- 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:08:45
- 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:10:31
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:10:52
パーティから外せないというか外せる余裕がないというか
- 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:11:05
えっ エビデンスないの?である意味有名だが実際登山には駄目なエビデンスあったという…
- 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:13:44
なんだかんだ最期は病死なんだから普通に強いんよな
- 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:15:39
字が読めないのにあそこまで出世した男
字が読めないのに博識キャラで売ってる登山家より戦況が読めた男 - 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:15:51
というか関羽、張飛死んで
劉備死んだ後で蜀にSSRは諸葛亮以外いない感
ギリ姜維くんかな - 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:19:42
- 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:24:37
- 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:24:53
わざわざ文盲とあるくらいだから、ほとんどの武将はある程度の学はあるんだろうなーと感じた
- 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:24:59
魏延がメイン火力なのつらい
- 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:37:10
なんとなく演義でしか知らないけどやはり初期メンバーよりかは弱いのだろうか
強いエピソードない? - 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:38:31
- 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:43:44
戦術とか性格が合わないからしゃーない......
- 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:49:56
真面目に言うと要所中の要所である漢中任せたり自分の後任の軍事を任せたり滅茶苦茶重用してるんだよなあ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:51:04
演義だと徐晃に正論言ったけど聞き入られず殺されそうに鳴ったから寝返ったんだっけ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:52:05
- 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:55:00
蜀のスタメンには必須の男よね
もっと位が高ければ… - 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:57:17
- 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:57:31
加入経緯からして配布SRくらいの期待値なのに妙に使える男
- 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:58:25
元は魏軍だっけ
裏切ってこっち来たけど最後まで蜀に尽くしてくれた人だよね - 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:58:45
- 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:12:23
北伐の時には張郃軍の攻撃を跳ね返して、暴走した魏延軍一喝して、興勢の役で魏軍の侵攻撃退してみせただけの文字が読めない将軍
- 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:13:25
馬岱くんと並んで2番手ぐらいの火力
馬岱くんどこいったの............... - 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:18:53
机上の空論を現場に持ち込んで馬鹿をやるお偉いさんとそれを止める現場のたたき上げって構図は
日本人だけじゃなく中国人も好きなんだろうなぁと思った - 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:20:42
学がないだけで現場叩き上げなので下手な将軍よりも戦に対する経験やセンスはあるんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:21:50
蜀の朝廷みてると周囲の劉禅の扱いって「あれは置物だからほっとけ感」ない?
良くも悪くも何もしないし蒋琬の北伐(長安方面ではなく上庸方面から魏を攻める)に待ったかけたけど、攻めるにいいけど退却困難って明確な理由あるし(親父も似たような状況で陸遜にコテンパにされてる)
- 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:24:21
- 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:24:43
- 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:26:19
なんか劉禅に諸葛亮死んで良かったねって言ったらブチギレられて殺されたやついなかったっけ?
- 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:28:47
- 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:32:55