ヒトの文化、歴史などなどに興味津々!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:37:35

    ほほう、ならばワシが「杉谷善住坊の末路」について教えてやろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:39:26

    誰それ?織田信長を暗殺できなくてTSされた人?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:39:44

    どっちかって言うと文化の方に比重は行きそうな気もするなぁ
    ノーリーズンが歴女だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:40:44

    あの人の最後はグロすぎるのでな
    刃こぼれした刀や竹の鋸で少しずつ切られていくとかいう拷問と殺傷をかねた刑罰

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:42:47

    先日のドラクエ7ネタに影響されたと察せるけどさ
    こういうスレは知名度高いネタでやらないと面白くならないよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:45:10

    >>5

    今この時点で存在するスレ見てると「これ同一人物かな」ってなるのがちらほら

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:47:09

    ウマ娘の歴史文化とヒトの歴史文化って多分大して違わなくない?
    生物学ならわかるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:48:26

    >>7

    そこどう描くのかわりと気になる

    あの世界観で人間だけの文化ってなんだろう?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:48:54

    杉谷善住坊に狙撃された時の信長って当然騎乗してたわけだからウマ娘の世界で全く同じ状況にはならないよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:49:30

    歴史上でも馬の話絡めたらまだ…戦国時代の話すんなら長篠とか
    まあ杉谷善住坊とか言われても反応に困るとしか

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:51:28

    >>8

    さすがに近現代は危なくて描かれてない(と思う)けど、ちらほらされてる描写では中近世まではこっちの歴史と同じイベント色々起こってるみたいだしね

    文化もそもそもハロウィンやクリスマスとかがこっちと同じ時点で

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:51:40

    あるいは南部氏、相馬氏、有馬氏、あたりの深堀りをするってならまだ?
    桶狭間ポイントではウマ娘に連なる何かがあったんですかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:53:49

    騎馬鉄砲がこの世界だとウマ娘が鉄砲持ってるだけで完成してしまうのが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:54:34

    縄文・弥生文化とかは馬伝来以前の文化だから
    ウマ娘世界でも日本にはウマ娘が居なかったヒトのみの文化になるのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:55:26

    >>9

    無理やりそれっぽくウマ娘世界で解釈するならウマ娘に神輿みたいなのを担いでもらってそこに乗ってるみたいになるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:57:50

    >>8

    そりゃ男色でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:08:06

    まあ間違いなく長篠で(三)千挺の種子島でウマ娘部隊を壊滅させてるだろうしリアルほど信長人気なさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています