願いのアストロ 第32話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:02:17

    氷室戦決着

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:03:48

    あれほど不殺を強調しておきながらいきなり主人公サイドが相手を殺す前提で戦うことになるのなんなん?
    やむを得ずって感じで決意を変える描写もないし

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:18:36

    氷室さんの人生
    ヤクザ関係者だけを始末してたら世剣組に逆恨みされて最後はヒバルに海に落とされて死にました
    この人の人生…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:19:06

    ……ノーコメント

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:31:10

    な…なんて盛り上がりようのないキスシーンなんだ…
    他のジャンプ漫画が基本何年も連載して積み重ねてようやくやるような展開を先取りしすぎだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:32:04

    ほら主人公とヒロインの感動のキスだぞ喜べよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:32:31

    マンキンタンって一応現状の必殺技なんだし見開きとかで描いて欲しかったなと思います

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:35:10

    >>6

    急にキスされても…ヒバルとキンパってキスに至るようなラブコメ展開あったっけ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:37:58

    ごめんなさい前作の東リべ主人公とヒロインのカップルの方が圧倒的に尊いです
    今作は積み重ねもないどころか匂わせもなければいきなりすぎるだろ!
    前作であそこまで丁寧に恋愛描写を描けてたのに…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:38:12

    もう4巻ぐらいで畳むんじゃねえかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:40:31

    >>10

    勘弁してくれ…

    アストロの順位で打ち切られると鵺もキルアオも消えちゃうんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:41:17

    >>10

    なぜかひまてんと同じく短期二回目カラーが次号あるしまだ終わらなさそうなんだよな…

    でもこの先のアンケ反映がどうなるか

    氷室編の終盤の読者の反応でどこまで行きつくか

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:41:58

    終わりそうな候補多すぎて正直どれが終わるかさっぱり見当付かない
    と言うかもうどれでもいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:42:05

    身内で殺し合ってるチンピラよりやばい親から命助けたりしてお互いに命かけてる警察の方が仲間との絆あると思うんですがね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:42:24

    >>2

    ヒバルのコロシは良いコロシだからセーフ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:42:32

    >>9

    いるもんだな追ってきてる前作ファン

    良かったら感想聞かせてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:43:22

    ちな現在の平均掲載順ランク

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:45:07
  • 19二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:45:11

    >>17

    これは確かにアストロ直ぐには切れないわ

    6in6outくらいの大改変しなきゃいけないじゃねぇか

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:45:35

    鵺の陰陽師と同じ展開で草

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:47:02

    アストロの極端に下がってるのは何のタイミングなん

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:48:47

    掲載順だなんだ書くのは普通に消されそうなもんだが
    盛り上がったり荒れたりする熱量がこのスレに無いもんで

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:50:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:50:23

    >>21

    次回センターカラーだし調整かね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:51:56

    >>20

    なんか一緒にされると腹立つな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:54:50

    俺達は良いヤクザでこれは良いコロシ

    なあマジでずっとこの展開でやってくの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:00:02

    30巻以上連載されメディア化もした漫画が二つもあるベテランの作者か?これが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:10:28

    氷室死なすにしてももうちょっとこう……主人公の過失にならないよう配慮とか……

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:16:47

    ヤクザageさえなければ氷室さんが唯一のまともなキャラだったんだけどなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:31:03

    その章のボスの化け物形態を1話であっさり倒しちゃっていいのかって思ってる
    デザインと前回ラストの引きは悪くなかったから余計に・・・

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:36:22

    キンパ「不殺を決意したぞ!あっなんか急に発情してきたから主人公にチューして氷室は見殺しにするね!」

    うーんこの

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:42:32

    このタイミングでの来週センターカラーってことは次の改変生き残りはほぼ確定か

    なんのかんの一年連載続きそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:45:05

    センター取れてるって事は掲載順の割には票取れてるのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:45:23

    不殺に関してはバンバンやってる氷室と違ってキンパ達は正義のヤクザですよってことを強調する以上の意味は特にないと思う
    そんな軽く掲げる言葉じゃないって言われたらまぁはい

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:46:45

    >>33

    今のカラー基準ってよく分からんのよ

    一時期打ち切り候補にも全体的にバラまかれてたし

    だからカラー明けにならないと分からん

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:49:33

    アウトローに不殺って食い合わせ最悪なのに出来るの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:50:22

    悪い意味でキスじゃなく救助にしか見えないのはどうなんですかね・・・

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:52:09

    >>17

    今週でキヨシと逆転したぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:07:52

    >>37

    いや実際救助目的が大部分では?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:09:07

    >>39

    人口呼吸のキスとかある意味定番シチュだし躊躇なくやって終わったら笑顔ってそれはもう…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:22:20

    >>28

    「くっ、貴様らの手では死なん!」みたいな感じで飛び降りるとかか

    北斗の拳のシンだわこれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:27:38

    これで次からも不殺云々言ってたら酷いな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:39:52

    殺ったか?⇨いや殺るなよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:44:20

    今週は拍子抜けしたっていうか、章ボス相手のレイドバトルをワンパンして一週で終わらせるのは流石に端折りすぎじゃねぇかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:44:52

    氷室第3形態1話でもう終わりなのか…
    グロキモでけっこう好きだったんだがな

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 04:25:02

    キスさせたかっただけ感がすごい
    もうちょい上手くやれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 06:52:04

    マンキンタン撃つ前にわりとしっかりバレたからなんかもう一手間で詰めかなと思ったら普通に当たってて笑っちゃった
    盾とミサイルは役立たず、カサブタも剥がす必要あったのか?って感じだし実質クラン一人のサポートだけでこれで勝敗を分けたのは仲間への想いとか言われても…

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:50:05

    話がとっ散らかりすぎ
    氷室と極道の話がよく分かんないままだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:53:30

    恋愛描写というか空気吹き込むあれじゃないのこれ?
    ヒバルなら助けられる的なあれじゃないの?

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:53:52
  • 51二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:57:42

    作者が元にしているであろうワンピースなんてわざわざ作者が実写ドラマ監督に頼むぐらい「仲間同士の相思相愛の恋愛を描かない」って決めてたのにな

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:57:48

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:58:17

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:58:50

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:59:27

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:00:03

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:00:34

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:00:56

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:02:11

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:12:49

    ファンですら良い所が挙げられずにアンチスレ煽りしかできなくなっているというこの作品の現状

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:23:57

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:24:42

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:25:42

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:26:34

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:27:54

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:32:03

    事実陳列したらアンチスレ風になっただけだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:13:24

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:14:12

    風って…そのものだろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:15:23

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:15:45

    マジに語りたいならこのスレの削除を待たずに新規でスレ立てたほうが良い

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:17:36

    なんとか面白くしようとしてるんだけど

    根幹的に設定がキャラの言動と噛み合ってないから全部から回ってる気がする

    絵面はベテランだけあって目を引くんだけど

    >>6のキスシーンとかもここに至る展開が違ってたら悪くないと思うんだけどなあ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:05:25

    真面目に語るなら、章ボス相手の戦いで「戦いが今週で終わってよかった」になっちゃうのはバトルがメインの漫画としては大分マズいと思う
    というか氷室が飲み込んだアラガネどうするんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:25:52

    テンポを重視すぎて描写の積み重ねと整合性で失敗してるんだよな
    あと主人公の戦い方自体に工夫もクソもないせいで美味しい所だけ持ってくしかできないから、異能バトルのテクニカルな部分で主人公に加点できる要素がない

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:57:34

    根本的にアウトローしか書けないのでは?

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:01:01

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:01:28

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:08:04

    アウトローしか描けないのは実はそんなに問題ではない
    主人公がアウトローとして余りにも微妙なのが問題

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:12:57

    他作品のキャラ出して悪いけどヤクザに恨み持ってる元警察関係者って点が共通してるけどこいつみたいな悲しい過去持ちだったらまだマシだったかも

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:27:40

    >>77

    アウトロー主人公の漫画なんていくらでもあるからね

    主人公サイドをちゃんとアウトローとして扱えてないのが問題だと思う

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:57:58

    なんだかんだ言われてるけどデザートイーグルと東リベでは出来てた倫理感バランスが崩壊してるのは何故なのか

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:58:11

    シオウ戦といい、短く纏めたいからなのかバトルの内容と結果だけ見ると章ボスがヒバル側のサンドバッグになってる気がするんだが

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:00:06

    >>80

    ……倫理観バランスあったか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:00:48

    アンチだなんだって騒いでた奴も結局荒らしか
    愉快犯かね

    いや煽ろうったって煽られて温まってくれる読者居ねえんだよな
    少なくともあにまんにはいない

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:02:06

    思ったより良いヤクザ良いアウトローなんているわけねえだろ!な認識の奴多いよな
    もっと賛成反対派でギャーギャー言ってるかと思ったらだいたいお通夜会場だもんアストロスレ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:02:53

    >>82

    あったよ、、、

    少なくとも今よりは、、、

    暴走族を肯定気味ではあったけど反社はきっちり悪いものとして描いてはいたし

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:06:07

    >>84

    「背景設定と描写次第で良いアウトローは作れるけど少なくとも世剣とヒバルは社会のゴミ」が主流じゃねーかな

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:09:23

    >>85

    反社は悪いものじゃなくて主人公と敵対するのは悪いものだぞ

    暴走族は全肯定、敵対してない時のマイキー及び東卍のやらかしはノーカンじゃねえか

    唯一マイキーが責められたパーのツレの彼女の件もマイキーに八つ当たりするだせえ大人扱いでマイキーかわいそドラケンかっけーの踏み台だぞ

    結局パーのツレもその彼女もその後どうなったのか不明だしな

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:15:38

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:16:28

    銃の不法所持と殺人と道路封鎖と非常時の物資占有をやってる組織は悪だろって言われたら弁護の余地がないからね…

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:20:36

    >>83

    マジで淡々と感想書いてるだけだからな

    アンチするほどの情熱はない

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:29:22

    >>87

    ちょっと擁護しようとしたら100倍返しされて泣いちゃった🥲

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:32:23

    やっぱマンキンタンってダサくない?下ネタっぽい響きもするし

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:42:02

    なんでステゴロマグナムなんていう頭悪い名前に薬や落語の名前つけようと思ったのか理解に苦しむ
    もっとバカっぽさ上げてく方向にしようぜ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:56:55

