ソフィーのアトリエ2さぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:19:52

    調合が楽し過ぎてさぁ!!
    全然ストーリー進まねえんだけど!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:25:24

    アトリエあるあるっすね
    調合と最終とついでにドロップ狙いでモンスターしばいてたら全然進まないの

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:27:51

    しゃーない錬金術師やし

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:33:35

    ps4版?
    暇だし買おうかなと思ってるけどロード時間とか気になります

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:50:07

    >>4

    最初の起動で長めのロード

    あとはマップの移動で短めのロードが入る

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:55:10

    PS4版なら気になるほどのロードはないと思う(PS5、外付けSSDでプレイ)

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:23:10

    >>3

    錬金術士!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:48:41

    アトリエって強い爆弾や武器を作るためにフィールドやダンジョンに素材集めに行って
    出来上がったアイテムの強さを試すためにモンスターと戦うゲームでしょ…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:18:30

    PS4版やってるけどロードはほとんど気にならんな。
    マップ移動するとロード入るけど大抵は2~3秒以内で終わるし
    5秒以上かかった記憶が一度もない。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:19:28

    >>9

    あ~でも、俺のはDL版だからディスク版だとその辺は違うかも知れん。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:30:40

    20時間プレイしてやっとおばあちゃんに会った
    会えただけで仲間にはなってない

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:56:14

    今回は特に調合楽しいね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:58:06

    >>8

    違う、ラスボスを一撃で倒せるようにするゲームだ!(ローゼフラムポイー)

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:41:42

    50時間プレイして火山終わった
    クリアするには60時間くらい掛かりそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:42:32

    キャラを愛でながら調合して敵をボコボコにするゲームだろ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:44:48

    最高品質のアイテムを作るための素材を作るための素材を作るための素材を作るための素材を集めるゲームだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:29:03

    採掘のミニゲームだけは調整ミスしてると思う。
    なんやねんあの高速のゲージ移動は!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:38:40

    ばあちゃん鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:58:47

    お婆ちゃんだけ戦闘のモーションもカッコイイうえにテンポ良く作られてて草なんだ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:02:13

    >>17

    ミニゲームは難易度に差がありすぎる…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:58:43

    ばあちゃんだけオーラブレイク時に1アビぶちかますと桁が違うダメージ出してて草なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:05:33

    でもストーリー進めて仲間との絆を上げないと、新しい素材の投入とか覚えないから…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:07:18

    >>20

    アプデで釣りだけは改善してほしい…

    他はまぁそこそこ楽しめてる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:09:30

    Switchだけどそこまでロード気にならんぞ
    上に挙がっているPS版+1秒くらいかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:45:50

    >>23

    釣りそんな難しい?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:15:37

    今の所出来るミニゲームは個人的にそれぞれ
    鎌:リールの回転速度自体はそこまでじゃないのでループの範囲を見切ればOK
    虫取り:ALLとかクオリティUPが固まってる場所に動かしてひたすら連打連打連打!属性だけは丁寧に拾えばOK
    釣り:欲しい要素のボードの真ん中まで持っていって1秒ちょいくらいボタン押してから離せばOK
    採掘だけはスピードが早すぎて欲しい要素を狙って出せたことがほとんどない。

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:35:52

    もうちょっと劇的なタイミングで孫だって事ラミゼルに明かすのかと思ったら
    エルヴィーラがどうでもいいタイミングでサラッとバラしてて草なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:37:06

    ストーリーはリディー&スールの方が良いけど
    錬金術のシステムは過去一かも

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:48:27

    ディーボルトさん全体攻撃からも護ってくれ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:06:11

    マダンテ爆弾作るのめっちゃ苦労した
    20分以上パネルや素材とにらめっこしてた

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:09:28

    >>28

    ぶっちゃけ中盤くらいまでは普通のRPGかなって感じで退屈だったけどEDは過去一で良かった

    泣いた

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:26:18

    >>29

    ディーボルト「もう騎士じゃないから無理」

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:41:17

    アレットちゃんは貧乳でもよかったのではないでしょうか(小声)

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:44:52

    >>33

    ペタン娘は他にいるでしょ!

    オンリーワンのプラフタちゃんを愛でろ!(井口の大声)

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:47:06

    アレット貧乳の方がいいというのはなんとなく理解できる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:49:50

    脚技使う子はスラっとしてた方が映えるというのはあると思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:50:27

    プラフタはケツがデカいから…いやほんとでけぇわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:52:54

    今作は全体的に胸が大きくて強調されてる気がする…
    露出がすごいからそう見えるのかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:53:20

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:53:59

    仲間の好感度上がって追加素材入れられるようになったら触媒はグロリア一択だな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:33:13

    色々とちんまりしてたコルちゃんに比べてピリカさんの一族繁盛ボディよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:38:47

    ピリカさんは本当に背が縮まないのか気になるわ
    コルちゃんより昔の人間だから副作用知らないのか、コルちゃんが特殊なのかでも話が変わる……

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:02:04

    面白いんだけどレシピ発想の時にこの素材獲れば良い→見つからない…!みたいなことが結構あって大変
    検索でマップ・天気まで分かってもどのポイントかわからなくてさまようことがある(マップが広いし
    進行しつついろんなマップで適当に拾ってれば知らず知らずの合間に回収できるんだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:07:58

    ラミゼルさんが操作してて楽しいわねぇ
    ギアチェンで通常攻撃鬼のようにしたりブレイク後にバーニングロッドかましたり雑魚掃除にファイナルスパイクかましたり

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:10:56

    いつも1周目はNORMAL難易度だったけど
    今作錬金が楽しすぎてどんどん強くなるから今VERY HARDでやってるわ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:13:05

    >>43

    レストバブルの発生タイミングはもうちょっと考えて欲しかった

    かなり前から依頼に出てくるんだけどそのために必要な発想が解禁されるの遅すぎてな…

    入手がバグって手に入れ損ねたか、設定ミスを疑ってたくらいずっと放置された状態だった。

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:38:03

    積極的に狙ってるわけじゃないんだけど、今回(PS4の)トロフィー関係で時限のものってあるのかな
    1の時は確かクリア前賢者の石作成でエンディング変化で時限だったけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:58:45

    >>46

    発生タイミングがあまりに早いよね…

    最近あんまりなくなったけどバグ出すこともあるからちょっと疑ってしまった

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 03:47:09

    ピリカさん即日複製でデメリット薄いしおっぱいも大きいのにコルちゃんの時代にはすべてが弱体化している…

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:02:11

    >>49

    かわいらしさ方面では超絶強化されてるからセーフ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:06:05

    今回シナリオやサブイベはライザシリーズみたいに真面目な感じ?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:39:27

    真面目って言うのがどんなもんかわからないけど大体いつも通りのゆるふわだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:06:13

    2ってやっぱ1やらなきゃダメ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:27:11

    シナリオはソフィー1よりはやや軸があるタイプとは思う(良くも悪くも真面目よりというか)
    システムは1と結構違うしメンバー総入れ替えだしで新規で2から入っても特には問題なさそう
    (もちろん前作知ってる方がより楽しめるとは思うが知らなくてもそんなに問題はない)
    ただし錬金術や採取がやや複雑ではあるので、アトリエ初プレイってレベルならソフィー1でアトリエの雰囲気に慣れるのもいいのかも

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:27:33

    別に必要ない。
    1のキャラの話とか出てくるけど、一応人物図鑑みたいな物があるから最低限把握出来る。
    ただ、不思議シリーズはやっておいた方が良いのは確か。
    続編であるフィリスのアトリエの話に繋がる小ネタとかあるし。

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:31:17

    >>53

    前作やってたほうが楽しめるのは間違いない

    一応初見向けにヘルプで前作キャラ紹介も付いてて、それを読めばソフィーの言う「昔友達がー」「○○に似てるなー」とかはわかるようになってる

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:37:18

    万能中和剤のレシピが宝箱に入ってるんだけど、どこにあるのか分からず苦労した

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:41:50

    >>10

    今どきプレイ中にディスクから直読みするゲームなんか存在しないぞ

    全部フルインストール済みだからロード時間はストレージ速度とゲーム側での技術に依存する

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:36:05

    興味はあるが手が出せてないシリーズ
    期限内に何かやるっての苦手

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:42:41

    >>59

    もう期限ないから大丈夫

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:57:03

    レシピ発想に釣りの大採取が必要なのにどこだったか思い出せずに地獄を見た(海王の領域にあった)
    そもそも釣りでも大採取の場合はマップのマークは大採取の方なんだな
    なんかこう…直感的に分かりにくいというか……

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:49:37

    >>52

    過去の三部作と比べるとゆるふわ感はあんまりなくてみんな悲しい顔してる事が多くてしんどかった

    楽しさとか可愛さを感じられる話に関しては圧倒的に過去作の方が良かった

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:54:35

    シリーズ物みたいだし出来れば最初の方のからやりたいけど、昔のは難しいのだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:03:21

    >>63

    ソフィー1は不思議シリーズの中じゃかなり簡単だと思う

    不思議シリーズだけじゃなくアトリエシリーズ入門としても良い

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:22:04

    ソフィー2が最新作だけどソフィー1→2→フィリス→リディスーってやった方がソフィー2の寂しさが紛れそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:31:14

    >>63

    不思議シリーズで始めるって意味ならソフィー1(DX)はシリーズどころかアトリエ入門最適レベル

    アトリエシリーズ全体で最初からやるというと昔のは勝手がかなり違う(一作目のマリーは割とやりやすいが)

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:19:17

    過去最速で錬金レベルカンストしてしまった
    その癖リンクさせまくれば無理やり特性継承できるって今気づいたわ
    雷リンク→金属投入で全能の力持ちのハルモニウムから継承みたいな

  • 68 22/03/06(日) 21:27:05

    >>67

    装備作る時とかオケアグリュン1個入れるにつき全能+14攻速+10加算されるから金属の追加素材は必ず入れたい所だ

  • 69 22/03/07(月) 06:45:11

    わざわざ品質999素材とか作らなくても作ってるうちに勝手に品質上がってくのは楽でいいな

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:47:04

    >>1

    あるある

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:19:42

    いつもそうだけど、段階的に要素が増えてくるから適当なところで切り上げつつ話を進めた方が良いね
    特に触媒のところで出来ることの幅が広くなってそう思った

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:21:14

    ファストトラベル便利過ぎてテントくん無用の長物になってるの悲しいね

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:50:59

    テント使うくらいなら一旦アトリエ戻ったほうがカゴもリセット出来てアイテムも補充出来るからね……
    使える場所も絶妙に間が悪いし……

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:30:54

    大採取の位置がMAPでわかるのは良いね
    だけどもうちょっと釣りとかパチンコの場所増やしてほしかったかも

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:05:37

    これ運良くソフィー達が来てなかったらグロールに住人無気力+エルヴィーラ暴走させられて夢幻世界滅んでたの怖くない?特にラミゼル辺りが無気力になってたら未来が変わってソフィー消えてたぞ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:20:04

    >>75

    たぶんソフィーが来るのは確定だと思う

    プラフタが無意識に導くから

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:47:24

    そもそもソフィーに会わなきゃラミゼルは錬金術にそこまで真剣に取り組まなかっただろうから
    鶏が先か卵が先か~みたいな堂々巡りでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています