過去の壺中卵の儀を経てもなおカキンが他国から何も言われてないのって

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:03:21

    運がいいな!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:10:00

    宝剣の役割が分からない

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:11:08

    目撃者消せば悲しい事故で終わるのでセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:11:24

    壺→念獣を与える
    即身仏→王子を逃さない
    宝剣→王になってから意味がある?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:11:26

    そもそも知らないんだろ
    今回有名になったのは暗黒大陸行きとか代々的に宣伝したからだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:11:47

    独裁時代ならまだしも一応民主化したのにまったく改めない姿勢には好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:15:00

    30年前に民主化した戦乱の絶えない地域の独裁国家の小国だったんでまあ
    元は外からは東ゴルトーと同じような扱いだったろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:15:36

    東ゴルトーは明らかに北朝鮮モデルだけどカキンは割と現実には例がない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:17:01

    コロし合いだって事を自国民すら知らない描写がある事って何か理由あるんだっけ
    歴代王子がほとんど死んでたらいくらなんでも公然の秘密になるよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:17:42

    >>8

    現在の国複数の悪い所全部取りみたいな国だよ

    古代中国にインドのカーストぶち込みして中東みたいに野蛮な慣習残ったまま

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:19:14

    >>9

    毎回継承戦の度に1人残して王子全滅の「社会的な言い訳」が来になるよね

    王子なんだから継承戦で死ぬ前は今回みたいに社会に顔出してるのが普通だし

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:20:27

    ヨークシンも公然とマフィアが市内を仕切ってるし他の五大陸も全然まともじゃないんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:20:39

    >>9

    本来の蠱毒方式でしっかり行われたのはめちゃくちゃ久しぶりだからでしょ

    通常の壺中卵の儀はもっと長期的に、もっと広い舞台で行う代物なんだと思うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:23:41

    >>13

    ナスビ王の時も生き残りは彼だけになってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:23:52

    >>9

    自国民は継承戦のこと知ってたような

    具体的な詳細までは知らなくてもみんな継承戦というものが起こる前提の命令されてない?

    まさか全員で直接殺し合うとは思ってなくて負けたら王族身分剥奪くらいに思ってたんじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:25:18

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:26:33

    国民が情報統制されるのが当たり前で二線者の存在くらいはボークセン達も知ってるんだから負けたら二線者落ちくらいの認識だったんじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:32:11

    オイトが当初継承戦が公になってない事を前提にハルケンを脅す策を立ててたり、正妻になって初めてワブルの運命を知ったみたいな事言ってたから、王子が死ぬ運命は公になってないはず
    いくらなんでも歴代全ての継承戦でこのレベルの隠蔽ができるとは考えにくいから、神器の能力に関係あるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:32:19

    >>14

    だから数年単位で国内を舞台にしているなら、事故や暗殺やらなんやらしても言い訳できるってことだろ

    元々国内が舞台で統一競わせたのが先祖で、先祖は蠱毒から着想を得たから由緒正しいのは今の船の方ってホイコーローが話しているしさ


    舞台は船内や宮中とかの狭い舞台じゃなくて最低でもカキン国内、下手したら国外も含めた範囲すら指定可能だぞ

    統一争わせたってことは、その時代だと自国じゃないところまで舞台にしているし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています