- 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:18:00
- 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:21:55
- 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:24:52
人生を振り返ってみたよその結果
金以外何もない事が分かった - 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:25:43
金より暖かい物を知ってたのになぁ………
- 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:26:24
ネタバレはルールで禁止スよね
- 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:27:15
ムフフ...ママのためにマカロン食べさせてあげるのん
- 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:29:08
幸せになるのに金より必要なものがあるのは確かだけどね
幸せ辿り着くための道中には金は必要なの - 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:33:48
- 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:34:48
へーっ今どき5円すらない家庭なんてあるんだ…
- 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:38:03
銭の為に母を失い銭の為ににいちゃんを殺す…そんな人生は虚しいか?
- 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:38:45
- 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:44:44
神…聞いています
糞だと - 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:50:56
金より暖かいものを金が無いせいで亡くしたんだ 満足か?
- 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:51:36
- 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:53:27
待て、面白いjkが現れた
- 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:55:22
最終回の「こんな人生だったら良かったのに」的な妄想は麻薬ですね
誰かが、ほんの少し優しければ風太郎たちは──
学校で、職場で、友達を作って幸せに暮らしただろうになァ
お前は成長しないのか
そうはならなかったんだよ - 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:03:09
でもね自分銭ゲバさんには感謝してるんだよね
銭ゲバいうからどれだけ恐ろしい人かと思ったら土下座一つであんな安上がりに済ませてくれるお人でしょう? - 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:11:10
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:19:54
自分自身の行いで自分自身を呪って欺瞞に満ちた悪徳を尽くして成功者になったズラよし幸福論を書いてやるズラ
…あれっ?自分が考える幸せって銭関係なくないか?いや確かに生活には銭が居るけど…自分みたいに執着したり品性捨てる必要無いんじゃないか? - 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:23:15
慣用句としての銭ゲバの語源がこの作品なんスよね
それまでは守銭奴だったのが銭ゲバに変わったと - 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:25:01
- 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:25:49
兄ちゃんをやっちまった時に詰んだと思われる
- 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:26:27
- 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:26:54
開始時点ではまだ救済ルートはあったよね開始時点ではね
金のために自分に優しくしてくれた兄ちゃんを殺すという最大の禁忌犯してしまったから
自分は銭のためなら何でもやる銭ゲバなんだと自分を呪ってしまった時点で詰んでるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:28:16
人生に負けたんスか?
- 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:28:51
- 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:31:55
学生運動のゲパルト=内ゲバからの引用なんでまあ暴力ありきッスね
- 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:33:22
ふぅんゲバってのはそういう意味だったのか
金!暴力!SEX!で構成されてるのに本人の求める幸福がそこにはないのは人生の悲哀を感じますね - 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:41:27
金があれば最愛の母は死ななかった金のために自分に優しくしてくれた兄ちゃんを暴力で殺めてしまった
その二つを結んで自己を肯定するために自分は金のためなら暴力も辞さない銭ゲバなんだって定義して
銭ゲバなんだからこうするって悪徳重ねて成功者になった果てに社長の幸福論みたいな執筆依頼受けて
蒲郡風太郎の幸福ッテナンダ?って考えた結果自分の所業が一切自分の幸福に繋がってないって直視してしまうのは麻薬ですね…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:42:26
- 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:44:20
- 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:45:11
成功者が自殺するわけねえだろ(ゴッ)
- 33二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:45:19
- 34二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:45:42
- 35二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:47:57
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:48:51
- 37二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:49:13
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:49:34
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:50:23
諦めて障害持ちの嫁さんと付き合ってれば全てが上手く行った祝福された道もあったんじゃねえかと思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:50:45
- 41二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:50:51
最後の最後で幸せな家庭ビジョンを見て絶望してたけどその幸せな家庭ビジョンルートに行くとしても罪人になるのカクテーなのはいいんスかこれ
- 42二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:54:12
あのルートだと兄ちゃんに金借りて母ちゃんは助かったか死ぬにしても綺麗な最後を遂げられたのかもしれないね
母ちゃんが金なくて死んだ金のために兄ちゃんを殺めたってのが風太郎の呪いですから
どちらかでも解消されれば本人の中で消化して一リーマンとしての幸福掴めた可能性はあるんだ
本編は無理です
初手で最大の禁忌を両方犯してますから
- 43二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:14:18
でも俺ギャグじゃないけどちょっと笑っちゃうんだよね
だってあのJkのメスブタが金を無心した途端ノータイムで殺しにかかる勢いはギャグだし、うんこを連呼する新聞記者もギャグにしか思えないんだよね - 44二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:21:21
お前…なんで社長の娘を強ボボパンしたうえにソレで生まれた子供や社長の娘を殺したんだ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:40:57
いくらなんでも殺しすぎなんだァちっとは手加減してもらおうかァ
最終回が虚しいを超えた虚しい - 46二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:45:28
こいつの詩が心に残ってるんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:23:56
- 48二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:25:35
- 49二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:27:12
妥協ラインで現れる刑事さん…あなたは仕事人だ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:00:35
一気に読まなきゃしんどい話だろうから一気に読んだけどやっぱしんどいーよ 幼い頃のトラウマで不幸な道を突っ走って周囲を巻き込んで不幸にしていくばかりなのがキツ過ぎを越えたキツ過ぎ
幸せになれる道が1話の時点で閉ざされてるんだァ - 51二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:01:52
気を使ってくれる兄ちゃん
愛してくれてたブス
止めに来た警察
コンプレックスを感じないJK
そして俺だ銭ゲバの分岐点をやるぞ - 52二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:04:17
タイトルだけ見ておー水島新司の最高傑作やん!と思ったんだよね
それは銭っ子だろうがよえーっ! - 53二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:39:10
銭ゲバもザ・ムーンもアシュラもデロリンマンもワシの心にずっと残ってるしジョージ秋山はワシに随分重いものを残したんだなァ…
ちなみに後期の代表作のラブコメ恋子の毎日は実写映画化でロリの全裸大開脚とか無修正で垂れ流したせいでそっちの方で有名らしいよ - 54二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:52:56
- 55二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:56:28
何が悪かったって言ったら金が無かったのが悪かったのが一番救いないと思うのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:58:06
人生の字が金の字に見えて涙が出ちゃうよ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:33:32
ふと振り返ってみたら何にも手に入れられてなくて絶望するのはうまいで!
- 58二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:34:38
金が無いと不幸になるってのはね
金があると幸福になれると=ではないの - 59二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:44:33
金そのものは実体があるようで実体は無くある意味社会そのものが社会を回す為の共同幻想なんだ 悔しいだろうが仕方無いんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:42:11
- 61二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:33:04
これでも私は慎重派でね…しっかりと読み返してみることにした
その結果…母の為に勤労に勤しむ優しい少年がたった一瞬で金に殺される話だということがわかった
殺してしまったJKはあのときの自分自身なんだよね - 62二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:04:11
ピカレスク・ロマンというよりは勝負に勝ち続けながら転落していくこの上なく悲しい喜劇といった感覚
ジョージ秋山の一撃 - 63二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:05:42
確かに銭ゲバは面白いが…アシュラの悲惨さもキレてるぜ
- 64二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:06:20
ドラマの銭ゲバでマカロンって菓子を知ったのは俺なんだよね
あとポテサラの中に腕つっこむシーンとかやってみたいよねパパ - 65二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:06:36
老獪なキャラが一枚上手なのはそそられるよね
特にこの土下座魅力的だ