光る君へ46話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:14:42

    刀伊の入寇

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:16:49

    そうなるか…ってなりました
    隆家が宮中の煩わしさから解放されたのはよかった

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:45:24

    まひろが自主的に名指しして道長のこと好きな人だったの、的に話したのって
    身内以外では周明ぐらいじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:45:51

    怒涛の如くフラグ立てて逝ったな周明…

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:01

    「生きがいを亡くした主人公に生きることを説く」
    「自分の元に帰ってきてくれもし帰ってきてくれたら伝えたいことがあると言う」
    「惚れた女と危険な場所に行く(行ってしまう)」
    スリーアウト…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:04

    >>1


    いやあ面白かったわ

    隆家ほんまかっこいいな。決断力と器と国際感覚を併せ持った逸材

    こいつが太宰府いてくれてよかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:07

    怖いよ
    何処から気づいていたんですか?
    道長の正妻

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:31

    光る君へのラスボスは倫子様だったのか……

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:44

    平安一本!チオビタドリンク再び!
    ってレスしようとした瞬間になんか射殺された・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:46

    何気にまひろが目の前で他人をみとるの初めてか 直秀は気づいたら死体だったし弟と夫ですら事後報告だったし



    いやカーチャンがいたわ あと字教えてた子も

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:49

    >>5

    死亡フラグ乱立してたんで妥当

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:54

    >>7

    まあ気づかないのがおかしいよな

    源氏物語書き始めてからはちょこちょこ入り浸ってるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:59

    刀威が得体の知れない怪物のようだった

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:47:17

    双寿丸が生き残って周明が死ぬのは意外だった

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:47:23

    >>7

    一見まひろのこと言ってるっぽいけど今までもミスリード割とあったし

    案外頼通に対してとかだったりしそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:47:37

    道長がまひろのことお願いしてるの健気すぎる
    女性の一人旅は危ないもんな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:47:52

    倫子さまあれどっちに言ったんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:48:08

    見てて思ったけど、「源氏物語から解放された紫式部」ってのを自分は始めて見るなと思った
    子供の頃読んだ伝記でもだいたい源氏物語書き終わったら終わりだし
    この作品もまひろのこれが源氏物語のあのシーンにつながるんだなとかあの言葉はあのキャラの台詞だなとか源氏物語を通してまひろというキャラクターを見てたところあった

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:48:30

    刀伊は何人くらいいたんだろ
    壱岐と対馬落とせるくらいだから結構いたんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:48:34

    2号がまひろの夫のことちゃんと覚えていて笑った
    年離れてない?も真っ当

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:48:36

    >>14

    フラグ乱立してるせいで誰が死ぬやら分からんかったな。下手したら紫式部も危ういんではないかと

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:48:37

    いやあ
    今日の隆家はカッコよかったな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:48:40

    まひろが再び書くことを勧められるの良いね… 
    まさか最終話直前でここまで心の中の比重上がるとは思わなかった

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:48:48

    >>3

    20年ぶりの再会なのにピンポイントで心底を掬うような聞き方が出来るあたり、周明にとってまひろはずっと忘れられない女だったんだろうし

    まひろの方も心底を正直に語れるあたり、道長とポジションは違っても忘れられない男だったんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:49:28

    双寿丸お前がヒーローだ!!!と思ったら周明のフラグ回収早すぎてしんじゃう…
    もう少し手加減してくれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:49:30

    >>16

    まひろは相変わらずあの人さあってなってそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:49:32

    まひろは生きてまた道長と再会して欲しいな
    あの別れ方で終わりは寂しいし

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:49:35

    隆家軍団もっと見たかった
    2話で終わりなのが惜しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:49:45

    久しぶりの戦成分補給できたぜ
    来年が楽しみなのは間違いないんだが、戦成分を補給できる見込みがないからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:49:59

    珍しいガチ困惑倫子様が見れた

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:49:59

    「捨てたか捨てられたかもわからないのか」的なこと周明が言ってたけど、
    捨てられたことを認めたくなくてこっちが捨てたんだ!って言ったり捨てたと認めたくなくて自分が捨てられたんだと思い込んだり、大なり小なり割と現実でもあるなと思った

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:50:10

    倫子様怖いけど誰と話してるのかな?道長?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:50:21

    周明ほぼ一話の再登場なのに死亡シーンでガッツリ視聴者の心に傷つけていきよった……

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:50:31

    太宰府に名医いるし周明はなんやかんやあって助かるから!
    双寿丸も乙丸も元気で都に戻るから!(現実逃避)

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:50:38

    一応次回予告見るに帰って来たんか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:50:41

    >>27

    予告見る限りまひろの言う通りこれで終わりにならなくてよかったよホント

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:50:59

    倫子様、珍しく考えるの諦めてて面白い

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:50:59

    >>30

    おろしれー女過ぎる


    でもあの空気の落差も描写したかったんだろうな

    次回で触れてるみたいだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:51:04

    乙丸の紅は奥さん用かな

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:51:15

    周明って多分越前編と大宰府編合わせても4話くらいしか出番ないんだよな
    それでこんなに爪痕残せるのはすごいよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:51:48

    >>13

    正体不明の敵がやってくる感良かったよね

    怪獣映画みたいだった

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:51:58

    3号はマジで妹感覚だったんだろうな
    まあしょうがない

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:52:13

    >>24

    国際ロマンス詐欺絡みではあったけど、命のやり取りをした相手だったしな

    道長とはちょっと違う絆が生まれてたんだろうな

    しかしジョークで直秀二号直秀二号って言ってたら

    まひろにもう一度書く意味諭した直後に死んでくとかさあ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:52:13

    隆家の成長すき

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:52:18

    >>19

    1,000人くらいかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:52:36

    太閤様めっちゃ手まわすじゃん、と思ったけど
    近代以前の旅行なんかコネないと無理よな というかコネなしで大宰府までこられてるまひろがやばい

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:52:49

    >>40

    紫式部というか道長の時代って内向きに閉じこもってたイメージあるから、そうではないことを伝えるための造形だったんだろうなと思う

    太宰府とかで中国語が行き交ってるのが国際都市みたいで面白かったわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:52:58

    ニーニーは流石に覚えていなかったかまひろのこと

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:53:09

    源義仲とか新田義貞とかピンポイントで眉間を射られて落命とかちょっとドラマチックに過ぎることになったし、的も比較的広い胸を射られてしぬくらいはまあまああるようん。

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:53:18

    20年使ってない言語を使えるまひろさんすげえ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:53:38

    >>44

    上皇様を殺しかけた弓の腕を見せてやるぜ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:53:43

    >>50

    これには2号もにっこり

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:54:32

    >>51

    少年漫画なら空に花山院がにっこり笑って写ってそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:54:32

    隆家、昔は考えなしに院に向かって矢を放っていたのに今は対馬を超えたらこちらから高麗に戦を仕掛けることになると理解して部下に声をかけているの成長したな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:54:39

    >>7

    というか和歌セッション時に明らか取り乱してたし普通に衛門と同タイミングで気付いてるものと思ってた

    逆に道長まだバレてないと思ってたの感

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:54:48

    戦闘シーンの時乙丸が死なないかひやひやしてた
    なんか2号が死んだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:55:14

    >>18

    作家の燃え尽き症候群は新しい視点だった

    歴史に残る大作を完成させ国母の家庭教師という大仕事も勤め上げたらまあそうなってもおかしくないなって

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:55:17

    直秀二号とか言ってたら本当に直秀二号になっちゃった…
    乙丸の方が最初フラグ立ててたのに
    いや生き残ってくれてよかったけど!!!

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:55:19

    ガチ困惑倫子さまと、平安物書きのメンタルが普通なわけがないだろうと言わんばかりの衛門好き
    やっぱ物書きはこれくらい自我が強くなきゃな

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:55:27

    >>54

    あそこ良かったよね

    勇猛さ見せて、器見せて、最後に貴族としての知を見せた

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:55:27

    次回予告見た限り周明は即死ではなさそうだからまひろにちゃんと伝えたいこと伝えられるのかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:55:55

    まあ枕草子や源氏物語の二番煎じより、自分の得意分野で勝負してえ!ってのは間違ってないよな
    道長が生まれるより100年ぐらい前から始めるのは気合入りすぎてるけど…

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:56:22

    成長した隆家の姿

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:56:24

    >>57

    言われてみたらアレほどの作品書いておいて他の物語(日記は別)残ってないんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:56:25

    >>7

    いつからというなら道長の手箱に女の筆跡の漢文があった時からなんだろうけど

    倫子様にしてみれば普通の貴族らしく妾にすればこっちも正妻としての対応とれるのに

    その気配が一切ないのがどう切り出していいかわかんなかったんだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:56:30

    2号ちゃんと道長のこと気づいていたわ
    いやまあ情報はあったけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:56:40

    竜星涼本当にハマり役だな
    これで代役なのが信じられない

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:57:21

    まひろは周明のことをある程度信頼してたのもあっただろうけど、
    これまでの道長とか宮中とかとのしがらみがほぼ無いことが分かってる相手だから心の底を話せたんじゃないかと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:57:23

    高麗の侵攻が疑われてたけど高麗も襲われてるのよねこの時

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:57:27

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:57:34

    日本に本格的に伝来する前の喫茶とか
    鎌倉・戦国時代とは違う様式の鎧とか
    大河でもなかなか見ない風俗描写が面白いな

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:58:12

    太宰府内でちょっと楽しそうにしてる乙丸可愛いなー
    姫様にお願いして紅買わせてもらう乙丸可愛いなー

    現実逃避ですが何か

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:58:15

    赤染さん常識人ポジと思ってたけど
    結構めんどくさいオタクだった

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:58:15

    個人伝記を依頼されて歴史もの書き出すのは発注側も困惑するって
    ただ、やるなら別ジャンル行きたいし遡れるだけ遡るぜって気持ちはわかる

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:58:21

    >>71

    お茶のシーンとか良かったよね

    越前でもそうだけど、椅子に座ってるのとかも

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:58:39

    周明視点で言うと俺恨んでないの?ってなるわなそりゃあ
    まあまひろからしたら言葉教えてくれた恩人だし

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:58:54

    太宰府にいる隆家は好漢って言葉がぴったり

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:59:13

    >>69

    まあわからんよな

    実際席次とかでちょこちょこバチバチしてたみたいだし

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:59:57

    >>72

    姫様ならこのぐらいなら怒らんだろってわかってるのもありそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:00:32

    周明の助言が紫式部集に繋がるのか…って感心してたら怒涛の5分間で開いた口が塞がらない

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:00:43

    さらっと書かれてた?けど、まひろと同じテーブルで食事するどころか酌してあげたり、身分が低いのも汚れてるのも気にせず膝ついて「よくぞ生きて知らせてくれた」と言う隆家まじで貴族っぽくないな
    今の姿の方が好きだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:00:52

    >>73

    bot時代の彰子様の教育でも(倫子様の依頼を誤解して)いきなり閨の指導始めるあたり若干天然疑惑あったけど

    ここにきて更に面白い面見せてくれる衛門先生すき

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:00:52

    乙丸の年考えたら生きてるのもすごいのでは?ってなった

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:00:52

    >>73

    衛門さんもまとめ役から一段落して自我出せるようになったんだろう

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:01:11

    近年だと川口春奈の帰蝶もかなりハマり役だったし、本来の役者が不祥事で降板しても代役がそれを感じさせない好演してくれるのってありがたいよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:01:19

    宇多天皇即位(887年)から堀河天皇まで(具体的には寛治6年(1092年)まで)の15代およそ200年間を描写[2]。完本は40巻だが30巻の異本もある[2]。
    全40巻は正編30巻と続編10巻で構成されている[2]。作者については正編30巻を赤染衛門、続編10巻のうち7帖を出羽弁、残り3帖を複数の女性が書いたとみる説が有力だが詳しくは分かっていない[2]。

    大作!

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:01:19

    都の指令書は間に合わなかったので隆家は太宰権帥の職権のみで兵を集めなければならず、恐らく兵力は十分ではなかったが、果断な迎撃だった。召集に応じた人々に与える恩賞も隆家は最悪自腹で捻出する覚悟だったと思われる。

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:01:37

    >>83

    よく考えたら為時さまと同年代で初めて乱戦に巻き込まれてるのか

    生きて帰れるかな

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:01:50

    次回の道長楽しみだわどこまで知るんだろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:01:51

    周明か乙丸が庇って死んじゃうの!?→双寿丸が来てくれたやった!!!→周明ーーー!!!
    感情がジェットコースターだったよ今日

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:02:35

    まだ3号と乙丸のフラグが折れてないので来週が怖いのですが

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:02:44

    >>79

    あそこ乙丸とまひろの関係性出てて好き

    前々回できちんと身分差も描かれてたけど家族同然でもある2人

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:02:46

    >>19

    賊徒は続いて、壱岐を襲撃。老人子供を殺 害し、壮年の男女を船にさらい、人家を焼いて牛馬家畜を食い荒らした。賊徒来襲の急報を聞いた、国司の壱岐守藤原理忠は、ただちに147人の兵を率いて賊徒の征伐に向かうが、3,000人という大集団には敵わず玉砕してしまう。


    らしい

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:03:24

    いやー残り2話でどういう方向に着地させるのか本当にわからんね

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:03:25

    >>87

    闇雲でもなく、慎重すぎることもなく、完璧な対応だったな

    線を超えるべきところは超え、超えてはならないところは超えない判断力よ

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:04:11

    双寿丸が切り込んできてヤッター!!!!ってなったのに周明……
    てか弓って刀伊も使ってたっけ

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:04:11

    大宰府の部下がみんな手練れ感あって好き
    最初動揺してる隆家に素早く助言してるし

    あのクラスの武士って時政とか三浦の親父とかくらいの立ち位置だからそりゃ有能か

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:04:40

    >>94

    展開については全くその通りなんだけど

    それはそれとして中の人の陽キャテンションのギャップにもついていけねえよ!?ってなる

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:04:48

    衛門さんなかなかの作家魂で笑った
    そんなに書いてたら時間足りんわい

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:05:36

    >>99

    多分このとき70歳近いよね衛門先生

    ガッツがあり過ぎる

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:05:42

    >>71

    朝廷の儀式とかこういうの見られるの嬉しいな

    平安も、平安以外の時代も色んな隊がやってほしいわ

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:05:48

    >>85

    交代前の人も不祥事で兄貴に迷惑かけてるから

    ある意味見る目があるキャスティングだったのかもしれない

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:06:07

    >>97

    言うべきことは言うんだよな

    勝手に船は出せないって

    それでいてそれどころではないのも事実だから、指示出されたら駆け足で実行する

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:06:16

    >>97

    ガキの頃に爺さん親父が将門とやり合った思い出聞かされて育ったような世代だしねえ

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:06:20

    編集倫子諦めてて笑った
    衛門の好きにせいって

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:06:37

    >>96

    中距離用の短弓持ってる(ちょっと違うけどバイキングとかドワーフが持ってるようなやつ)

    日本の和弓は長弓

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:07:43

    3号からしたら賢子の母上なんでいるのってそりゃあなる

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:08:36

    大化の改新の話するには聖徳太子あたりにも触れなきゃになるだろうから、アレでもブレーキベタ踏みなんだろうな衛門本人は

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:08:46

    あの...これ発注した内容と違っ...
    いやね、私考えたんですよ。定子様の美しいところを綴った枕草子、複雑な人間関係を描いた源氏物語ときて、私に書けるものはなにか...そう!歴史ですよ
    ...貴女の好きにするといいわ

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:09:25

    >>105

    倫子さまも愛する道長の栄華を残したいってかなりの熱意で依頼したと思うけど

    作家の熱意が斜め上に上回ってしまった

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:10:29

    まひろに頼んだ場合の編集倫子様見たかったわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:10:37

    >>93

    三千はかなり多いなあ

    女真族らしいけどなんでいきなり海に出ようとしたんだろう…

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:11:23

    >>107

    普通の貴族の女性なら理由もなく都を出るのがまずあり得ない時代だもんな

    あり得ないだろう人違い?ってならずに「賢子の母上」ってちゃんと認識してくれるあたり、まひろのことを分かってるわ3号

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:11:29

    >>111

    ふふ、あの人の書き方上手いわね

    まるで私よりずっと近くで見てきてたみたい

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:12:03

    ニーニそういえば目が悪かったからの周明かってなった
    まひろのことは流石にニーニでも知ってたんか
    ギャルにでも聞いたんかな?

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:12:12

    現地の兵は律令制の軍団っぽい甲冑
    隆家率いる軍勢は平安っぽい甲冑
    気合入ってる

    でも時代によって衣装とかが使い回しできないから戦国幕末以外が少ないのも仕方ないよなって

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:12:21

    >>114

    傑作にはなりそうだけど制作過程でどっちにもダメージ入りそうだし

    結果的には衛門先生に発注で良かったんだ…と思いたい

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:13:02

    まひろが断った理由を衛門の描いた物語を読んで思い知る倫子様

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:13:42

    >>112

    高麗のついでに対馬壱岐、対馬壱岐のついでに九州って感じなんじゃなかろうか

    海賊にしてはスケールでかいように見えるけど、戦争にしては行き当たりばったりぽさがある

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:13:54

    >>112

    まぁこの手のは大体の場合食えないからじゃないかな


    九州は結構襲われてるし逆に日本から半島や大陸襲ったりもあるし

    地中海なんてイスラム海賊に荒らされまくって沿岸部に住めない時代も結構長かったから

    前近代の海沿いは大変だよね…

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:14:40

    まさか大河で刀伊の入寇を見られる日が来るとは…
    ちょっと期待してたけど紫式部主人公だし飛ばされると思ってたから

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:15:00

    まひろ視点だと道長の出家はあ?ってなってそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:15:05

    まぁ藤原さんちは日本書紀執筆のとき、版元兼編集長の不比等さんの寿命がやばいからって
    終盤巻きでやらせた前科があるからその辺の因果が巡ってきたってことで

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:15:16

    隆家の人間性がいい方にしか作用してない回だった
    宮中では賢く生き残ってたから全く貴族向いてないわけではなかったけどやっぱ根っこは武士向きの人なんだなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:15:49

    >>120

    刀伊の船を見た村人が即逃げてたけど

    食い詰めた漂流者が襲ってきたり、大事件にならないだけで海の向こうとの小競り合いは前々からあったのかもね

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:15:52

    >>112

    女真族は母国或いは交易相手だった渤海国が滅亡して以来、窮乏状態にあった。

    生活圏を求めて海に出たと言われている。

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:16:37

    >>109

    最後諦めてて笑う

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:16:43

    >>124

    でも成長したからこその武士向きだと思う

    縛る人は気の毒だがあれが必須だった

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:16:47

    >>124

    道長の下で立ち回ってる時よりずっといい顔してたよね今回の隆家

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:18:09

    まひろは役に立たないとか言ってたけど
    間違いなく道長の癒しにはなってたんよ
    娘だって重用してたし

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:18:25

    隆家視点で刀伊の入寇スペシャルドラマやりません?

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:19:27
  • 133二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:19:32

    >>131

    "怪我を治しに田舎に下がったら海賊が攻め寄せてきた件について"

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:20:05

    >>113

    あんたならありえそうというようなこと言ってたし

    ほんとまひろのことわかってるよ3号

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:23:49

    まだ貴族と武士の境界が曖昧で武士も受領貴族1世だったする時代だった
    わけだけど、前三年の役までもうあと30年くらいなんだよね。

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:24:07

    >>132

    少ない資料探すだけで大変な時代だろうに凄いな

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:24:57

    >>125

    実際何度も襲撃にあってたらしい

    大陸と近いからね

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:27:07

    >>104

    大蔵種材が70超えてたみたいだから

    純友が死んだ直後くらいの産まれなんだよな…

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:28:56

    赤染右衛門さん畳み掛けるように喋るやん……てなった
    しかしこの時代って天性のエッセイスト、現代でも考察が続けられる長編小説、まさかの仮名歴史書(なお全員漢籍に深く通じている)と才女がバチバチに光り輝いている
    凄いわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:30:24

    地元民や歴史好き以外は松浦を「まつうら」って読むし
    それでも通じるけど、正確に「まつら」と呼んでたね。

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:33:41

    道長様の輝かしい生涯?
    その描写の前に宇多の帝の治世を理解する必要がある
    少し長くなるぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:34:45

    >>75

    立礼式は今でも裏千家とかでやってるよ

    茶道部だけど高校の文化祭とかでやった

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:36:17

    なんというかゴーストオブツシマを思い出す不気味さだった敵方

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:37:11

    >>142

    立礼式は明治以降に西洋文化に応じて考案されたお点前だし

    この時代の中国由来の作法とは(椅子文化なのが偶々共通してるだけで)ちょっと違うんじゃないかな

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:38:19

    >>144

    そもそも茶筅でたてる茶道って中国にまだ残ってるの?

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:39:38

    宇多天皇
    誕生 867年6月10日(貞観9年5月5日)
    崩御 931年9月3日(承平元年7月19日)
    即位 887年9月17日(仁和3年8月26日)
    譲位 897年8月4日(寛平9年7月3日)

    ※藤原道長は966年(康保3年)生まれです。

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:40:19

    周明この20年でいい男になったな…と思ったら死んだ…

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:40:35

    「帰ってきたら聞いて欲しいことがあるんだ」って超典型的な死亡フラグ…って思ってたらやっぱり…
    この段階でオリキャラ殺すとか脚本家さんは鬼か?
    いや実は来週生きてるかもしれないけど

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:41:43

    周明も隆家も髭生えていい感じだよね

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:41:51

    ジェイミンはなんか最後まで話の盛り上げ役でちょうど良い男だったな

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:43:00

    そういや道綱ってもうお亡くなりになってる?
    間違ってたらすまん

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:43:03

    聞いて欲しいことなんだったの…

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:46:20

    >>151

    60半ばくらいまで生きてるはずだけど今いくつだっけ?

    菅原孝標女がいとこらしいから彼女の登場まで生きてそうと思ってるが

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:46:27

    >>145

    粉状の茶を茶筅で点てるタイプの茶は宋代までは一般的だったらしい

    その後の明代以降はそういう飲み方する高級な茶の製造自体が禁止されたらしいし(現在の中国茶みたいに葉を直接お湯に浸して抽出するタイプに変わった)、ほぼ廃れたんじゃなかろうか

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:47:07

    >>130

    でもまひろは愛する男の癒しで満足できるタイプの女じゃないし…

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:48:24

    >>154

    現代だと中国茶と言えばこういうイメージだしね

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:48:31

    >>151

    >>153

    刀伊の入寇が1019年、道綱没は1020年(享年66)だって

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:48:39

    >>151

    >>153

    刀伊の入寇が1019

    道綱没が1020

    だから(うろ覚え)もうじきお亡くなりになる

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:49:15

    >>157

    >>158

    当時の時代的には長生きした部類なのか

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:49:15

    >>113

    普通の貴族の女性なら理由もなく都を出るのがまずあり得ない


    大宰府に単身赴任中の旦那を見に2回も旅行した藤原賢子ちゃんって女性がおりまして(史実)

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:49:43

    >>14

    賢子はずっと初恋の人として双寿丸のことを覚えていて

    あの人も今どこかで元気にやっているかしら…と思っているけれど

    実はとっくの昔に死んでいる(そして母だけは知っている)、みたいな流れになるのかなとも思ってた

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:53:16

    >>160

    一応旦那が単身赴任してるなら奥さんが付いて行ったり途中で訪ねていくのはなくもないから…

    今回のまひろの大宰府行きは史実娘の行動から発想された可能性もありそうだけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:54:28

    キョウリュウジャーから竜星涼を応援してた身からすると今週はずっとニヤニヤしてました
    それはそれとして周明……

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:55:02

    >>74

    絵画とかでも

    金持ちが肖像画注文したら画家側が実験的に描いてう~ん、不細工だし要らん!ってなったケース

    美術館でちょいちょい見るしな

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:58:13

    来週あたりで賢子とか菅原孝標女とかが出て平安才女の世代交代が始まる感じだろうか

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:58:18

    >>132

    あーやっぱ先頭の兜だけマンの兜は大将の兜なんだ

    子供がおもろwwwwと喜んでたけど教えてあげよう


    あと首桶皆勤賞おめでとうございます

    最初レジ袋に入れてるのかと思って動揺してしまった

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:58:53

    茶の文化って平安初期の嵯峨天皇の頃くらいまでは日本でもブームだったんだけど、その後なぜか廃れて嗜好品ではなく薬として扱われるようになるんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:59:44

    >>166

    あれは桶だった?

    布に包まれてるのかと思ったが

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:00:44

    >>167

    チョコレートとかだって最初は薬だったと聞く

    実際に抹茶は健康にいいし

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:00:45

    >>168

    や、桶というか生首というかまあはい

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:02:36

    >>167

    カフェインが滋養強壮薬になるからなぁ

    まひろあんな濃茶いきなり飲んで大丈夫だったんだろうか……

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:03:36

    >>171

    濃茶は現代人でもダメな人多いと思う

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:06:45

    >>139

    逆に言えば才女が評価されない(才能が発揮できない)時代に入っていくからな…

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:10:52

    >>173

    平安時代は戦でドタバタはしてないから国風文化が発達したわけだしね

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:14:56

    漫画家のおかざき真里さんが赤染衛門先生に共感性羞恥を感じてて草

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:17:49

    おそらく奥さんへのお土産に紅を買った乙丸が京都に帰れるか心配になってきた
    変なフラグじゃないといいんだけども

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:18:43

    奈良~平安前期も男性と互角に歌を詠む女性はいたけど、独力で文学作品を残した女性は知られていないし
    むしろこの時代だけが、近世以前に才女が輝ける特異点だったような気もする

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:24:37

    長徳の変の後、ユースケ晴明が道長に「隆家は必ずあなたの役に立つ」って言ってたんだよな
    史実だけ見てれば刀伊の入寇のことだろうって予測は立つけど
    政界を退いたころの事件に役に立ってもしょうがなくない…?って思ってたら
    隆家がまひろを守ったんだな、これ

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:44:09

    >>177

    武力の時代になると女の影が薄くなるって感じかね?

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:45:15

    >>175

    菅原孝標女が登場したら全国のオタクが共感性羞恥で悶え苦しむことになるかも

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:00:30

    >>180

    どんなタイプのオタクでくるか楽しみでもある

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:44:35

    >>150

    周明(ヂョウミン)だよ!

    ジェイミンも通訳だけどさ!

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:00:17

    衛門先生相変わらず美しいけど
    喋り方に歳を取って人の話聞かなくなってきた人みたいな雰囲気も出ていて面白かった

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:02:01

    道長くんまひろの安否心配しすぎて寿命縮んじゃうのでは

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:29:52

    隆家が戦い振りや悟りの境地に至るのもカッコ良くてまるで主人公みたいなムーブやん

    周明ェ…フラグ立てすぎやで…

    倫子様のもう好きにして…は草だった

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:12:01

    >>8

    ラスボスよか後始末が正しいと思う

    だって倫子は何も悪い事してないもん。むしろ不実の罪を犯したのは道まひ側な訳で

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:16:01

    良くも悪くも道長の精神性が若い頃のまま停滞しているのに対して隆家の成長っぷりが見ていて清々しい
    まひろや彰子、道兼もだったが最初ダメダメで後から成長した人は印象に残るな

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:33:47

    >>186

    倫子様こえーみたいな感想も見るけど何の落ち度もない完全被害者なんだよね

    逆に倫子様をもっと悪妻に描いて道長が不倫に走りたくなるのも仕方ないよねってお手軽に主人公カップルを正当化することもできただろうに

    そういう作劇にしなかったことは評価したい

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:34:13

    >>186

    倫子様正直言うと過剰に怖がられすぎには見えるんだよな言い方あれだけど被害者側なキャラなのに

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:29:55

    次スレどうします?

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:16:05

    もうそこまでスレ行ってたか

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:26:24

    >>189

    演技がうますぎるのがある、

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:40:25

    倫子に関してはこれまでの描写と公式サイトにあるキャラクター紹介見れば、悪女枠ではないのがわかるようにはなってると思うんだけどな…不倫托卵とまひろの方がアカン事してるのに
    完全な被害者でサレ妻キャラなのにここまで怖がられるのがよくわかんない

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:26:54

    >>14

    しょうがねーだろ

    武芸鍛えてる武者なんだから

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:26:23

    被害者であることと佇まいに迫力ある(≒怖い)ことは別に相反する要素ではないからね

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:32:54

    今年の作家連中は書きたくない事書かないし人の話聞かねぇなって笑ってたけど
    一晩経って来年は書きたくないけど読者人気で書かざるおえないが有りそうだなってなったわ

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:20:55

    次スレどうします?

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:26:03

    >>189

    被害者ともちょっと違うような?

    ぶっちゃけ時代的に側室や妾いるなんて当たり前だし

    源氏物語もそうだけど正妻にしろ妾にしろそれぞれの苦悩を描いてるドラマだと思う

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:03:03
  • 200二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:05:24

    次スレありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています