- 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:23:55
- 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:30:33
文字列や読みにより他者とのコミュニケーションにおいて実生活に不都合があるなどの理由が裁判所に認められればいける
あとは外国人が日本に帰化した時には新しく苗字が設定できる
概ねこの2パターンじゃね - 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:40:58
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:45:17
夫婦創姓という制度案がある。福沢諭吉とかが支持していた案で、結婚した時に夫婦で新しい名字を創るというもの
実現したらキラキラ名字が生まれまくって収拾つかないことにはなりそうだが、平等だし、ロマンチックだとは思う - 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:46:22
そっかあの人の名前はアーサーか
- 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:46:46
「さいとう」「わたなべ」「たかはし」辺りの字違いで水増ししよう
- 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:49:09
外国から最近帰化してる人たちが面白苗字付けてるとは聞く
- 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:00:17
筋肉体操でお馴染み庭師の村雨辰剛氏も帰化してその名前になってるのでゼロから生み出したパターンよね
- 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:04:46
別姓が認められるなら新姓も認められるよなあ!?
そうだよなぁ!!!!???でゅん!!! - 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:06:35
- 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:09:26
あぁアニオタ外国人が帰化すると架空苗字もよっぽど変じゃなければ付けられるのか…
- 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:09:35
SOS団団長涼宮はるひ!
- 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:30:46
- 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:44:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:22:38
涼宮ハルヒシリーズのキャラ名って割と「ベタじゃないけど割と普通にいる」っていう絶妙なライン突いてくるよね
明らかに実在しないの涼宮だけだし、それだってこの字ではいないだけで「鈴宮」なら実在するし - 16二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:33:40
王子様ってキラキラネームつけられた人が改名してたよ
名字も変えられるけどさすがに名字はそのままかな - 17二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:16:34
帰化したひとがつける苗字はどんなのあるのか気になるな
村雨ってめちゃカッコイイ苗字にしてた人は見たことある気がする - 18二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:09:55
なんかシミュレートした人がいたんだったか
その結果だと現状のままだと改姓条件厳しすぎて誰も改姓しないから減り続けて
やがて日本の姓が全員同じと虚しいことになるらしい
もっと自由に改姓が必要だな