    いや酷いな…
    展開重視で、一つ一つの描写にそういう描写をするって事の意味を持たせられていないから、積み重ねに欠ける。1,2話とか序盤はまだギリできていたが…。
    32話あったのにこの薄さは結構異常事態、蟻道,獅鷹戦を無理矢理まとめた20話のように、積み重ねなく1話だけで氷室戦も急ごしらえでまとめるんやろなぁ
    昔ならとうに打ち切られてただろうに、これだけ破綻してる作品が掲載順的にまだまだ続きそうって本当にとんでもない事だと思うで

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:33:46

    氷室のビジュは結構好き

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:45:20

    >>94

    前作のファンがいるから固定票で割と安定してるのかも?

    それに単話で見ればよく分からんけど迫力ある(?)バトルしてるなとなるかもしれないし

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:52:16

    新宿スワンのタツヒコみたいな主人公も書けてたはずなんだけどなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:57:55

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:59:27

    スワンは悪行が一番しょぼいし一切反社行為が肯定されてないから好き 

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:34:06

    東リベはチンピラのガキが自分たちの狭い世界でイキってるだけだから別にいいのよ 登場人物全員頭悪い集団の物語だとわかるから

    願いのアストロは世界観広がってるから悪目立ちがひどい

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:36:36

    >>17

    今これだぞ

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:29:38

    「二代目世剣組組長になる」って目標を作ったはいいけど、その目標を達成するのに必要なことが作中で具体的に示されてないんだよね
    今まで自分達で能動的にやったのって精々クラン勧誘くらいで、幽霊屋敷に行ったのも西麻布のビルに行ったのもプラントに来たのも全部受動的というかヒバルが行きたいから行ったってわけじゃないから、主人公が目標のために今何をすべきなのかがさっぱり分からない

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:34:58

    他作品の名前出すなと言われたらそれまでなんだが、どうしても参考にされているだろうワンピと比較してしまう…
    序盤の内から「海賊王になる」って大目標を掲げた上で、そのために「仲間を集める」「船を手に入れる」って小目標を並べて解消していくって物語の流れとしてすげえ自然なんだなって思ったわ

    あと主人公がステゴロやる作品全般
    ただ殴るだけだからこそ魅せ方って大事なんだなって

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:40:08

    まあ今週も万金丹の直前のコマの構えが初期ギア2の構えだし…絶対にパロんなとは言わんが主人公の決めポーズくらい自前のアイデアでやってほしい

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:09:14

    他所から作家引っ張ってきて手綱握れないんなら新人じっくり育てるほうが良かったんじゃないの…なんのカタルシスも無いの逆に凄い

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:09:37

    ブレーン役いるのかとか
    テラスやクランの立ち位置もよく分かんないよね
    キンパも突然恋愛要素つっこんでくるし

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:10:14

    作者の道徳観 ジャンプに合わなさすぎ問題

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:12:31

    王道好きには堪らない
    仲間も安定でヒロインのキンパも魅力だしで
    東リベンジより全然面白いわ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:30:31

    それこそジャンプなら
    「俺が上の奴全員ぶちのめして組長になったるわ…」の方が良かったしやりやすかろうと思うんだが
    なんで主人公半端にいい子にするのかわからん
    アウトローなんだからそこはルールなんて知るか喧嘩上等でいいだろ、と

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:32:28

    先週の話だけど警察もうかつに手を出せないヤクザの幹部がおとなしくブタ箱に入ってるってのがチグハグ…というか世界観ちゃんと整理してるのか分からん

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:34:15

    結果だけ見ると「ヤクザ所有の掘削プラントに向かった刑事が消息を絶って、その刑事が直前に逮捕したヤクザ(寅三)が釈放された」ってことになりそうだけど本当に大丈夫なのか

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:38:33

    ヤクザがヤクザやってるならまあいいんだけど正義のヤクザごっこしてるのがね…

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:44:22

    ギドウが死んだだけでも問題になってるっぽい一方で現役刑事が行方不明になってもなあなあで済まされそうな悪い予感がする

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:50:17

    ヘリ使って移動してるから氷室が向かった先(プラント)の誤魔化しも効かないだろうしどうするんやろね
    これで氷室は悪徳警官だから消えても問題なし!ってやったらキレる自信がある

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:49:49

    第六のトップが二階級特進だからどう転んでも警察的には有耶無耶にできない…はず

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:01:01

    「素手ぉぉぉ」「バカの一つ覚えが!」で笑った
    ステゴロマグナムの構図がワンパターンなことへの自虐かと

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:22:09

    アストロ対策部署のトップがアラガネを発見した世剣組の所有物件で行方不明とか、普通は国と世剣の全面戦争の引き金になってもおかしくない、普通なら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています