壮大過ぎる

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:34:03

    マジで世界観の描写は流石だよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:35:31

    RPGゲーとかで周りたい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:35:32

    おだっち…本当に大変だなって思った
    年齢もあると思うがこういう書き込みとか大変だろうなって

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:35:39

    空島に着いた時のようなワクワク感
    来週でエルバフの文化風習に触れるのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:36:30

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:36:49

    空島がまんま連結してる国なのが今までの集大成感ある

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:38:42

    ロードのブロック王国ってこれまんま再現してたのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:40:43

    ほんの一部でこのデカさ
    世界政府が喧嘩売らないわけだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:41:45

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:46:43

    >>5

    民家の一つ一つがデカい島なんてあったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:47:28

    >>5

    はぁ〜まともに漫画も読めないのに文句だけは一丁前のアンチ増えたよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:48:31

    >>3

    動くもの以外はアシスタントも使ってると思うぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:48:51

    うおーでけーとしか言えない
    巨人だからそれでいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:49:18

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:49:29

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:51:30

    スレ主は管理してね
    おかしなのわいてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:13:26

    実際フツーの人間ここにぶち込んだらサイズ感がどうなるのか検証したい

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:14:46

    ここに文具の概念あったら人間とかシャー芯と同じサイズそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:27:48

    >>12

    何が凄いってどのへんをアシさんが描いてんのか俺の目にはサッパリわかんねぇとこ

    全体で「尾田先生の絵」に見えてるもんずっと

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:31:20

    >>19

    アシさんの線細くて細かいから見慣れると割とわかりやすい

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:34:46

    >>19

    >>20

    キヨシくんの作者が5年アシスタントしてたって話だけどキヨシくんの線は太めなんだよね

    プロだから当たり前かもしれないけど自分の個性消してアシ先の先生の線を邪魔しないアシスタントの仕事ってすごいなと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:37:44

    ぶっちゃけ遠景だとあんまデカさはわからんから次回以降の描写が楽しみやな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:42:06

    ワンピースの世界観は1つ1つの島で全く違うからワクワクするよな
    ましてやエルバフは何層もあってその層ごとに環境が違ってるだろうからまだまだ奥行きがありそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:59:24

    生きてるもんは全部自分で描くスタンスは哲学的な主義でもあろうけど、生き物=キャラは自身の絵柄が出やすい(違和感になってしまう)って現実的な話でもあるよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:02:07

    「描写は」ってクソ上から目線だな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:05:54

    >>19

    それこそ指導とか「ワンピースとしての絵」を描かせるノウハウの伝授なんだろう

    弟子が師匠の絵の傾向が似るのはその細かい技術を使ってるからなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 04:06:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています