- 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:08:16
- 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:42:34
人を殺したことで生まれたストレスに苦しんでる犯人来たな
- 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:25:25
- 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:33:22
- 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:10:12
キッドと思っている間はこいつはこういう反応するよなとなる
正体分かるとお前そんな反応するのかとなる - 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:11:02
- 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:18:35
- 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:38:57
この人の正体キッドと思わせてベルモットだからな。ベルモットは変装中に事件に巻き込まれやすいと思った。
- 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:56:57
99~100巻に収録されてる『工藤優作の推理ショー』という事件
- 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:05:15
- 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:28:40
ベルモットと快斗が接点あるってどこかに描いてあったっけ……?
- 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:28:59
- 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:54:09
ごめん7だけど読み返したらなかったわ
あとググったら作者曰くたぶん面識がない
ゆきこと快斗が会った時に同席してたと思い込んでたわ…
ソースは2019年の青山先生質問コーナー
ってかここで安室と灰原のラブコメは否定されていたり、警察学校組の掘り下げ予定を明かしたり
蘭ちゃんが新一の合鍵を貰ったタイミングとか
ポアロのマスターは出ないって明言していたり読み直すと面白いものがあるね… - 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:09:24
いくら変装術が万能とはいえ黒の組織と青山先生はちょっとベルモットを便利に使い過ぎだと思うの
まあコナンにつっこまれたり足踏まれて痛がる姿が可愛かったから許してしまうんですが… - 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:54:35
ベルツリー急行でコナン君が電話でタメ口で話してる相手がキッドだって、ベルモットが察したからかな
すれ違い様に聞いただけでわかるのもすげえと思うけど口調までコピーできないはず…ますますわからん… - 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:06:25
作者は快斗とベルモットは面識がないって言っているのが答えな上で考察(妄想)すると
黒羽と工藤が親戚関係なのを知ってそこから考えたとか…?ベルモットの性格的にコナン=新一を導き出すのに色々調査しそうだし…
あとこれコナン側も偽優作に敵意がなさそう(中身ベルモットだし)って感覚で判断してしまったのかね?普段ならニュースとか確かめて行動すると思いたいんだが - 17二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:05:20
実母の特技が変装なのに偽者の優作を見て即キッド!?ってなるのはもうちょっと慎重に判断した方がいいが
それ以前にキッドだとしても正体も知らない相手を実家にあげるのはいいのかという問題が - 18二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:46:00
ベルモットが妊娠したことないっていう伏線になるんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:48:55
キッドは短いながらもテレビに出るし、そこから性格と口調は模倣できるはず
- 20二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:31:04
キッドの口調だけならキッドファンとかテレビから情報を集められそうだし、盗一時代のキッドの記録も残っていそうだけど、コナンと悪友みたいな関係ってのは予測つきにくいよな…
普通に考えたら中身おっさんのはずだし
優作に化けたキッドとかいう面倒なことをやってのけたのはまじですごい - 21二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:39:43
ピースは割と揃ってるから盗一=キッドと黒羽家の所在がわかってたなら正体を見抜いてもまあおかしくはない
この回は優作たちが組織からベルモットが絶対に単独で来ると断定してた方が突っ込みポイントだなと思う - 22二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:28:48
- 23二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:31:09
次郎吉さんがカメラとか入れてるところで普通に挑発したりもしてるし、ミストレで命を賭けるような状況で助け合う()関係なのも知ってるしその辺りで推測したんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:37:54
本物から犯人聞いてそうだし裏で有希子さん笑いながらテレビ見てそう
- 25二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:55:28
足踏んづけられるところ草生える
どういう心境だったんですかね - 26二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:02:53
ベルモット「え、そうなのシルバーブレット!?」
- 27二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:08:35
推しの活躍を間近で見られる栄誉
なお「なまってんじゃねーか?」と罵られる模様 - 28二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:14:30
改めて過去の出演を見直しても別のルートで情報手に入れたりして情報アドを取ったりしてるだけで推理が得意な描写は特にないの草生える
- 29二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:20:59
これもう俺より強い奴に会いに行くだろ
- 30二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:22:53
作中最強クラスの推理力に挑む胆力よ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:23:40
この思考回路は米花町特有だわ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:31:39
- 33二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:44:32
中身ベルモットだと思うとちょくちょく吹き出してしまうシーン割と多い
キッドならまあ…言うて快斗だし…で流すけど - 34二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:58:53
こうして考えると急だったとはいえ偽梓だけクオリティ低すぎるな
つわりを知らないのは多分伏線ってか
前々から明かされていたベルモットは出産経験がないって絶設定を作中の描写で明かした感じかな?
キッド自体は口調真似できるだろうけどそこからコナンを騙し切ったのはマジでベルモットがすごい
賢い上に年の功と女優のセンスだな - 35二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:00:26
変装スキルのおかげで「こういう人なら部屋のここの配置はおかしい」みたいな情報は拾えるけど
トリック面は解けないのが良いバランスだよね - 36二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:41:21
ミステリートレインで最後のやり取りである程度察したんじゃないの?
- 37二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:16:38
盗一の若い頃もあんな感じだった説
- 38二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 01:12:05
キッドのコナンに対する距離感はコナンと親しい人でも真似できる人はあまりいないだろうからすごいなベルモット……
- 39二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 04:39:10
最初から完璧にエミュしたわけじゃなくてコナンとキッドの関係性をある程度推測した上でコナンの態度に合わせて修正してってる
アズモットも事前準備無しにその場で苗字の情報を得てるからアドリブ対応すごい - 40二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:40:12
- 41二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:16:35
キッドも密室とか機械的な仕掛けに対する思考は圧倒的なのにそれ以外は今一つだし割と得意分野ってあるよね
- 42二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:19:00
>>22 いっそのこと自首しちゃえって……