- 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:13:24
- 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:15:08
今年の予選もなかなかおもろいことになってるね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:15:59
なお今年も死神化した日本さん
- 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:30:51
恐らくワールドカップ史上最も他会場の影響を受けた試合であろうドイツvsコスタリカ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:46:21
日本逆転の報せが入ってきたときのスタジアムの雰囲気ヤバかったもんな
- 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:14:59
三笘の1mmに埋もれがちだがGL上位の速度でゴール決めた堂安
- 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:15:33
個人的に面白かったのがドイツ対日本の後のイタリア公共放送の生演奏
- 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:16:09
参加者から主催者側になった感ある
- 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:23:17
- 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:26:21
- 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:42:28
日本vsコスタリカ戦でスペイン戦のために乱数調整したと言われても信じられる
- 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:43:28
5割日本、4割ドイツのせい
- 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:47:05
全チーム決勝進出の可能性と予選敗退の可能性があって
試合中全チーム決勝進出の時間帯と敗退の時間帯があったの美しさすら感じる - 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:47:19
- 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:49:05
ドイツスペインがGL敗退する可能性のあった数分間ほんと好き
これで両方落ちていたら色んな意味で伝説になっただろうなあ - 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:49:05
日本「全チームから失点しました」
スペイン「全チームから得点しました」
ドイツ「予選最下位ではありません」
コスタリカ「1位通過のチームに勝ちました」
Q.このグループはどのチームも最低1勝はしています。順位を当ててみよう - 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:50:54
アナログ時代のダイヤグラムかよ
- 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:03:34
- 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:08:03
スペインほんま可哀想
- 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:43:33
カタールw杯でこの試合をやった時点では次の北中米W杯は参加国数が増加するなか少しでも試合数減らして開催側の負担を減らすためにグループステージは3カ国で2試合して決める制度に変更するのが有力となっていた。
ただ程なくしてGS4カ国で3試合する制度は変更せず維持することで決定する
それは、この試合FIFAの会長が観に来てたんだけど、この試合を通して3戦目に4カ国が一斉に試合をして目まぐるしく変動する順位というGS3カ国じやできない面白さを上層部がはっきりと認識したからなんじゃないかと言われていて、
そういう意味でグループE第3節のこの試合はサッカー史に影響を与えた歴史的意義があるかもしれない試合と言える - 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:41:43
スペインがコスタリカから大量得点したことまで伏線として機能し始める充実っぷりよ…
- 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:43:19
点は取れる時に取っておけってことだったなスペインは
- 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:49:46
逆になんでスペインがあんな無慈悲になったかっていうと日本がドイツにかった後の試合だからなんだけどな
- 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:51:51
後日のインタビューで
久保建英『試合が終わった後に僕が思い出したのは、鎌田選手が、始まる前に「スペインとドイツには負ける気がしない」と、「コスタリカには負ける気がするんだよね」ってボソッと言ってて。「何を言ってるんだこの人」と思いましたけど……それが現実になってちょっと今怖いですね。』 - 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:53:38
日本のサポーターは会場をキレイにしたが
日本のチームは大会を荒らした - 26二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 05:57:33
ドイツスペインが敗退しそうになった時間があるというカオス
- 27二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:21:52
何でここまで正確に予言出来るのか、久保じゃなくても恐ろしいわ
- 28二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:20:43
コスタリカに負けた時点で大して期待していなかったから、最後の足掻きを見るかって気分だったけど、またトンデモナイ展開になって眠気が吹き飛んだな
- 29二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:39:13
バルセロナ応援してる身としては、
途中から出てきた冨安が、完全にジョルディ・アルバとアンスファティ抑えてて微妙な気持ちになった記憶 - 30二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:09:51
勝てそうなコスタリカ戦だけ見るかってしてた人は多いんじゃないか?
- 31二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:32:39
この予選グループでの経験があったから日本は今の予選では取れるだけ取っておこうになっているのに笑う
まあ、多分次のワールドカップも各国はそうなるだろうな
得失点差で進めたスペインと進めなかったドイツという実例があるから - 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:25:26
- 33二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:15:20
みんな忘れてはいけない
こんな奇跡が起きたのはドイツさんのVARのおかげだということを… - 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:17:18
VAR腐そうとしても自国のだからできないの笑いの神がついてた
- 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:18:10
もう無理だろうな
今までは幸運や予選グループの組み合わせ次第では予選突破する侮れない奴扱いだったのが、優勝経験国を後半に逆転勝利したヤバイ奴にランクアップしたから、もう油断どころか本気で潰しに掛かられる
- 36二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:30:26
ドイツが決勝進出するには5点ぐらい取らなきゃいけなくなった場面いいよね
- 37二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:09:49
- 38二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:16:20
- 39二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:19:04
正直面白いからドイツはスペインを道連れにして欲しかった
- 40二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:27:29
- 41二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:38:04
- 42二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:47:54
ドイツサポか別のサポか忘れたけどオウンゴールしてスペインも落とせって言ってたらしいの見て爆笑した
- 43二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:53:12
ドイツとスペインが両落ちしてたらイタリア人の腹筋が爆散しそう
- 44二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:34:58
コスタリカ民がこれをどう見守ってたのか気になる
GL前で陽気にはしゃぐ姿やスペインにやられて意気消沈してる映像は見た覚えはあるんだけどね - 45二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:23:12
コスタリカはキャンプに失敗したかなんかあってカタールに入国するのがかなり遅れたんだよね
そのせいで本来は入場国はカタールで1試合は親善試合組んだんだけど(日本はカナダと組み1:2で逆転負けした)コスタリカは親善試合組めなくてぶっつけ本番でスペイン戦に望んだ
だからコンディション悪くて7失点と大崩れしたし、総括はサッカー協会の責任として叩かれてそう - 46二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:39:53
ワールドカップというかサッカーよくわかってなかったんだけど、WBCの前だったからすげぇ気合い入れて応援した記憶ある
前田好き - 47二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:13:23
前田が俊足ダッシュを繰り返したのが勝利に繋がったと言えるな
余裕こいていたら一気に詰められるもん - 48二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:28:07
大学まで出るから海外移籍が遅い(例えば三笘も24歳で移籍)って意見も見たけど、文化言語共有できるって視点だと大学まで行っておくのも必要なんだなって思うわ
海外の選手が早い年齢(18とか)でデビューしたりサウジ行くのも母国(の家族)に金落としたいって事情もあるって聞くし
- 49二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:05:01
日本の場合、大学とかで遅咲きとかも拾える環境なのは海外からも評価されているかな
本当に母数の多さとプロになれる道の数が多い程、才能がある選手が出て来る
まだ12やそこらで見切りを付けるのは早過ぎる - 50二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:10:13
- 51二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:11:46
よくも悪くも子供のうちは子供扱いされるからユースとかで選ばれなくてもやりたい内はやり続けられるし、学校通いながらになるので他の選択肢も増えるしな
サッカー選手じゃなくてもチームやクラブの備品スタッフみたいな方面で海外に出てる人もいるみたいだし、スポーツを通した自己実現の可能性は大きいよ日本は - 52二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:15:05
- 53二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:16:11
そういえばカタールではラ・リーグの強豪クラブで相手チームの選手やプレーとかのデータ分析を担当した人も日本代表に同行していたんだっけ?
- 54二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:22:37
裏で10年前の雪辱をウルグアイとスアレスに返したガーナ代表
- 55二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:28:00
- 56二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:38:43
若林分析官はカタールw杯では入ってなくて欧州遠征からだな
ドイツ戦からの合流 - 57二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:24:32
- 58二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:05:18
こんなにもカオスなグループ予選って他にあったかな?
- 59二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:19:15
- 60二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:05:56
すげー面白かったけどまた見たいかって言われたら悩む
いや、マジで心臓に悪かったよこの予選w - 61二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:34:35
こんな四カ国が同時に一喜一憂する予選はしばらく無いだろうな
- 62二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:41:48
四コマ漫画で草
- 63二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:38:53
- 64二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:40:52
- 65二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:49:20
各potの最強クラスが集まっちゃったイメージだしクジ運悪すぎて二度目は御免だわw
- 66二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:13:48
- 67二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:22:44
- 68二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:50:01
- 69二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:56:36
間違いなくグループリーグ最終節同時開催が最高に生きた試合
- 70二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:06:31
- 71二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:14:24
ドイツとの再戦、放送あったけど朝方でコアサポしか観てなかったから、朝起きてみんなびっくりしてた思い出
- 72二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:42:33
- 73二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:27:07
- 74二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:32:46
- 75二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:51:55
あにまんでも芸術点の高いスレが何個か立ってた気がする
ウマ娘?か何かで思わず感心したわ