なろう系←これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:52:09

    俺でも書けるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:52:52

    はい!書けますよ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:53:29

    書けなくはないけど多分凝り性出てくると思うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:54:10

    試しに書いてみりゃええやん…お手本ならネットに500億作くらい転がってるしなっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:55:07

    脳死の展開は書けるけど可愛いメスブタが全然書けないのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:55:28

    "なろう系"というより粗悪な作品が量産される"流行り系"という感覚

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:56:06

    書き始めるだけならだれでもできると思われるが…
    書き続けられるかどうかは知らない 知ってても言わない

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:56:06

    >>5

    脳内で男の娘キャラのつもりで書けば可愛くなるらしいのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:56:21

    >>3

    中途半端にバカになれない知能レベルだと

    テンプレ展開になんとか合理的な理屈を付けようとして設定や解説を盛った挙げ句に全然面白くならないクソ小説が生まれるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:56:34

    テンプレがあるからって大っぴらに油断して見切り発車するなよ
    ほとんどのテンプレは序盤しかないから無計画に作ると確実に中盤でエタるからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:57:39

    メスブタキャラは出した方がいいのか出さない方がいいのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:59:39

    >>11

    主人公以外のオスブタは極力出すなよ伸びないからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:01:35

    とりあえず切りの良いところまで書けないならそもそも出すなよ
    こいつ序盤で力尽きてエタるチンカスヤンケと覚えられたら閲覧伸びるもんも伸びないからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:05:53

    僕はなろう系を読んだことはないしこれからも読むつもりはありません
    それでも一発当てることができますか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:08:05

    ちなみに主人公の名前以外ランキング上位のコピペでも良いらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:09:02

    >>15

    や…やめろ

    権力者に聞こえる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:10:52

    >>14

    テンプレを守らないとアホみたいな作品数のなかでランキングに上がってこない=読まれない=一発もないから、どちらかといえば小説大賞応募向けだと思われるが……

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:14:36

    なんやねんその”テンプレ”って?ワシは知らんで!(2敗)

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:20:28

    真面目に書くとなろうだって愚弄できなるからお前死ぬよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:21:44

    >>19

    リスペクトが生まれるってことはプラスってことやん

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:13:19

    テンプレを使うにしてもテンプレの物語の何が面白いのかを理解できていないと精神性が抜けるッス
    精神性がない あるいは精神性と展開がチグハグな物語なんて面白くないッス

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:15:15

    最強の心臓を移植した俺がチート無双〜この力に一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:01:17

    新しいテンプレになるような傑作を生み出すのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:03:12

    テンプレの逆張りをするならしっかりとテンプレを読み込めよ
    ただのゴミになりかねないからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:05:28

    読めるレベルに整えるのも才能だと思ったね玉石混淆の石の方は字見てうげってなるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:05:54

    なろうを書く時はエロ本を書くつもりで書けよ
    筋はガバガバでもいいが要所を抑えないと読者はそっぽを向くんだあ
    そして表紙=タイトルとあらすじが何より重要……!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:06:29

    でも俺こういうタイプが失敗する所までテンプレだと思ってるんだよね
    見下してるなろう系に逆張ろうとして設定必死に練った結果ミソッカスになりそうでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:45:19

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:49:34

    そういえば糖質疑惑のあったハーメルンモブは何してるんかのォ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:22:42

    >>24

    ウム……型を熟知したうえで意図を以って型を無視するから「型破り」なんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:40:02

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:43:25

    実際にやると自己崩壊が始まりそうになるからちゃんと出力して投稿している人間への敬意が生まれるんだ絆が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:44:49

    散々愚弄されているジャンルであっても
    実際に人様に見られるものとして書き始められるのは誰でもできる事ではないし
    完結まで書き切れるのは選ばれし者だと思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:49:13

    流行りを参考にちょっと書けば粗製乱造されたランキングにギリのったりのらなかったぐらいのと遜色ないのは書けると考えられる
    まあ問題はそれを発表しつづけられるかどうかだからバランスはとれてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:50:33

    >>34

    そもそも「その気になればなろうで一発当てられる」とか口だけほざいてる奴はまともにランキング分析すらしないと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:52:44

    文章力以前に継続力がモノを言う世界なんだァ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:25:30

    継続力ってやっぱり先天性が強いんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:53:31

    >>37

    恐らく完ぺき主義には向いてないと思われる

    どうせ後から修正できるしなっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:55:05

    >>15

    や、やめろ

    【回復】されてしまう

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:58:22

    >>38

    割と改(PC書き文字)がついてる作品多いしな(ヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:58:50

    テンプレから外れると一気にview数が少なくなる......それがなろうです
    「自分が頑張って作った小説が見られていない」ことを日々実感しながら書き続けられるような人間はハッキリ言って少数だから十分すごいんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:04:07

    >>16

    しかし書籍化した某人気作は別の作者の作品から文章コピペしてその主人公の名前を消し忘れてそのまま投稿したけどセーフだったのです

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:39:13

    他人の目を気にせず自己満で書いたら特段困ることもないのではと思ったのが俺!

    それだったらそもそもなろうに手は出さないよなあと考え直した尾崎健太郎よ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:44:24

    ボクは批判や読まれないことが嫌いなんです
    それでもなろう系が書けますか?
    はい!書けますよ
    あなたより読まれますか?
    はい!一生懸命努力すれば私より読まれますよ(ニコニコ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています