iPadの楽しみ方教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:09:48

    それを知る前に買ってしまった
    スマホよりいい要素教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:11:06

    布団の中で漫画読むのにちょうどいい
    小説はスマホの方がいいけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:13:22

    音ゲーはスマホよりipadの方がやりやすいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:17:36

    スマホよりもあにまん掲示板が見やすい!
    スマホだと邪魔くさい広告もipadなら気にならない

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:22:41

    ネットサーフィンをするなら、スマホとPCの中間なので、スマホのような手軽さでWebサイトはPC版なのが便利要素
    でもゲームもできるし動画だって画面が大きい
    ワイは家ではiPhone触らずにiPad触ってるわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:24:34

    アプリとか使ってイラストを描くといいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:25:10

    大体iPhoneと同じことできるから大きさじゃねえの?メリットって
    ギガ使えないからWi-Fiの場所でしか使えないのがデメリットかと

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:25:35

    >>6

    イラストやってみたいけど絵が下手くそなんだよ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:25:36

    音ゲー

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:30:01

    >>7

    通話はともかくSMSも使えないのは割とデメリット

    まあiphoneあるならメッセージ連携できるからどうとでもなるけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:30:02

    画面小さいもの見てると目が痛くなるのがiphoneのデメリット

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:31:00

    学生ならグッドノート買うといい
    世界が変わるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:32:42

    イラストたのしいぞい
    なんだったらアップしないの前提だが好きなイラストをトレスしてみるだけでも楽しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:32:51

    >>8

    だったらなおさらiPadでおえかきオススメだぞ

    無料で使えるアプリあるしそれを使いこなすためのハウツー動画もたくさんある

    あと個人的にはトレス練習しやすいのもいい

    練習としてやる分には問題ないから上手い絵をお借りして勉強しようぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:34:54

    スレ主やないんやけど趣味で小説書く人間はどうiPad活用できる?
    外で書けるの捗りそうなんやけどどうやればいいのか未知

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:59:31
  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:08:23

    >>15

    小説エディターとかネタや家系図書けるストーリープロッターとか地図や舞台考える時の間取りアプリ(まどりっち)とか活用しようと思えばできる

    別に鉛筆とノートでいいけども

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:11:21

    YouTubeとかも見やすいし顔を近づけないから目にも優しいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:31:15

    画面がでかいとかマルチウィンドウとかいろいろメリットはある ただmini以外は机が欲しくなって「それならPCの方が良くね?」ってなりがち

    たぶんお絵描きとか勉強みたいに机の上が前提の作業が一番はかどるんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:33:04

    漫画系のアプリとじゃんたまとかtcgゲームやるならちょうど良かったりする?
    どれくらいのスペックいるのかもわからないけれどもちょっとほしい

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:15:29

    >>16

    >>17

    ありがとう

    そういうのあるなら購入考えようかな、外だといまスマホだからちょっときついんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:16:25

    youtube用にしようとすると片手で持つには案外重いことに気づく

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:18:33

    結局キーボード買っちゃって「ノーパソのが良かったのでは」と思ってるのがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:25:38

    >>23

    セカンドモニターにしとけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:26:15

    まあ動画でもダウンロードして飛行機や車の中の暇つぶしに使え

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 04:19:21

    ノーパソよりいい要素って何?
    室内でも持ち運びやすさとか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:12:53

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:16:22

    画面分割することで一つの画面で二つのアプリを開いて操作できる
    対応してないアプリも多いけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:06:13

    PCとiPhoneの間みたいな使い方してる
    PC開くの億劫だけどスマホじゃできん作業するときに便利

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:17:26

    ノートPCで作業や動画視聴は事足りてるけど
    ベッドに寝転がって本や漫画読みたくてタブレット検討してるんだけど
    どの位のサイズが最適?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:23:06

    >>30

    Airか無印じゃね?miniだと若干漫画の細部を見るとき物足りなそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:33:21

    セルラー版ってやっぱほぼメリットなし?
    6年くらいセルラーのやつ使ってるやつそろそろ機種変更したいけど一々解約手続きとかするの面倒なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 07:21:46

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:36:06

    >>26

    だいたいのことがタブレットで済むお手軽さ

    自分は創作やるので絵も文章も動画編集も全部「とりあえず」できるのがすごく助かってる

    同じことをノートPCでやるとお値段と容量が……

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:51:36

    動画編集は大好きなAviutlちゃんが使えんからノーパソだけど、絵はもうずっとiPadproを使ってるな
    高い出費だが、それ以上の快適さがある 液タブと違って手軽にかけるところが最高だわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:00:02

    ソファとかベッドの上でだらしない座り方やなんなら寝てても創作活動がができる
    全部スマホでもやれる?それは…そうなんですが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています