関わる人全員から嫌われているように感じる

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:33:10

    そんな感覚に襲われたことある人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:34:43

    なんかそう言う症状の精神疾患あったよね
    名前なんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:35:44

    「そんなわけないよな」の強度が人それぞれなだけで根っこにみんな抱えてる恐怖なんじゃないの

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:37:14

    感じるというかまあそうやろなって感じ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:38:26

    現在進行形でそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:39:17

    君は「引力」を信じるか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:39:57

    エコチュンすると気が休まって大きくなる
    エイプ集まる、強い

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:40:57

    自分だけが悪者みたいに思えるときがあるよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:45:45

    人と関わらないとそうなりがち

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:14:21

    >>3

    全く考えたことない人が根アカになるんだろうなって感じ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:16:41

    嫌われるのは構わんが足を引っ張られては困る

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:34:50

    そうだけど嫌われる前に嫌えばいいことに気づいて生きるの楽になった

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:40:14

    古畑のOPの「人に嫌われてるんじゃないかと不安になる皆さん、安心してください、そういう時は本当に嫌われてます」が頭から離れない

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 04:13:45

    別に嫌われてもよくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 04:29:53

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:25:37

    >>2

    対人恐怖症とかパーソナリティ障がいとか…

    あとは本当は自分の方が嫌ってるのに相手から嫌われてると思い込む投影ってのもある

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:37:03

    >>14

    レベル次第でしょ

    ヘイトとか呼ばれるレベルだと事件に巻き込まれるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:47:53

    >>14

    環境次第

    職場とかだと困るし嫌われてる前提でコミュニティに参加するのも大変だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:52:53

    >>15

    殺人以外のあらゆる迷惑をかけてそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:03:05

    >>14

    好かれる必要もないかもしれんが嫌われて得することもあまりない

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:07:22

    >>1

    わかるわ


    >>16

    なんか納得した

    確かに俺みんな嫌いだわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:07:37

    >>17

    お前にとっては不正してでもヨイショしないことが事件なの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:12:51

    >>22

    普通に嫌われすぎると害を与えてくるようになるって言ってるんだと思うんですけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:03:19

    嫌われてる人には何してもいいみたいな人間もいるからな
    それに誰だって他人に助けられながら生きてるもんだから嫌われてもいいなんて思えないわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:12:20

    ちょっと素っ気ない対応されただけで「嫌われてる!」って思うし、誰かの悪口言ってるの聞こえたら「絶対自分のことだ!」って落ち込むし、笑い声が聞こえたら「自分が嘲笑われてるんだ!」って恥ずかしくなる
    常に自分はこのコミュニティで浮いてて皆に嫌われてるんだって思ってしまう

    こうして書くと相当面倒くさい性格してるなって思うけど、そう思ってしまうことを止められない

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:14:20

    >>25

    めっちゃ分かる…

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:14:43

    生きとし生けるもの全てから嫌われてる気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:15:36

    >>13

    嫌われてると思うような接し方されてる場合じゃないか?

    何もないのに嫌われてると思うのは杞憂だよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:18:27

    >>14

    職場の人付き合いなら好きでも嫌いでもないくらいが一番

    職場で嫌われる奴はよっぽど仕事ができる奴じゃないとあらゆる面で損をしまくる

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:21:17

    >>22

    君は気のせいじゃなく本当に人から嫌われてそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:39:05

    好感度高いと同じ仕事のミスでも全然対応が違うからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:44:16

    もし本当に嫌われてようが現実で加害してこないならどうでもいいよ
    どうせ皆愚痴は見えない所で発散するし自分もそうだしお互い様

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:00:36

    >>25

    こじらせすぎると「自分は集団ストーカーの標的にされている!敵に狙われて嫌がらせされている!」みたいな妄想にとりつかれる場合もあるから気をつけて

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:22:52

    心療内科の医者にすら「自分をせせら笑っている」って拗らせてて平気なフリしてる

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:24:24

    気のせいじゃないよ俺はお前嫌いだから
    こんなスレ立ててかまってちゃんやってて好かれるわけないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:43:09

    一部の例外もあるだろうけど身だしなみ整えてきちんと挨拶して丁寧な対応心がければよほど変なことさえしなければそうそう嫌われることもないと思うんだ
    最低限やることやっても嫌われるならもう相性が致命的に悪いと割り切るしかない

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:02:11

    >>33

    分かってないな

    こういうのって、自分が他人からどう見られてるか気になる+ネガティブ思考で「浮いてる」「嫌われてる」って思っちゃう、言わば陰キャのキョロ充的な思考で

    「自分が他者から攻撃を受ける」系の妄想とは全く別物だよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:04:05

    詳しいんですねえ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:10:27

    気にしすぎないのがいいんだけど無頓着でいて良い訳じゃないからな
    言われてるように好かれなくても嫌われないほどよい加減で立ち回るのが楽だよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:54:26

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:10:58

    冷静になって考えると自分自身は他者が何かしたところでそんな嫌ったりするか?って話なんですね
    むしろ「自分は寛容で嫌いになったりしないけど他の人はちょっとした事で自分を嫌悪する!」ってある意味で相当傲慢な考え方よね

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:15:57

    割と自覚がある程度には自分がちょっとしたことで他人を嫌いやすい性格だから
    普通の人がどの程度寛容なのかは分かんね

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:18:43

    程度による
    道端でぶつかってくる不審なおじさんとかその時の嫌悪感はすごいけど3日もしないうちに外見の詳細どころか服の色すらも記憶にないなんてザラだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:18:51

    この人俺の事嫌いなんだなって察する時中々しんどい

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:23:17

    良くも悪くも他人は思ったよりお前のことなんて気にしてないよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:57:52

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:24:53

    この認識でもって俺が観測してやってるんだぞくらいの心持ちでいけ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:29:42

    こういう認知の歪みって一度発生すると中々治らないよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:18:15

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:39:33

    職場のメンバーが「今度来た新人使えね〜」とか悪口で盛り上がってるのを聞くと自分もいないところで言われてるんだろうなぁとは感じる。

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:08:01

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:08:45

    常に周りに嫌われてると思うならむしろ気が楽そうで羨ましい
    本当にキツイのは好かれると思っていたのに実際には嫌われていた事が判明した時の落差だぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:13:36

    自分が相手を嫌いなのを受け入れられないから相手から嫌われてと思い込む
    自分が自分を嫌いなのでみんなも自分を嫌いだろうと思い込む
    こういうこともあるからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:17:53

    >>1

    俺は好きだよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:20:07

    ミスしたとか軽い失言したとか後ろめたいことがあると何でも悪く捉えてそういう気持ちになることある
    自分に置き換えるとそんなこと一々気にしないでしょって事が多いのに

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:40:53

    やっと気づいたか
    遅ーよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:35:55

    分かるよ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:36:58

    まあ、実際嫌われてるよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:33:23

    >>28

    古畑のOPは

    その後「問題なのは自分が人に嫌われていると気付いていない人の方で」と続けるので

    解釈は人次第だけど

    上司にも部下にもあんまり好かれよう媚びようとしてるようにみえない古畑のことだから「人はそもそも人に嫌われるものなんだ」と言いたかったのかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:36:51

    自分がどっちかといえば好きだった人に
    「貴方が私を嫌いなのはわかってます」という理由で嫌われてたと知った時は辛かった

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:33:57

    極論実際に相手に嫌われてるかどうかは関係なくて、自分が嫌われてると思ってるという自認を見てる、現実という頭の中の幻想に目を奪われてるとは言えるからな

    こういうのって自分は相手を見抜いてます、現実を知ってますって思考になってしまってるからその手の認知の歪みは治りににくい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています