- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:02:17
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:02:53
パシフィック・リムって向こうじゃダメだったの?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:03:09
ついでにレオパルドンとそれに連なるメガゾードも
- 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:05:14
アメリカはゴーレム信仰が〜みたいな謎のこじつけで理由つけてた人いたけど本当にヴォルトロン知らないんだな…って
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:07:40
○○は不人気系は大抵碌に調べてないからな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:08:34
パワーレンジャー!!とかメガゾート!!とか大好きだろアメリカン
- 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:11:39
不人気、というか日本と違ってあまり作られてないイメージはある
ロボットアニメ自体だったら結構思い浮かぶんだけど - 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:14:39
「ソースは外国人の友人!」なので
- 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:14:58
ソードビッカー付きレオパルドンが全並行世界スパイダーマン強さランキングでもtier上位なこともあまり考慮に入れられていない
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:15:41
作品がたくさん作られてたくさん人気作あるのと
あんまり作られないでその中の少数が人気作あるのとは違うでしょ、やっぱ前者の国が人気で後者の国が不人気ってなるよ - 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:16:37
人気ならもっとたくさんロボ作品が作られてるのでは?(名推理)
- 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:23:17
外国人の友人に聞いてみたけど
しばらくふーあーゆーって繰り返して去ってったわ
やっぱロボって話題にもできないんだなって - 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:52:55
- 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:55:51
- 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:58:12
メカゴジラ「誰が生んでくれと願った! 誰が作ってくれと頼んだ! あの映画でコングとゴジラの間に入るとか負け確定だったじゃん!(涙)」
- 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:00:38
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:02:19
- 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:48:33
ゴライオン人気だよね
- 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:50:17
ロボテックのこと、たまにおもいだしてください・・・
権利で揉めてたのも和解したんで・・・ - 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:51:08
- 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:52:15
パワードスーツの延長線上とは言えハルクバスターとかもちゃんと人気あるからな