決闘願望あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:06:40

    相手がいない
    やっぱりマッチングアプリとか使うべきなのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:07:32

    遊戯王の世界線の人?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:08:36

    一応言っとくけど決闘罪あるよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:10:26

    遊戯王プレイヤーに言えば喜んで決闘してくれると思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:18:09

    もしかしてスレ間違えてる?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:33:52

    代闘士を用意させていただきます…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:35:03

    海外には合法な国もありそうだし海外行くしかないんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:35:15

    体は決闘を求める

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:36:34

    ボクサーとかになれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:49:35

    戦隊ヒーローになれば法律を超越して決闘し放題だぞ
    戦隊にならんか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:50:10

    ギリシャ人なのか…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:51:31

    >>3

    正直現代にこの法律要らなくない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:52:20

    ああ武器は『剣』なのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:55:03

    >>12

    ときどき決闘して捕まってるアホがいるから…

    でも暴行罪や傷害罪じゃ駄目なのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:56:47

    >>13

    当然!「鉄球」だッ!


    祖先から受け継ぐ「鉄球」ッ!

    それが流儀ィィッ!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:10:15

    >>14

    お互いが合意の上で喧嘩するなら自己責任で済む範囲だと思うんだけどな…そりゃ人が多いところでやったりは迷惑だからダメだと思うけどさ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:10:56

    まさかとは思うけど誤字なのかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:11:16

    ゲームだけにしとけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:12:20

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:06:01

    鎧とか着て戦ってる人いるよねー。

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:10:47

    お前自分の動体視力過信してるタイプだな
    STGやってみ
    または弾幕STG
    もちろん最高難易度で

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:14:12

    >>17

    えっ

    もしかして結婚だった可能性…?


    まあその答えは決闘で見つけるしかない…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:14:36

    仮に殺人があったとして
    「双方同意の決闘でした。立会人(グル)が証人です」で罪が軽くなるリスクあるんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:17:18

    >>21

    いやこういう手合いはノーマルで十分だ

    つーかイージーでも恐らく全機落ちよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:19:11

    決闘のマッチングアプリ

    あったとしてもそこに登録する強者に果たしてあにまん民が勝てるのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:21:17

    >>23

    リスクじゃなくね

    単語が違うな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:22:19

    >>14

    軽く調べただけだが合意の有無が関係あるっぽい


    >>16

    決闘の実行だけじゃなくて挑むこと・応じること・場所を提供することなんかもそれぞれ犯罪らしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:22:41

    >>23

    期待するな

    止めなかったり乗った時点でそれは期待できない 警察からしてもバカが数人争ったのわざわざ減刑してやるメリットもないからな まあ若者なら注意で済むかもしれんがな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:24:26

    お前、相手が1人で来ると思ってるのか?
    「集団集めてこれが俺の兵法であり喧嘩だ お前人望ないのか」と言い放つ人間、戦国だったか江戸時代初期だったかにもいたらしいぞ
    相手は流石に謝った

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:25:24

    決闘ってそんな細かく罪になるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:27:47

    法でそれだけ細かくしてあるってことは抜け道探す奴がたくさんいたんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:27:57

    決闘に遅れて来る奴マジで糞
    二刀流の奴マジ糞

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:28:35

    >>32

    罪もない燕を何匹切り捨てた?そんな奴に正道は無用

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:30:01

    >>26

    犯罪者目線ならメリットだけど

    法整備する側ならリスクであってると思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:31:08

    まず遅刻な上に
    小次郎の物干し竿と呼ばれる長剣は鞘置くのが当たり前で
    それだけで破れたりって因縁つけたり
    太陽を背にして切りかかったり
    容赦がないっす
    年齢とか弟子潜ませた説はお互いに不明なので

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:40:02

    会ってペニスフェンシングでもするのか…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:45:15

    すでに決闘相手が決まっている人向けのマッチングアプリまでありそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:12:43
  • 39二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:40:48

    goo辞書
    けっ‐とう【決闘】 の解説
    [名](スル)
    1 個人間での名誉の侵害や遺恨などから起こった争いを解決するため、取り決めた方法で闘い、勝負をつけること。果たし合い。

    2 勝敗を決める戦い。

    一対一在ることとどちらかに名誉が必要ポイ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:50:04

    レスバトルのマッチングアプリを開発したら割とヒットするかもしれない…というアイデアがこのスレを見て浮かんだ
    現代人の脳は闘争を求めているのだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:07:32

    決闘法とか過去にあったんだっけ?
    ないなら決闘罪作る必要なく暴行罪で両者捕まえられるんじゃない?
    もしくは暴行罪よりも罪が軽いor重いとか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:07:38

    マスターデュエルがあるからレスバなんてアホくさい事やるくらいなら暴力無しの純粋な決闘が何時でも無料で出来るんだ やろうぜ!!!

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:51:24

    決闘罪:2年以上5年以下の懲役
    暴行罪:2年以下の懲役/30万円以下の罰金
    傷害罪:15年以下の懲役/50万円以下の罰金

    暴行罪より決闘罪の方が罪重いのか…(困惑)

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:00:26

    数年前荒川の土手で決闘した高校生が決闘罪で補導されたってニュースになったな
    ・武器無し
    ・タイマン
    ・ギャラリーは手出ししない
    とか色々取り決めてやってて、当時もネットでちょっと話題になったけど
    そこまでルール決めてやってるなら良いんじゃないかって意見の人もそこそこいた

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:09:05

    >>44

    むしろ「ルールを決めること」がただのケンカと決闘との最大の違いだから罪に問われるのは当然なんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:46:40

    決闘マッチングアプリのルール
    その1:このアプリのことを決して口外するな
    その2:このアプリのことを決して口外するな

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:57:45

    そりゃ国としても、何かトラブルあるたびに暴力で白黒つけるのが正道みたいな風潮できたら困るわな
    一般人も困るわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 14:44:26

    ゲームやれゲーム
    オンライン対戦し放題だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:19:51

    決闘罪は結構古くからある罪で1889年に定められたらしい
    欧州文化が流れ込んできた頃で「決闘で命を賭けるのは素晴らしいこと」みたいな欧州の風習が根付くことを阻止するために断固として禁止したとか
    そもそも「合意の上での決闘」なのか「実は一方的なリンチだが周囲がグルで決闘て言い張ってる」のか外野から分かりにくいしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:36:36

    >>47

    民法とかあるのに決闘でアレコレ決めるのがまかり通ったら法治国家としてどないやねんてなりかねんしねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:39:04

    もしや「決闘(デュエル)」も罪になるのか・・・!?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:46:44

    ファイトクラブみたいなのできたら困るもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています