパレスリバ島、大帝ハリオロイヤルオペラスタローデサイル皇帝君プボソウルラッシュ等
    美浦 スタオン、ソルオタスティドゥレッツァウシュバチェルステレン等

    この差がね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:15:48

    >>32

    レモンポップは?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:16:16

    >>35

    そう考えると社台グループって凄えな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:17:45

    美浦でウマ娘に出せそうなのあとダイワメジャーとアモアイ、イクイ、グラン、キンシャサ、エッフくらいか

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:18:55

    >>39

    マツリダゴッホは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:19:29

    >>39

    さすがにもうちょい居る

  • 423924/12/01(日) 18:20:52

    >>40

    >>41

    すまんもっといたな。国枝のマツリダゴッホアパパネとかもっといるか。賞金額順で見てたせいでここら辺忘れてた

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:20:53

    >>39

    もっと大量にいるよ

    流石にそれっぽっちしか出せない訳ないじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:21:28

    >>39

    モーリスとリアパクがいないのにキンシャサいるのだいぶ謎のチョイスで草

  • 453924/12/01(日) 18:22:41

    >>43

    スマン…でもそのメンツ全員出たとしてもまだ栗東にも残弾がいくらでもあるわけで越すことはないと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:23:31

    古い馬が増えない限りは美浦なかなか増えていかないんだよな
    それこさオグリの時代が美浦が強い最後の時期だから

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:23:56

    >>45

    まあ栗東より少ないのはそうっすね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:30:16

    早くウマ娘ZEROをやってくれ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:40:05

    フリオーソみたいな地方からの留学生を美浦につっこめば…って思ったけど、地方馬でウマ娘化できるレベルの実績と知名度持ったのって限られてくるな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:41:44

    そもそも今年20人以上来て純粋な美浦所属がバブルとブラストワンピースしかいないのが…(いないよね?)
    絶対差埋まらんやろこれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:42:16

    障害いれていいならオジュウやグロンも美浦ですね
    ウマ娘になるには難しいと思うけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:15:23

    全レースの勝利数に対する東西格差は固定されている

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:15:52

    ダートとか栗東があまりにも暴れ過ぎてて笑う

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:22:42

    美浦寮の水がまずい

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:25:40

    >>53

    G1勝ったらそれだけで快挙

    馬券内でもすごいこと

    そもそも出走馬0もしばしばある

    それがダートの関東馬です

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:27:44

    まあ近年で少しでも格差是正と言われても2、30年に亘って総じての栗東優勢が続いて来たわけで
    今までの歴史を描くなら選抜するにも必然それに影響された集め方になるんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:31:19

    でもいまだにダービー勝利数は東なんだよね(なお5年以内に逆転される模様)

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:38:27

    >>57

    なお90年代以降美浦のダービー馬は両手に収まる数である(アイネスフウジン、サニーブライアン、ロジユニヴァース、ドゥラメンテ、レイデオロ、タスティエーラ)

    それ以前はその逆である

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:58:44

    >>31

    ウィルソン、ウシュバは美浦

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:13:06

    美浦勢を増やすならTTG以前の馬を大量実装すればいいんだろうけど、みんなひとり暮らしになりそうだな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:18:28

    >>39

    ミホシンザンとかサクラスターオーとかメリーナイスとかダイナガリバーとか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:27:52

    美浦寮にウインディちゃん以外のダートウマ娘をですね
    ホクトベガ…サウンドトゥルー…ルヴァンスレーヴ…流石にだいぶ先になるだろうけどカフェファラオとウシュバとレモン…待ってるよ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:32:23

    美浦寮に大逃げウマ娘欲しいもん...
    ターボだけじゃ寂しいもん...

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:41:21

    >>63

    カブラヤオーとテスコガビーとプリティキャスト連れてくるか…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:08:03

    モーリス、アパパネ、アーモンドアイ、ダイワメジャーとかまだ増やせる余地あるから(震え声

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:59:49

    ダメジャーって途中から主戦がアンカツになっている上にダスカの兄だというイメージが先行して栗東と勘違いしがち

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:04:33

    美浦にサクラチトセオー(境勝厩舎)が増えましたね

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:05:51

    >>62

    ウインディとルドルフは本当に同室が候補わからん

    流石にチトセでは無いだろうし

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:07:05

    >>68

    ルドルフはビゼンニシキかギャロップダイナだと予想

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:07:48

    >>68

    ウインディとルドルフは同室の噂があったが、まあここまで触れないとなると違うんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:19:39

    サクラバクシンオーのルームメイト、サクラチトセオー説ワンチャンある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています