- 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:40:12
- 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:45:00
←主人の為なら本来の名前を捨てる
→主人の為なら子供を産める - 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:45:25
蛇尾丸の猿の方は…?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:03
- 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:42
あれなんで性別が違うとか発生するんだろうね、女性的側面が発言したにしては京楽隊長以外戦士タイプすぎて想像つかんし
- 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:53
主人の為なら性別も変えられるって事…?
- 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:47:31
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:48:05
蛇尾丸の猿の方の事です
- 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:49:31
剣八は卯ノ花に対する憧憬だろうな
- 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:49:56
発生時期に異性に脳焼かれてるとそうなるんでは
- 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:53:03
- 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:53:54
普段きついけどマジでやばい時は一緒に逃げたがるお花
普段は懐いてるけどマジでやばい時は死ぬまで戦わせたがるやちる - 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:55:27
やちるに関しては剣ちゃんが本当に望んでることだもんね!って感じだし…
- 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:56:05
京楽→義姉さん
剣八→卯ノ花
ってことは
恋次の場合だとルキア? - 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:56:46
この2組は死神と斬魄刀の愛の極地だよね
- 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:00:42
魂の真髄だから、その人の起源というか根源をよみとってるって考えれば
やちるちゃんは
卯ノ花さんと、力を封じて赤ちゃん()になった剣ちゃんで小さい女の子
花天は京楽さんの脳を焼いた義姉さんと、風流が好きって心から、って感じがする - 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:02:41
されてたらアニメであんな初見な反応しない定期
- 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:30:20
ぺぺ様ならこの2人すら寝取れるの少し興奮する
- 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:34:58
- 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:37:04
- 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:08:16
浦原も紅姫を「彼女」って呼んでるから観音開同様本体も女性っぽい
- 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:11:14
恋次に関しちゃ二刀一対じゃないのに何故か狒狒王と大蛇王で2人居るのが既におかしい
確認できてる中では中の人が2人なの恋次と一護だけだぞ確か - 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:18:21
- 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:19:48
痣城の方の剣八もだね
- 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:21:24
- 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:17:45
- 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:30:48
浅打がメス寄りに完成したのかもしれん
鞘伏みたいに完璧に一律に作れるって分けじゃないしね - 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:34:48
- 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:53:41
ゲームだと自由に性別変えられたよね
- 30二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:23:34
剣ちゃんも京楽も恋次も心の奥底に女々しい部分があるからだと思ってた
- 31二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:25:58
そういや3rd Phantomの主人公サブ主人公も中の人は異性か
- 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:27:36
あれ卍解の姿で普通の方は大人らしいぞ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:40:43
- 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:44:09
そうだった...すげぇある女性に慕われている3人だ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:55:00
血を浴びせるだけでゾンビにできるジジと斬魄刀含む心を持つ存在なら操れるペペ様は厄介度ならトップクラスよ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:25:15
恋次って蛇尾丸に目覚めた時既に白哉と面識があって、目標にしてたりするかな?
それだったら斬魄刀異聞篇での蛇尾丸が、ルキアの影響で狒々王が女体、白哉の影響で大蛇王が男体なのにも説明つきそうだけど - 37二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:37:25
- 38二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:54:55
斬魄刀は写し身ではあるけど自分自身では無いからな
基本的にご主人大好きだから風死が趣味趣向汲んで死神ぽさ=鎌をデザインしたみたいに
多少は融通してるのもあるかもしれないけど - 39二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:02:08
- 40二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:04:36
痣城の雨露柘榴が姉の見た目してるのも闇深いよな
- 41二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:24:32
- 42二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:37:47
普通に白一護が「俺の力が増大し、支配権が俺に移り、斬月(ユーハバッハ)は俺の一部になった」って言ってたし、一護の初期斬月はホワイトをベースにして生まれた訳だから、ユーハバッハの方の斬月もホワイトが関係してると捉えられるのでは?
そもそも滅却師のみんながみんな、精神世界におっさんを飼ってるとでも言いたいのか?
- 43二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 03:06:10
そもそもホワイトもおっさんも一護の力の根源の一つに過ぎないし、結局死神の力を基盤として斬魄刀になってる以上は具象化が二つあるんだよな
初期斬月の間はおっさんとホワイトは反目しあいながら均衡を保ってるので片方が主導権を握ると片方が相手に取り込まれる表裏一体の関係にあったし、二刀斬月からは二人揃って斬月として両立するようになった
- 44二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 03:21:38
うーん変なのわいてるな
- 45二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:29:16
逆に女性隊士で男の斬魄刀はいないのか?
- 46二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:06:41
花天狂骨も始解と卍解で姿違うのかね?
- 47二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:02:54
- 48二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:00:26
- 49二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:10:15
気になるよね。鬼道/生物/直接攻撃系のいずれにせよ、男型の斬魄刀を使う女性死神がいても驚かない自信ある
- 50二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:43:27
雨露柘榴も女性よね
あれは姉への感情っぽいけど - 51二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:58:59
だから狒々王と大蛇王、白一護とユーハ斬月は二人で一人の斬魄刀ってことが言いたい