- 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:25:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:29:23
と、溶けてる
- 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:31:54
- 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:21:07
あずきバー咥えて戦うゾロか…
- 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:23:32
めっちゃ固い
熱で溶ける
ドルドルの実はあずきバーを出す能力説 - 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:23:33
スイカバー派だから困る
- 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:24:10
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:24:57
恐竜に踏まれても1ミリも曲がらねェって
"硬さ"こそがあずきバーの特性と聞く… - 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:27:45
- 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:52:35
ガリガリ君(歯がガリガリ…)
- 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:13:35
- 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:15:22
ただの食いしん坊じゃねェか!!
- 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:16:57
あずきバーの硬さに対する信頼度ヤバいな実際硬いんだが
- 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:27:09
ニカ以外に政府にもう一つの名を与えられた実
- 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:41:39
サファイアより硬いとかなんとか
- 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:15:41
スイカバー、メロンバー、あずきバーの三刀流でどうぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:18:04
- 18二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:23:47
パッキンアイス
- 19二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:24:02
チューペットって呼んでた
- 20二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:13:28
弱点はリーチの短さか
- 21二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:10:49
あずきバーの硬さがダイヤモンドやサファイアに匹敵するのは業務用冷凍庫でカチカチにした場合らしい
家庭用冷凍庫じゃそこまで硬くならないってどっかで聞いた - 22二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:34:00
これより弱い刃物を持ち合わせていないのだ…(トルコアイス)
- 23二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:39:13
ロー「井村屋」
- 24二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:33:59
落ち着いて聞いてくださいね >>1のミホークは「全てのアイスはあずきバーになりうる」って言っただけでアイスで戦う話はしてないんです
- 25二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:00:15
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:01:14
- 27二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:30:53
- 28二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:35:32
原材料は砂糖(国内製造)、小豆、水あめ、食塩だけらしい
- 29二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:40:05
- 30二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:00:00
全てのアイスがあずきバーになるならクザンの技があずきバーまみれになっちまう
- 31二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:37:00
- 32二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:40:59
一刀流…"悪突(アズ)…『鬼刃(キバ)』"!!!
- 33二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:38:55
>>29実際噛み砕く時って歯を当てた部分が熱で溶けて崩れるから噛めるって感じだもんな
- 34二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:13:23
極限までカチカチにした場合に限られるだろうけど強度は間違いないな
- 35二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:19:18
歯医者さんいわく夏はあずきバーに負けた人がちょこちょこ来るらしい
なおもし歯が欠けたとしてもアロンアルファとかでくっつけるのはやめろとのことだ - 36二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:28:08
あずきバーに負けた人はちょっと笑うがアロンアルファで歯くっつけようとするやつなんて現実にいるのか…
- 37二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 07:15:01
- 38二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:05:04
あずきバールーロー飯ってありなのか?個人的にはかなり衝撃的な食べ合わせなんだが
- 39二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:24:00
知覚過敏の敵め…!
- 40二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:31:34
リニューアルで砂糖が減ってより小豆の風味を感じられるようになったので、昔食べて「甘すぎるな…」と思った人はぜひ今一度食べてみてくれ
ただしその代償として昔よりさらに固くなったが…これが「黒刀に成る」ということか… - 41二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:48:47
逆に人間の歯とか顎?昔弱くなってる気がするし年々相性悪くなってる可能性ワンチャン
- 42二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:06:29
- 43二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:11:08
- 44二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:17:58
雪見だいふくをあずきバーに変えるのはやめてください
- 45二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:19:39
チョコモナカジャンボだけは見逃してください!
- 46二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:21:31
覇気込めたらあずきバー並みの硬度になるって話だよね?アイスが全てあずきバーになるとかなんかの能力か
- 47二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:12:15
ただでさえ固いシンカンセンスゴイカタイアイスもあずきバーになっちゃうの…?
- 48二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:03:29
- 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:27:33
- 50二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:29:33
- 51二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:35:25
- 52二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 05:32:37
- 53二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:22:48
- 54二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:03:15
世の中にはカップアイスの分類にはなってしまうけどシンカンセンスゴクカタイアイスってあるじゃないですか
それであずきバーVSシンカンセンスゴクカタイアイスな矛盾やってみたい - 55二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:08:38
- 56二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:11:13
小豆というより繊維質が混ざった氷は溶けにくいし強度もヤバくなるって話は聞いたことあるな
どこぞの国はこれで戦艦だか空母だか作ろうとしたことがあるとか - 57二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:13:21
攻撃対象がガリガリくんを勢いよくかじろうとした瞬間に覇気を流してあずきバーにする戦略?