手書きMADの思い出

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:28:59

    らき☆すたOPパロ、ローゼンメイデン・オーベルテューレEDパロ、BLOOD+EDパロ、ef-OPパロ...etc.
    ニコニコ全盛期に多くの書き手たちによって作られていた「手書きMAD」の思い出を語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:34:24

    男女w男男女www男女wwww

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:09

    コーラ振るだけの手描き好きだった

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:47:30

    っぱデュラララOPEDパロよ
    著作権の関係か何かでほとんど消えちゃったの仕方ないけど悲しいよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:47:36

    色んなジャンルのスタイリッシュいちまんじゃくめっちゃ見てた

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:51:32

    男女とコンビニはだいたいどこのジャンルでも投稿されてた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:52:27

    ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:03:42

    血界戦線EDパロとか毎回「すげえ…」ってなりながら見てた

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:04:43

    倉橋ヨエコの卵とじ
    今もよく見る

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:07:29

    吹っ切れた
    おちゃめ機能のやつもよく見てた

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:12:43

    efパロは今でも大作が投稿されることがある
    作品に合わせたアレンジがいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:15:53

    とりあえず百合カプにしてみてほしい構図

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:16:52

    ぶり…はまち…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:18:37

    タイトルなんて自分で考えなさいな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:19:26

    コミュニケーションブレイクダンサァービギダンギウーアッビー目と目だけで通じ合えりゃーこんなことないのにー
    ってやつのパロ動画好きだった、東方が出処だった気がするけど思い出せない

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:19:30

    ナムコクロスカプコンのOP
    キャラ数多いから大変だろうけど全てのジャンルで見たい

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:20:46

    ふしぎなくすり
    改めて聴いても歌詞がヤバいんだが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:22:33

    ぶんちきぱやっぱー

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:22:35

    ローゼンメイデンでレッツゴー陰陽師
    漫画殆ど知らないけど製作者の情熱凄いよね
    リアルタイムで見ていた人は楽しかっただろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:22:39

    タミフルともすこうは知らん作品のMADも見てた

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:23:20

    smooooch・∀・パロだいすき

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:24:40

    BLEACHのOPも結構パロられてた記憶

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:25:20

    >>15

    𓏸𓏸ラッシュやね

    東方ボスラッシュ


  • 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:25:58

    女子高生EDパロ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:26:07

    好きだからー好きなのにー困らせたいー

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:27:04

    ジョジョの手書き系はアニメ化してからヌルヌル動くタイプのやつとか少なくなったしああいうのってアニメがないなら俺が作ってやる!みたいな精神で作られてんのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:29:03

    >>26

    まぁこの辺ゆっくりの商標利用されたりで面倒なことになって人が手を出さなくなった

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:32:28

    パロディじゃないけれど大レジェンド魔人探偵脳噛ネウロOP


  • 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:33:34

    マクロスFの人参の歌のパロディで何か人生に疲れたやつ好きだった
    色んなキャラが手描きで作られてた記憶がある
    (何もかもあやふやですまない)

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:36:18

    出願する方もする方だけど、受理する方もする方というか…
    まぁ受理した後の活動を保証してるワケじゃないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:39:30

    おいしい☆トマトのうた

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:48:26

    やっぱりニコニコで見るほうが楽しんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:22:07

    アイマスOPパロとかも結構あったな
    でもこの頃になると枚数が増えて大変そうだった

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:42:23

    逆に今はOPEDパロディってなんで少なくなったように感じるんや?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:46:25

    東方手書き劇場よく見てたな
    段々投稿主が同人誌に移って行って投稿頻度減ったからか艦これ台頭の頃にはすっかり下火になったイメージあるが

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:48:19

    ヘタリア界隈はいろいろ見てたなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:49:07

    >>34

    ショートで投稿できるようになったからなのと

    踊るだけで満足してくれる層が生まれたから


    面倒の度合いが相当なんでよほどの暇人しか手を出さない

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:50:21

    アニメーションの手描きパロならロリ神レクイエムやはいよろこんで、みたいにショートだけでのならまだ現役

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:52:46

    >>24

    梅津泰臣作画OP・EDなら一騎当千EDパロも好き

    90秒の魔術師は止め絵でもセンスがいいよねぇ


  • 40二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:53:09

    ニッチな手合いだと思うけどXXハンターのバッカーノOPパロ手書き動画好きだったな
    削除されちゃったみたいだけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:53:43

    >>34

    著作権的にはグレーだし手間がかかるからやる人も減ったんじゃない?

    手書き系動画はボカロ系の曲使ったやつなら今でも割と見かける気がする

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:55:20

    修学旅行パロはキャラクターの日常を見ている気がして好きだった

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:03:59

    反逆の元事務員知ってる人いるかな

    ギアスでウテナOPパロとかやってた人、すげー好きだった

    比較動画しか残ってなくて寂しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:54:18

    遊戯王でひぐらしのOPパロやってた人すごかったな…
    あの後アニメーターになったとかどっかで聞いたけどマジなんだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:55:20

    めちゃくちゃ手間のかかった手描きMADが年々減ってて現代人って忙しいんだな・・・って寂しくなる

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:57:56

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:58:42

    俺も手書きMAD作りてえ…
    今の俺に足りなくてかつ必要なのは画力と…編集力と…諸々の知識だな!

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:03:06

    >>47

    aviutlのプラグインにコマごとに画像出力してくれるやつがあった気がする

    一緒に頑張るぞ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:12:31

    イラストとかはトレス絶許なのに手描きMADはOKな雰囲気って独特だよな
    公式OPとかならともかく25才やキス唾みたいな一個人の作った手描き動画のトレスもあるし

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:15:00

    >>49

    手描きMADは元ネタ明示するからな

    イラストのトレスが許されない場合は「人のものを勝手に借りてそれを申告してないから」

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:18:23

    手描きMADは中国のbilibiliに輸出された感じがある
    あっちで人気のアニメ漫画だったり、ゲームのMADで調べると今でも色々出てきて懐かしい気持ちになれて良い

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:27:47

    >>49

    イラストも模写やトレス元示してやってるで

    ようは「自作」ってやるのがNGって話や

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:29:21

    キスしながら唾を吐いてー

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:33:08

    全く知らん作品のMAD見るのが何故か好きだったよ
    刀剣とかヘタリアはいっぱいあって見てて楽しかったな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:37:41

    女性向けジャンルだけだけど好キッスしようぜとかよかったな
    「お兄さんもっと頑張ってー!」のところが作品毎に違って面白い

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:39:44

    最近ハマったジャンルに前ハマったのより手描き動画なくて残念だった。
    作ってみたいけど自力でつくる方法わからん

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:44:16

    一時停止を押しまくった絶望先生opパロ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:56:45

    最近だとちいかわで色々なOPパロ描いてる人が中々クオリティ高くてすごい

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:56:56

    >>26

    何となくの感覚的な印象なんだけど

    ジョジョがアニメ化して人気出た頃の動画の流行として手描きMADはピーク過ぎてて

    MMDが台頭してた時代だったからというのが理由の気がする

    忍たま追ってたんだけどアニメで上級生人気と手描きMADの全盛期が被ってた時の勢いは凄まじかった

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:13:55

    ダンス系のやつならモーション配布されていればMMDでできるからな…
    BLEACHの少女Sパロ好き

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:20:11

    「それなんかのサナギだったんじゃない?」

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:26:28

    作者さんはわからなくなっちゃったけどデュラララのネオメロドラマティックに圧倒された思い出

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:36:54

    最近だとラブジュテームなんて手描きMAD向けなんだけどなぁと思いながら見てた

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:54:00

    よく震源地になってたBASARAのこの方のヤツすこ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:00:17

    手描きMADから曲や作品を知ることも多かったわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 03:06:18

    Flashがサービス終了したのもデカそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 03:50:31

    >>43

    元動画消えたの!?

    マジか……悲しい

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:18:10

    ヴわあああああああああああ
    私のお気に入り一押しのヘタリアのハレのちグウOP手描きMADが消えてるぅっぅ!?
    シナティちゃんの大群が気持ち悪い動きしながら向かってくるのすごい好きだったのに!

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:31:08

    こないだのハッカー騒動もあるからなぁ…
    何とも寂しい

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:39:38

    >>69

    ハッカー許すまじ

    赦すまじ!!

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:27:43
  • 72二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:28:33

    ヘタリアのビキニ・スポーツ・ポンチンは今でも見る

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:41:33

    一瞬だけ等身高かったりちょっとスケベな絵を混ぜ込むやつ 必死になって止めて見てたわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:43:30

    芸人のコントをキャラにさせるやつもあったよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:46:59

    最初に作った人わからんけど25才って曲のやつがすきでよく見てた
    曲も今でも聴くくらいすき

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:52:04

    伝説の修学旅行 ないジャンルが無いだろってくらい作られてたし同じジャンルでも描き手ごとにキャラの組合せ違ったりしてて面白かったなあ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:04:13

    元動画なくなっちゃったけど
    ヘタリアのピンドラパロディ好きだったなあ
    今にしてみるとぬるぬる動くのってとんでもない枚数だよね…趣味かつ多分一人でって凄いを越して恐ろしさを感じる

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:24:23

    爆れつハンターとジョジョ5部のやつはすごかったな
    元の演出をジョジョ5部の要素に置き換えるのがすごく上手かった

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:03:30

    ……俺はやるぞ俺はやるぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:40:02

    カゲプロOPとか日常OPのパロ、今でもたまに見るからすごいなとなる
    あとはボカロだけどとある一家の御茶会議とか

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:43:15

    自分の創作キャラクターでウテナOPパロ作った人のやつよく見に行ってた結局作者さんのサイト見つけられず仕舞いだったな

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:44:11

    時たまみかけたU字の水槽パロ
    比較的新しいやつだと思うけど腹筋壊される

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:45:09

    ジャンル問わずくるりんご曲パロは良作の宝庫
    ジェシカが原作解釈煮詰めたやつ多くて好きだった

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:48:35

    遊戯王ゼアル2次創作のくるりんご作品手描きMADほぼ曲元本家がやりたかったことでは?って感じで馴染む

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:02:40

    作画崩壊三船長inシャボンディ何度見ても爆笑ものだからすごい ロジャーがホームレスのおっさんになってるところが好き

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:33:11

    たしかこのピカチュウ族大家族が自分の初めてみた手描きMADだった気がする…

    月にいるウサギがミミロルだったり通常ワタッコに紛れて色違いワタッコが飛んでるの好きだったなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:35:21

    なんかのサナギ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:21:10

    >>12

    百合でも薔薇でもノマでも好きなCPでめちゃくちゃ見た

    あとウテナパロ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:50:32

    最近はOPパロとかよりMVのパロが多いのかな?

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:55:49

    >>71

    うわあああああああ!

    ありがとうございます!

    検索の仕方があかんかったのか?

    命がつながりました!

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:22:27

    心配せんでも幸せシリーズ好きだった
    あの人の手書き全部好き、キス唾とかいまだにパロディ作られててすごいや

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:23:20

    >>64

    よくみたらもう出てた

    本当大好き

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:23:42

    ビキニスポーツポンチン好き

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:29:08

    >>43

    パタリロパロとらんまパロがすごい好きだった

    大好きでブログにたまにコメント書いていたけどブログも消えちゃったんだよね


    今はメガテン5にハマってXで元気にしているみたい

    寂しいけど元気そうなのでよかったなぁと思っている

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:07:43

    転がってみたすこ

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:46:15

    ファタールが2011年にリリースされてたらうごメモやニコニコに死ぬほどヘタ鬼のPV作られただろうな

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 14:39:52

    ギャグ日のソードマスターヤマトパロは
    ジャンルを問わず見まくってたな

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 14:42:57

    エロガキだったからキス唾ばっかり見てた

  • 997124/12/03(火) 15:26:09

    >>90

    お役に立てて良かったです!!!

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:26:56

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:45:29

    そんなに数があったわけじゃないがバッカーノopパロ好きだったな

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:50:30

    ウマウマ、ぷんちきぱやっぱー、アッーウッウッイネイネ...懐かしい

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:50:37

    OPパロだとTOAのOPパロったのはすごかったな・・・

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:30:41

    >>79

    興味あるけどまずこういうのすらどうやるかわからんのよな…

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:33:00

    >>64

    パンチラシリーズもこの人だったっけ

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:40:47

    最近ほんと減ったよねえ
    最近のコンテンツで見てみたいから悲しい

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:57:04
  • 108二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:10:57

    MMDが台頭したからでは?っていう意見あるけどMMDも普通に技術いるしOPパロ系なんて当然モーションの配布もよほど流行ってるとかじゃないと無いから違うと思う
    個人的にはどうしても個人が趣味でやる以上生まれる、ある種のチープさを見る側、作る側が許せなくなったんじゃないかなって思う

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:18:38

    オタクにも著作権の意識が高まってきて、更に手書きパロをやりたがるのは女性が多かったから軒並み減っていった印象
    めちゃくちゃ楽しんだ世代としては寂しいけどね
    銀魂無人島パロだとかギャグ漫画日和パロだとか

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:22:42

    ダンガンロンパとかめちゃくちゃ好きなMAD多かったけど、外人にyoutubeとかで勝手に転載されてるのはいやそれは作者さんが自分で消した奴なのに…って複雑な気持ちになる

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:34:53

    絶望先生OPパロ好き かっけえんだよ……

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:34:36

    ヘタリアのもすかうは凄ぇよ
    あれがフォーマットとなり今なお作られ続けておる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています