そういえばなんでウォーズマンはクロエに変装しているんだっけ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:19:25

    最初はペシミマンを欺くためだと思うけど、試合が始まっても解いていないのが気になる
    途中で解く可能性は高いが、それなら試合が始まっては解いても問題なさそうな気がするが
    メタ的な意味を除くと何があるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:21:09

    脱走した祖国側にバレると面倒臭いから

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:30:24

    これ、ペシミマンはどうでも良いんだよ、今居る場所がマズイ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:45:05

    国家プロジェクトぶっ壊して国外逃亡したわけで面子にかけてでも捕まえに来るよ
    特にプロジェクト担当者は下手すりゃシベリア送りなんだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:50:18

    勢いであの地点を志願したのはいいが、脱走者の自分がそのまま行ったら、まとめて攻撃されてしまう事に気が付いたからという、けっこう間抜けな理由

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:50:23

    ヒゲの人がキレちらかして兵がいっぱい押し寄せてきて鬱陶しい&下手するとここへミサイルが発射されたりしかねないので
    ここにウォーズマンは居ない方がいいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:51:11

    >>2>>3>>4

    そういえばそういう設定だったなぁ

    ……てかね今思うとこの設定でよく超人オリンピック出れたなぁ

    ソ連代表じゃなかったか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:53:28

    後付なので仕方ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:56:15

    >>8

    まあ、ここは「ゆでだから」で通すしかないな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:01:05

    >>7

    統合性持たせるなら上に説明せずに計画始めたんだろ

    上は何も知らんからソ連代表として強豪超人が出場してアメリカ含めた他国の超人血祭りにあげたから最後決勝で負けたが満足してるが

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:17:30

    設定固まる前の旧作アニメだと逆にレアな祖国での日常が描かれてたよね
    サンタみたいにトナカイの引くソリに乗ってたような

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:23:29

    ソ連出身、イギリス亡命、日本在住
    波乱だな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:52:57

    >>6

    ミサイルとかあり得そう、オマージュや再現シーンが多いし


    キン肉マンvsロビン


    のグランドキャニオン再現とかであそこら辺が盛大に爆発四散するかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:54:24

    >>13

    決着つけずに仕切り直す理由としては便利そうだね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:42:31

    >>5

    あの師匠にしてこの弟子あり…



    キン肉マンワールドの中でボケとツッコミに分けたらボケ側だし、ペシミマンがツッコミっぽいからいいけど、もし彼もボケ側だったら収集が着かん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています