- 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:05:29
- 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:10:46
「ダイエット中やけどラーメン食いたい…
その分いっぱい走ったろ!」
こんな感じの自分ルール的な物じゃない? - 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:11:39
ワイやで
- 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:12:44
決めてるのは自分じゃね?
呪術ってよりスタンド的な感じで、自分がその制約で強くなると思えばなるみたいな
フランクリンとか特にそんな感じだし - 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:13:32
単に念能力においては想いが強いほど強い力になるってだけだと思う
想いが強いならそれ相応のリスクは背負えるはずで、それをなんか知らんけどあの世界では「制約と誓約」って呼んでるんだろ - 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:15:32
- 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:16:58
制約と誓約はまあ自分の中のルールだからいいよね
縛りはその自分ルールさえ裏を掻くからわからん - 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:20:07
要は火事場の馬鹿力を意図的に出すプリセットルーティーンみたいなもんでしょ
練で顕在オーラ量として出力可能なパワー超えて力出せるけど、潜在オーラ量超えるパワーは無いから出せないんじゃね
あるいはゴンさんみたいに死後念みたいに生命維持に支障出ないかどうかのライン超えて出力もできるかも知らんが - 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:21:33
- 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:31:42
魂がある世界なんで、集合無意識的な存在でジャッジしてる何かがいるに一票
- 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:33:00
- 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:36:33
エンペラータイムの負担軽減したくて寿命制約に足したけど
昏睡時間が数日だったのが大体半日に軽減されたけど体の負担は特に変わらなかったクラピカ - 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:37:44
- 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:52:37
- 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:34:03
いわゆる無詠唱でやるか詠唱でやるかの魔法の違いみたいなもんで私はこれをやりますよという宣言手続き自体に意味がある
- 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:37:24
思い込み最強といってもそもそも思い込むのが大変だろ
ハンターで言うなら何の理由付けもなく何でも切れる剣を思い浮かべれる奴がいるか?という話で