ドヴァキンは大っぴらにストームクロークに入れよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:52:55

    スカイリムはノルドのものだからな

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:58:33

    結局どっちの主張が正しいんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:00:10

    そんなことよりドヴァキンはパーサーナックスを狩れよえーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:00:39

    へっノルドだって後から乗り込んできた侵略者のくせに

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:00:59

    あの…ドヴァキン呼んだのに一向にハイフロスガーに来ないんスけど…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:01:03

    >>2

    さあね……ただタムリエルはスカイリム帝国サルモールの三つ巴になった方が面白そうなのは確かだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:12:29

    >>2

    どちらもある意味正しくもあり正しくもないのん

    ただ帝国側も内心ではサルモールを今に見とれよギリィしてるから本当はスカイリムと手を結べるはずなんだよね

    サルモールはそれが分かってるから帝国にスカイリムを締め付ける真似をさせるのん

    スカイリム側もサルモールのそういう所分かっててそれでも帝国が腑抜けすぎるわボケーッと思う奴はストームクロークに

    今は我慢の時やろがお前らが余計な事するからサルモールがますます締め付けてくるんやボケナスクロークっという奴は帝国側に

    そんな感じなのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:14:04

    >>7

    西尾も皇帝もサルモール……糞だしサルモールもサルモールで西尾に完全に独立されるのは不味いと思ってるってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:19:00

    まあ作中での動乱はどうでもいいんだよ
    問題は…いずれ出すと明言した6で結局どっちのルートになってるかということだ
    まさか2から3のクソボケジャワティ猿展開をまたやるわけじゃないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:20:07

    >>9

    もしかしたらスカイリムが滅んでるかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:22:09

    >>9

    6は1〜4みたいに5の数年後で三つ巴になってるタムリエルを巡ってサルモール壊滅させたり年取って丸くなったウルフリックに会ったりタイタスミード二世を継ぐ者に謁見したりサルモール壊滅させたりデルフィン始末したい

    それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:22:21

    >>8

    西尾に完全に独立されるのはまずいと言うより帝国とスカイリムの間のゴタゴタが完全になくなってしまうのは困るって感じっスね

    いつまでもこの2国を不穏な状態にして国力を削ぎ続けたいのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:23:23

    >>1

    嫌だ バルグルーフをホワイトランから追い出したくない

    あとストームクローク側よりも帝国側の首長の方が好きなキャラ多いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:29:09

    ストームクローク側はいやこいつに政治はムリじゃないっスか忌憚のない意見てやつっスな奴多いからね
    正直スカイリムのためというより自分が権力を握れるチャンスに飛びついただけではと思ってしまうそれがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:30:23

    もしかしてドヴァキンが「猿モールをブッ潰せぇ!ブッ潰した。」すればそこそこ解決しちゃうタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:32:20

    ワシが首長の中で一番好きなキャラとしてお墨付きを頂きたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています