とあるの麦野沈利とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:49:14

    大人の色気がすごいセクシーお姉さん好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:54:33

    むぎのんって何歳なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:11:24

    高校生くらいしか分かってないな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:16:09
  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:17:07

    >>4

    割と中良さそうなの凄い悲しくなる…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:18:22
  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:20:55

    >>5

    過去の中の良さそうな描写が増えるほど、そら殺されるよ……という納得感が湧いてくるフレンダという女

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:21:57

    普通に殺されて当然レベルにやらかしてるからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:23:08

    隠れ家や仲間の能力を売った上にアイテム皆殺しにされるまで隠れて自分だけ助かろうとしてただしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:40:31

    >>7 >>8 >>9

    報告さえしていたら許されていただろうに

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:04:56

    アラサーくらいに見えるんだよな
    なんかこう、タワマンに住んでる奥様みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:08:44

    学生の色気じゃないんだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:09:09

    ソシャゲでそこそこ出番がある上に性能もやや優遇されていた女
    なんだかんだ人気あるよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:10:40

    >>8

    だから絹旗どころか滝壺にさえフレンダ殺しは気にされて無いのよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:20:14

    むぎのんをおばさん扱いするのは許せない
    お姉さんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:22:13

    浜面が上条さんとタメだっけ?でそれより上か

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:24:56

    ウェーブがかかった髪型で実年齢よりも年上に見える
    ストレートになったら一気に年相応になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:28:49

    >>10

    仲が良いのも本当ならその仲のいい奴を切り捨てられるのも本当なねずみ男タイプだからなぁフレンダ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:32:04

    麦野の実家含めて根幹をこれでもかと書いている

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:49:41

    >>19

    実家に関しては少女共棲小説版より更に描写増えてて驚いた

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:51:53

    とあるIF明日でサ終なんだな
    人気投票でトップ常連陣を殿堂入りで除外してったのにアイテム勢は心理定規以下という惨状だったな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:52:58

    >>21

    だって描写がはまづらのもんだから

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:53:22

    年齢は大学生ぐらいかな
    個人的に垣根と同世代と睨んでるんだが

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:55:49

    高3辺りじゃねぇかな
    浜面はきっちり振ったはずなのになお好かれてて可哀想に

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:20:35

    CV小清水亜美でより大人の色気が増してる

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:21:12

    >>21

    キャラの人気比べ自体あんま触れたくないけど一応言っておくと

    殿堂入り以降は麦野・絹旗・フレンダは普通に上の方に食い込んでるよ

    というより出番に対して心理定規ちゃんの人気すぎる(バイオハッカー&とあマタ以前に四位取ってる)


    https://indexif.gamewiki.jp/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E4%BA%BA%E6%B0%97%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:27:25

    >>21

    ×アイテムが低い

    ○心理定規が高すぎる


    いやホントなんで……?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:31:22

    >>27

    人間の関係性を数値化して干渉出来る女が『偽物の感情で踏み荒らしたくない』とか妙な感傷を滲ませただけで好きになった俺みたいにチョロい読者が大勢居るから

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:56:39

    20代半ばくらいのお姉さんかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:58:57

    こういう手合いは逆に40代ぐらいまで老けること知らないこと多いからなぁ
    クーパー靭帯にさえ気を使ってれば多分このままの見た目が20年ぐらいキープされそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:16:50

    >>29

    セクシー

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:54:18

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:56:53

    >>32

    腐っても第四位だし実家パワーあるから金なんてどうとでもなるでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:30:51

    アイテム外伝を読むと改めて深まる浜面に一目惚れしてた疑惑

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:37:21

    こんな綺麗な見た目だが浜面とのあれで義眼&義手だし内蔵もやられてるしマジでボロボロになんよなぁ…
    まあ元々の耐久力がおかしいんだが

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:43:43

    >>34

    浜面にめっちゃ親切で笑うんよ

    別に教えなくても良いのに雑用と運転手するだけの浜面に態々説明して

    さり気ないけど撤退時にもリスク犯して浜面守ってたり

    遺体処理の件も中を見ない様に念押ししてるし

    その上で片目潰されるまでは反旗も許すつもりとか

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:45:17

    >>35

    治せるけど敢えてそのままにしてると言う

    便利云々は建前でケジメや戒めとかが理由なんだろうけど浜面が付けた傷だからって比重も大きい気はする

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:49:30

    >>37

    なんか…浜面への感情重くない…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:59:33

    >>32

    奨学金や補助金あるから問題ないんじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:12:45

    >>38

    フレンダ以外の3人は浜面へ激重ぞ

    3人とも浜面にだけ滅茶苦茶甘えた?態度取るのに浜面居なくなると鳴りを顰めるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:34:36

    男にだけ見せる素振りが違う集団とか生々しいな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:54:12

    マジ美人

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:56:25

    むぎのんなんで浜面にゾッコンなんだろうな
    今ならともかく初期はわからん

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:12:05

    >>43

    浜面が暗部に落ちて2日くらいでアイテムの世話役に抜擢されてるので割と真面目に麦野の一目惚れ説が有力

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:12:35

    >>43

    バニーにも1人だけキモいとか言ってないんよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:23:38

    ダメンズ好き闇仕事系御令嬢は属性盛りすぎである
    ああ…だから結局おっぱいもで/か

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:37:40

    あと太腿太くて(恐らく尻もデカい)好みのデザインの下着が着れないのも追加

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:40:55

    フレンダは心理定規されても一切ブレない上条メンタル持ってあらゆる拷問に耐えれたら生き延びれた

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:57:44

    >>48

    普通にチクって垣根がどっか行ったらすぐに命乞いとして隠れ家教えちゃったって言えば問題ないぞ

    浜面がちんたらしてたから合流にそこそこの時間かかってたのに垣根は来てなかった時点でさほど急いで来てないから連絡してからでも逃げれる

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:01:29

    >>49

    少しでも情報与えた時点で暗部的にはアウトじゃねえかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:05:47

    むぎのん身内にはあまあまなんで情報伝えた事あやまって逃げて!とか一言伝えてたら許してたと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:26:54

    >>44

    浜面に一目惚れする要素どこだよ?という気持と

    じゃああの扱いの良さは何なんだという気持ちがせめぎ合う

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:32:16

    >>52

    スキルアウトでも駒場に次いで慕われてた人望の持ち主やぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:48:21

    スタイル良いよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:46:44

    浜面は悪人(暗部)に好かれやすいタイプってのは、なんとなく分かるけどな

    ピッキング等の便利スキルも持ってて、意外と仲間意識・帰属意識も高くて、仲間や組織の為なら、闇の中にさえ溶け込めるタイプ。それでいて逆らえるほどの力を持っていない

    プライド高く、仲間と規律を大事にする、裏社会どっぷりの悪役令嬢麦野様には、直球ドストライクのように見える

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:10:04

    普通に浜面潰すだけなら正直全く必要無いのにロシアで体晶食べる乙女だよ
    なんでケースごと食ったのかはちょっとわからんけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:30:24

    >>56

    しかも滝壺の変装をしている…

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:42:58

    過去編では滝壺と距離感近い感じなのに
    浜面絡んでからは滅茶苦茶疎遠になってるのが露骨過ぎる
    絹旗とは悪ノリするくらいには仲良いのにな

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:04:57

    >>56

    マジで体晶服用したとこ最高に病んでて好き


    最善は浜面殺して自分も死ぬの心中エンド、次善は自分は生き残って浜面殺っての私の手でエンド、最低でも、浜面の目の前や浜面の手で悲惨な最期を迎えることで、浜面に一生消えない心の傷残そうとしていた感がある


    そんな覚悟で臨んだら、振り向いてはくれなかったけど、優しく包みこんでくれたので、新約6の『浜面は大丈夫だよ』みたいなぶっ壊れつよつよメンタルのヤンデレむぎのんが生まれた

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:09:56

    >>54

    確か足が太い事を気にしてて、足が細く見えるようにってストッキングやタイツ着用してるんだっけ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:14:51

    >>51

    せいぜいアイテムのラノベであった同性ゆえの容赦のない制裁程度で許してくれそうではある

    トロロ・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:16:31

    はまづら、なんかちょい外れかけのやつに危険域まで接触した後見逃されることが多い気がする

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:19:11

    浜面は根本的に弱いのと仮初をそのまますげえと言ってくれるから刺さる奴にはとことん刺さるんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:23:21

    >>63

    プライドを重んじる時期のガキとしてフォーチュンを気遣うとことか

    逃亡犯状態でより不幸な赤子拾ってこの子はどん底味わったんだから幸せで帳尻合わせねぇとと思えるとことか

    命乞いより先に見ず知らずの風紀委員の助命をみっともなく頼めるとことか暗部とか泥かぶってきてる連中に細かく刺さるんだよな……

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:25:56

    >>62

    >>64

    人間止めかけてた所から戻った後方のアックアは初見で自身の魔法名に準えて称えるからな

    いやいやヤベーのにモテ過ぎやろ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:27:24

    >>33

    そういや学生は学園都市からお金振り込まれる感じだっけ?

    レベル0の上条さんでも生活出来てるぐらいあるから、レベル5は多そうな気はする

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:27:41

    これもう浜面責任取ってやらんとダメでは?
    なんかこう内縁の妻というかご実家の伝手でなぁなぁにするというか

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:28:45

    >>65

    すごい人に素直にすごいって言えるタイプのバカだからな……


    立てよヒーローという最高の激励

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:31:51

    >>67

    実家が内縁枠を認める気概があるといいな……家格を考えると滝壺が2番目だろ、それ

    それよりは父親不明の子供を育てるむぎのんみたいな光景の方がまだ実家が許しそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:31:57

    >>68

    元々がお人好し気味な傭兵崩れのゴロツキさんは『あんたのお陰で俺の大切な人も恩人も失わずに済んだ』と真正面から礼を言われただけでも満足なのに自己満足の自己犠牲で死んでる場合かコノヤロー!と痛い所を指摘してくれた

    割と惚れ込んでいても無理はない流れ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:34:25

    >>69

    学園都市だと子どもを創る術がかなりありそうなのが怖いな……

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:14:15

    終わっちゃった とあるIFの麦のんをペタペタ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:17:00

    使い捨て暗部人員の描写が増える度にアイテム世話係やってた浜面がなんかめちゃくちゃ特別扱いされてたんじゃないだろうか疑惑がどんどん深まっていく

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:21:02

    >>73

    連絡要員とか運転手とか暗部内でも下っ端は役割分担して必要最低限しか関わらないのが常なのにアイテムのブリーフィングの司会進行やらされる浜面が特殊じゃない訳無いやろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:36:12

    一応それなり程度の規模のスキルアウトのリーダー格だから、使い捨てにするのは勿体ないから……

    えっ、組織としては暗部に登場する敵組織よりショボい? それはそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 06:16:55

    >>61

    中にトロロ入れるの?

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 06:21:16

    魔性の男…

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 07:07:11

    >>44

    一目惚れした男が買ってきてくれたというだけでいつもの鮭弁当がより美味しくなるの凄いよな

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 07:19:41

    一緒に泳ぎたいんだよ言わせんな

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:35:41

    >>44

    何気に浜面はレベル0なだけで技術面は簡単に替えが効かないレベルで有能なのよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:50:05

    一応コラボ以外は正史扱いのソシャゲで危なくなったから一人だけ逃げたと勘違いしてブチ切れてたら全員で逃げる為に車をパクって戻って来たので評価が跳ね上がった的なのは描かれてたな

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:15:16

    >>80

    神業レベルのピッキングだけでなく複数の乗物をプロ級に扱える運転技術に学園都市でも通用するレベルの偽造技術


    お前はどんな人生を歩んだ来たんだよってくらい多芸だからな

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:54:54

    >>66

    一方通行は実験に参加して得た莫大な報酬で生活してたから、麦野も一生遊んで暮らせるくらいの額は同じように得てると思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:55:06

    主人公化の影響でやたらハイスペ化したな

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:39:28

    >>82

    アナログなら学園都市レベルの鍵でも開けられるの狂ってんだろ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:36:28

    電脳系も割と強いから何ならデジタルも割と開けられる

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:59:06

    異能は足りてるから技能が欲しいだろうしな

    十徳ナイフみたいに広い用途なら尚更

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:02:40

    >>27

    アプリで結構強かったのもありそう 

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:38:03

    >>88

    緑佐天さん、紫心理定規、赤レッサーあたりには助けられた人多いしね

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:20:04

    技能を知ってから甘くなるならまだしも技能を知る前から甘いから一目惚れではって言われてるんだけどね
    浜面の見た目チンピラのホスト崩れだからそこそこいいんだけど一目惚れするほどかとは思うが

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:56:04

    >>90

    浜面を使い走りに指名したのは、よくよく考えれば普通なんよな。スキルアウトという無能力の中での大規模組織の一応トップだし、少年院送りになるとこを裏取引で助けてやりゃあ、大きな借りになる


    絹旗と滝壺からも分かるように、助けた借りで仲間にするのが麦野のやり方っぽいし


    とあるifの組織シナリオ見る限り、最初から甘かったわけじゃないしな。滝壺のフォローが無けりゃ即刻クビにしようとしてたし


    一番人間の本質が出る鉄火場で、ビビって逃げ出したと思ったクビ候補の使い走りが、負傷した仲間の為に車盗んでまで助けに来た(実際はピンチでもなんでもなかったが)


    それが、仲間思いの仕事人間、超能力者むぎのんに刺さって、甘々対応に繋がっていった感じ

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:30:06

    >>79

    良い谷間…

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:49:14

    多分一番ちょろいの絹旗だぞ
    一緒にクソ映画観に行く前と後でわりと露骨に態度違う
    あの辺浜面がずっとパーコミュしてるのもあるが

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:41:16

    >>93

    絹旗と麦野はお互いにアイツチョロい…チョロくない?って思ってそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:47:36

    こいつらチョロいなって一番考えてそうなのフレンダと滝壺の感じがある

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:29:39

    あんまり人に理解はされないし例も少ないんだけど麦野みたいに強い女が浜面みたいに弱い男に強く出てるように見えて実は精神的に屈服してる関係が好きなんだ

    お前は滝壺を選んだじゃないか とか 浜面を心のボーダーラインにしてるのが最高

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 07:08:50

    >>15

    めっちゃスタイル良いな

    何カップあるんだろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 07:56:28

    >>93

    絹旗はそこまでチョロくは無いが公式で心を開いた相手には超依存するタイプとは言われてる

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:01:27

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:56:12

    フレ/ンダのせいで、ファンと同じくらいアンチもいるイメージだけど、割とどの時期の麦野も好きだよ

    まあ一番は、専用カウンセラー浜面を手に入れた後の、吹っ切れ麦野だけど

    キャラにブレが無いのがいい。和解後も性格や本質は全然変わってないしな

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:00:03

    なんであんなフィジカルゴリラなんだろうな

    能力関係なしでアレだから末恐ろしい
    ちょっとはミサキや一方にに分けてあげてほしい

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:53:00

    >>101

    食蜂は元からなのもあるけど一気に身長伸びた弊害もあるから……

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:37:39

    お美しい…

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:54:42

    まぁ浜面が特別気に入られてたのは疑いようも無いけどソシャゲは正史じゃわないし根拠としては使えんわ
    能力発現した動物とか設定無視もやってたし

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:17:17

    >>100

    分かる

    「浜面なら許してくれる(笑顔)」の下りもそうだが間違いなく乙女だけど同時にどこまでも怪物なの良いよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:15:07

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:20:08
  • 108二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:23:37

    >>100

    スピンオフで主人公になっても変に善人になりすぎないで麦野は麦野だな…って節々で感じられるのが好き

    ブチ切れさせなきゃ割とダウナー系の姉御肌なんだけどやっぱりちょくちょく狂気を滲ませてんな…って感じのある種の緊張感が少女共棲のストーリーにも味を出してる

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:45:48

    >>107

    確かに太腿が立派だ

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:01:39

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:02:16

    >>103

    谷間と太ももが素晴らしい

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:46:04

    浜面がなんかヤンデレ引き寄せるフェロモン出してる疑惑がある

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:27:36

    >>103

    学園都市の外なのかね、穏やか~な感じなのは

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:10:34

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:53:47

    >>55

    >>63

    >>64

    なんというか、上条さんじゃこうはならないんだろうなって関係の築き方するよね浜面

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:15:26

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:23:24

    >>115

    アイテムの3人は上条さんとあんまり相性良くないのはそれもなく言及されてた様な

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:13:24

    >>115

    上条は主人公タイプや自分が本当にやりたいことが出来てない人間に刺さるタイプだしな

    後グイグイくるから自分の中の距離感を大事にするタイプからは好かれない

    アイテムは基本この辺大事にしてるタイプだと思うから相手の思う互いの距離感より少し近い距離感で接する浜面が刺さるんだと思う

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:34:15

    エロ

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:54:32

    >>7

    仲間を売ったフレンダが悪いと言っても

    アニメフレンダ→垣根にボコられて喋らなきゃ殺されてた

    漫画フレンダ→心理定規の能力で喋らされた

    だからどうあっても詰んでる

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:57:12

    外伝読んでるとアイテムが浜面ファンクラブになったのもったいなかったなってなる

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:58:57

    >>121

    主に滝壺が浜面優先になったのもだけど、麦野と絹旗以外の関係もしくは距離がこの頃と変わってそうだしな

    まあ本編でアイテムが出る時は大抵浜面もいるからそっちの描写が優先されているだけで、もしかしたら読者の見えないところでは今もこういうスキンシップをやってるのかもしれない

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 03:50:00

    乳もデカい、太もももいい肉付き、おそらくケツもデカい 女性らしい服装 最高やわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:31:14

    >>121

    スピンオフ時代の女4人の共棲関係もなんだかんだちゃんと各々の関係性が作り上げられててこれはこれでかなり魅力的だよね

    別に浜面は嫌いじゃないしこの頃の関係性が致命的に壊れてしまったのが旧約15巻だからどうしようもないんだけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:36:24

    >>121

    フレンダの裏切りとその粛清でメンタル追い込まれた麦野の発言が関係性全部壊したから仕方ない

    多分心理定規にフレンダは無理矢理喋らされたって内心思ってるからこそ垣根を殺したいだけなんだろうけど浜面たちからしたら知らんからな

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:45:43

    素の身体能力はレベル5で一番高そう

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:48:58

    >>125

    超電磁砲の描写すると素で喋ってるかと

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:53:53

    >>126

    軍覇が素だとショボいの判明したから普通に断トツ

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:10:00

    美琴相手に少し不利になっただけで普通に情報をバラして助かろうとしてたからな

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:35:53

    >>126

    少女共棲読む限りだと日常での定期的な運動なんかはむしろ面倒くさがってて嫌ってそうだから普段から鍛えてるとかでもない上に能力も関係なしにコレなのヤバいわ

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:28:17

    麦野の中のフレンダと実際のフレンダの性格が乖離してると思うぞ

    多少親しくなった程度の人間のためですらある程度の危険までなら普通に飲み込むせいで基本的に自分の命>複数の親友ってのが分かりにくいのがフレンダ

    読者目線で素はクズだろって言われても困る

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:42:40

    >>27

    食蜂と間違えて投票した人とか多そう

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:54:42

    でもそんなクズなフレンダも好き

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:03:27

    >>124

    >>125

    浜面居なかったら居なかったらであの出来事が起きた以上多分普通にアイテム壊滅して終わりだったろうからなぁ

    激昂した麦野が滝壺危険域まで使い潰したが垣根に実力で返り討ちにされてクレバーな絹旗だけ見限って生き残る…とかそんな感じになりそうだわ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:50:55

    絹旗は>>98だから関係性次第だな

    少なくても自分が危険でも浜面と滝壺を逃がすくらいには二人の事は好きだし

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:21:02

    浜面がアイテム加入してから最長でも2週間でしょ?

    禁書世界とはいえ関係作るまでが短すぎるというか

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:37:57

    上条が死ぬまでインデックスと一緒にいたいと思ったの前条は数日間で今条は更に短いぞ

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:40:16

    >>134


    アイテム自体、

    絆や関係性自体は良好なものの、その関係性自体が相当歪だったから、垣根の件さえなくても、いずれは内部崩壊してそうなんよな


    組織(ファミリー)に依存してる麦野、自分の居場所に固執してる滝壺、闇の奥深くまで知ってる絹旗、闇に浸かりきってるのにその自覚が薄く、最も関係を割り切ってるフレンダ


    そもそも麦野―滝壺、絹旗ラインは加入した経緯からして、事実上の主従みたいなもので対等と言い難い


    滝壺が他に居場所を見つけて、麦野の2度の敗北で対等な関係に持ち込めた(一番扱いの難しかったフレンダの退場含めて)、むしろ史実ルートは一番理想的な解決に見える

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:45:57

    浜面ハーレムになってるとか言われてるけど、主柱が麦野から浜面に変わったと考えたらそりゃそうだ、ってなるんだよな

    実際今のアイテムを再建したのは浜面だし、しかもなんやかんやで科学サイド魔術サイドに限らず勢力伸ばしてるし
    (浜面本人的には最優先は絶対変わらないだろうが)

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:35:01

    麦野:アイテムの仲間を姉妹(ファミリー)と呼んで時には身を挺して守る

    滝壺:麦野に冤罪事件から救ってもらった。麦野のためならタヒねる
    ただしそれは盲従することではなく麦野が間違った道に進もうとしたら銃を向けてでも止める覚悟がある

    フレンダ:アイテムのムードメーカー
    何があっても麦野を裏切らないと誓う

    絹旗:実験施設から拾って貰ったことに恩義を感じている
    仲間を誰かひとり見捨てれば助かる場面でも誰かを犠牲にする選択ができないほどアイテムを大切にしている

    この状態からアイテム内の横の絡みが殆ど無くなってみんな浜面ハーレム要員みたいになってるからちょっと残念かな
    外伝の方が後付けと言われればそれまでの話だけど

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:43:49

    まあ結局のところ、旧約15巻の暗部闘争で一度全部崩れる(フレンダの仲間売りと麦野の粛清で)から、いくらでも関係性が盛れるんだよな

    まあ滝壺の体晶問題もあるから将来的には崩壊は避けられないだろうが

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:57:16

    >>128

    1位:モヤシ

    2位:ナイフもったスキルアウトを生身で撃退できる

    3位:JCとしてはかなり身体能力高い

    4位:俊敏なゴリラ

    5位:うんち

    6位:上条さんに一発で殴り倒される程度

    7位:体術はずぶの素人。典型的な能力依存タイプ


    4位>2位>3位>6、7位>1、5位かな

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:01:23

    >141

    それ

    浜面がいなかったところで、スクールとの戦争は起こるし、フレンダは消されるし、滝壺は壊れかけるんよな


    外伝の関係性も確かに美しかったけど、嵐の前の静けさ、壊れるために作られた宝石でしかない


    むしろ、滝壺を使い潰して、2度目の再戦が起きることで、最悪全滅すら起きえたムーブ


    少なくともむぎのんは間違いなく破滅してたし、俺は浜面に感謝してる。ハーレムって言う人もいるけど、浜面は3主人公の中でも、ちゃんと相手を決めてる。そこは話が進んでも、変わってないんだし。今は浜面もアイテムの正式なメンバーなんだしね

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:15:22

    でもフレンダへの謝罪をギャグで済ませどんな残虐行為も浜面なら許してくれると笑顔で宣うようになるのが
    アイテムのたどり着いた結末として良かったのかと言われると素直に首肯しがたいものはある

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:19:42

    まぁフレンダへの謝罪って言ってもフレンダの件は背景をよく知らない浜面が糾弾しただけで滝壺と絹旗も粛清は残当って反応やからね

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:24:47

    >>142

    麦野と垣根の差もめちゃくちゃ開いてそう


    能力縛りで身体能力だけで喧嘩となれば麦野vs他全員でも麦野勝ちそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:12:45

    >>142

    1位と5位にも>作っていいと思うぞ

    一方通行は杖込みとはいえ拳銃で制圧行動くらいはできるし

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:27:00

    ほんと美人だしスタイル良すぎる
    学生の頃は分からなかったけど、今はこの大人の色気と魅力が分かるし大好きだ…

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:37:20

    少女共棲は裏切られるその瞬間まで書かれると思ってたから3巻で終わりっぽくて悲しい
    十分楽しめたけどね、

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:53:35

    >>145

    妥当と思っているどころか麦野がフレンダ殺したことにほぼノーリアクションじゃなかったっけ

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:55:16

    >>140

    フレンダは口では裏切らないと言っているが内心は保身第1主義なのは外伝でも描かれているから、言うほどアイテムが心の奥底から仲良いグループだったかって言うと……


    少なくとも華野の死亡(死んでないけど)死ぬのは意味が無いと言う風に考えてるし2巻でも同様の感じの事をラスト付近で考えてるのがフレンダだから、ぶっちゃけ言うほど本気で命を預け合う仲間かと言われると

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:45:23

    フレンダにとってアイテムも友達の一部くらいとかは言われてる
    佐天相手と同じそこそこ体を張る程度はするが自分が死ぬとかなら切り捨てるレベルなんだろう

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:14:55

    フレンダは保身第一のクズ
    だから殺されても仕方ないし麦野達も悔やむ必要はないんだってのも違う気がするな
    仲間の情報吐かされて麦野に粛清されたキャラという前提はあるけどそれだけで終わらせないための少女共棲だろうし仲間思いの描写も増えてきているし

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:26:57

    >>148

    よく見ると肩紐浮いて隙間出来てるんだよな…えっちじゃん

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:29:19

    >>120

    別にゲロったのはええんや……

    なんとか生き残ったし

    その後トンズラこいたのが……

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:56:27

    >>153


    加納君の話の時からそうだけど、フレンダは表裏一体って立ち位置のキャラだからね


    どんな悪役にだって善性はあるし、どんなヒーローにだって負い目はあるの、前者を担う代表的なキャラってだけ


    漫画の方にもデカデカと保身って出てたし、キャラデザの良さと背景シナリオがあるだけで、自業自得よりのキャラであるのは間違いないよ


    殺した奴は全部悪で許されないなら、グループの面子とか妖宴とかアレイスターとかオティヌスも普通に許されなくなるしな。そもそも、フレンダだって殺しやってるし


    描かれてないだけの話で、完全な悪というのは殆ど存在しないんだから

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:20:21

    フレンダがただの悪人ではないからこそ麦野達がフレンダの死をギャグで済ませたり全く言及せず流してるのがもにょるんだよな

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:46:20

    言うほどギャグにしてるか…?
    フレンダを殺したことについては新約6巻で一方通行に語ったように麦野の思想にかなり影響出てると思うが

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:13:42

    「お前の姉をサツ害した女です。よろしく」
    「こりゃあああああっっっ!!」
    はギャグだろうか

    麦野の中では浜面が許してくれたからもう済んだこと扱いなのは間違いないだろうけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:22:55

    >>159

    浜面がツッコんだからギャグシーンになったけど麦野は大真面目だからね


    直後のセリフでも「罪の清算をするならここだと思ってた」って言ってるし

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:39:37

    罪の清算?そんな綺麗なこと言ってなくね

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:47:23

    >>161

    その画像は拾い物か?

    次のページぐらい読んでよ…

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 07:11:44

    保守

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:23:41

    >>150

    まあ仲間の能力とアジトの位置をバラしたの黙って皆殺しにされるの待ってたって超緩い組織以外なら死刑が当然レベルだし

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:32:55

    フレ/ンダ絡みの是非はファンがスレ立ててそっちでやってよ
    乗っ取りみたいで気分が悪い

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 14:28:19

    麦野はちゃんと悪の美学を持ってるよね。一通や垣根とはまた違ったベクトルでの悪の美学。レベル5の悪党は自分だけの美学を感じられて好き

    有象無象は気にしないし、見逃すことさえある垣根。罪の意識に苛まれながらも、自分の善悪の基準に基づいて生かすも殺すも決める一通。強さや善悪に関係なく、敵に容赦は掛けない(浜面が嫌がるから多少の手加減はするけど)麦野って感じで分かれてていい

    麦野にとってのアイテム、一通にとっての打ち止め、垣根にとっての林檎って感じで、悪党の中に眠る善性を垣間見せ、目覚めさせたモノが存在する(した)のも魅力的

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:21:13

    せやね…

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:23:25

    >>126

    濡れて服が透けて下着が見えてるのに目が行ってしまう

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:07:43

    >>154

    えっろ…

    むぎのんのおっぱいに埋もれたい

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:16:33

    >>6

    アニメ勢で申し訳ないのだが、新訳では生きてるってマ?

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:21:51

    >>1

    麦野に限った話じゃないけど、この人ほんとに学生なの? 色気ムンムンすぎだろってキャラ多いよね吹寄さんとか固法さんとか

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:03:55

    >>170

    ちゃんと死んでる

    DNAマップも残さず破棄して遺灰も処分してる

    麦野義眼にハッキング仕掛けてフレンダと誤認させてた中年のオッサンだった

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:25:23

    えっちしたい

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:08:28

    セクシーお姉さんと小清水亜美の相性は神

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:52:56

    >>171

    吹寄はドチャシコボディなのに色気を感じない性格なのがええんやろがい!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています