- 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:06:33
- 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:15:33
疫病神に見えた
- 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:20:40
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:24:19
俺…?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:25:23
八百万いるんだし頑張れば貧乏神枠で滑り込めそう
- 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:30:20
羽生善治藤井聡太あたりは棋聖か棋士の守護神になりそう
- 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:31:37
富野由悠季…は本人が絶対に嫌がるだろうし
さかなクンもまたなんか違うか - 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:32:14
大泉洋
少なくとも北海道では祀られる - 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:34:05
信仰レベルッつったらそら難しいだろう…現代でそのクラスの人を選ぶのはね
外国の名前を言っちゃいけない類の人ならワンちゃんあるだろうけどそれだと>>1の指定から外れるし
- 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:39:35
スピルバーグとかタランティーノあたりの深めのサブカルならあるかもな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:41:19
長島とか王とかイチローとか大谷はなるんじゃないの?
大魔神は実際に神社になったな(期間限定だけど) - 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:42:53
宮本茂あたりはそのうちゲーム関連の神社に祀られるかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:44:09
宇宙飛行士系の人とかはそのうちやりそう
- 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:44:21
新しい神ってことなら
まだ神様がいない概念が有力だろう
スマホの神とか - 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:45:32
時代が時代だし信仰まではいかんだろうけど、業績と紐付けて死後も深いリスペクトを受け続けるという意味でなら各界にいそうではあるな
それこそ上でも出てる大谷とか筆頭か - 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:47
デーモン閣下出てないってマジ?
- 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:54:36
日本の人間の神は偉人か怨霊だぞ……
崇め奉って褒めて煽てて大人しくしててねってやつだ - 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:55:45
ワンチャンありそうなのが…
- 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:26:39
明石屋さんまとか?
- 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:57:18
- 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:04:39
まだ亡くなって間もないから祀られてはいないけどあと百年くらいしたら鳥取の妖怪神社や調布市のゲゲゲ忌あたりで水木しげるが祀られそうな気はする
- 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:06:13
どっかの神社の電気の神様は比較的新しいよね
- 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:07:03
- 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:09:17
- 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:19:45
- 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:28:00
武豊はなんか祀られそう
- 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:32:39
大谷翔平
鳥山明
イチロー
キングカズ
藤井聡太 - 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:43:49
- 29二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:37:31
iPS細胞の山中伸弥教授
- 30二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 04:13:10
昔有名になった和歌山の猫駅長たまは死後、貴志駅にたま大明神として小さな社と鳥居が作られ祀られてる
毎年命日の頃には例祭もあるっぽい
年11億の経済効果があったとはいえネコでも祀られてるから現代でも探せば祀られてる人はいると思ってたわ
たま駅長「9年祭」に「いちご」「おもちゃ」両神社の屋根葺き替え竣工神事 ~ニタマ宮司がお祓いに挑戦~ | 和歌山電鐵たま駅長の命日は何と9年前のまさに「ニャンニャン」の日、6月22日で、たま神社で「たま大明神」として祀られています。来年はいよいよ10年祭です。 9年前の6月28日の「たま駅長」の社葬には何と内外から約3千人の会葬者が来られて、小さな貴志駅wakayama-dentetsu.co.jp - 31二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 04:15:00
その程度でいいなら武将とかめちゃくちゃいるけどな
- 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 05:53:10
吉田沙保里は割と冗談抜きで世が世なら神社が建立されたと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:22:57
- 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:29:02
逆に人間は本人や遺族が断るから少ないのでは(断りきれなかったのか除虫菊神社は金鳥創業者の生前に作られてるけど)
- 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:14:03
漢字からして御利益ありそうだしな
- 36二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:04:41
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:36:23
- 38二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:13:52
人物じゃないけど初音ミクはそのうちなるだろ