「グリンチ」と「ナイトメアビフォアクリスマス」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:41:18

    2人ともクリスマスを本質じゃなくて表面的なイベントとしてしか理解していなかったせいで諸々のトラブルを起こす話じゃん?ただ一方はそれを気に入ってもう一方は大嫌いだったってだけで。
    もしかして同じコインの表と裏なんじゃないのかコイツらは

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:01:53

    グリンチは大昔からクリスマスに触れててジャックはマジで初心者だからそういう点でも正反対だなコイツら

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:21:52

    最終的に本質らしきものを理解する部分含めて対になってる感はある

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:43:10

    そもそもナイトメアービフォアクリスマスはティム・バートンが逆グリンチとして構想練ったのがスタートだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:58:58

    >>3

    ジャックの場合は価値観が違いすぎて完全に理解できてるのかは謎だけどな

    自分たちのクリスマスは失敗したことと他人の領分に首を突っ込まないってことは学んだけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:27:20

    グリンチの方は割とキリスト教的な感覚が強いと思うな
    与える喜びみたいな所は特に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています