- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:31:27
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:32:30
めんどくせえカプ注だなあ、おい
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:33:42
敵なのか味方なのかわかんねえなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:34:06
その先を見せてもらえないのに、その結末のために地ならしして嫌われムーブをするしかないエレン…
これも順番が来たってやつなのかな… - 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:34:52
- 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:36:13
始祖の力が過去に干渉できるならエレンは他の道いけたんじゃね? と思いがちだけど
そもそも始祖ユミルが力を貸す理由がエレミカ首切りエンドに行くためだから
本当にエレンは他の道はなかったんだよな - 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:36:59
エレミカハピエン過激派と化した槍投擲おじさんすき
- 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:37:54
- 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:40:24
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:42:25
- 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:46:27
- 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:56:55
他のルート行くなら満足できないからあそこのジーク蘇生も無くなるだろうしな
- 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:01:43
エレンは全てはオレの選択って自分に言い聞かせてたけど、地鳴らしの主導権が実はユミルちゃんだったこととか考えても、進撃の未来視が確定した未来視る能力で別に未来改変とか出来ない事とか考えても、実際は選択肢なんてないに等しい一本道だったよな。
山小屋逃避行IFはあくまでも「長い夢」だし。 - 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:29:01
アルミン派
ジーク派
イェーガー派
どの選択肢だろうと始祖の力で地ならしは前提としてたし
始祖ユミルが協力するのは本編の結末のためだから
結局エルディア人滅亡エンドか本編ルート以外なかったんだよな
仕方なかったってやつだ - 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:51:58
- 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:54:48
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:55:32
まあ最下級の奴隷に嫁の権利をあげるぐらいだから有り得るよね……
- 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:43:07
始祖ユミルとかいうエレミカ復権功労者にしてエレミカハピエン勢を地ならしした自由人
アニメで例の表情じっくり書いてほしい - 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:46:15
エレミカ悲恋派なのが実にめんどくせえ
こいつらハピエン派だったらもっとやりようありそうなのに - 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:50:47
- 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:52:05
ほんとこの女なんなんだよもおおおお
人類8割殺すほどのことなんかよおおおお - 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:53:28
エレミカ二人だけの逃避行で満足してくださいよー
仲間も故郷も捨てて愛を貫いたじゃないですか - 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:54:22
子供3人と妻の地位を巨人になれる化け物に与えるってのは並の王じゃねえよな……
- 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:54:42
ユミルの要求が「エレンとミカサ以外パラディ島内外関係なく全員死んでもらう」じゃなくて良かったよ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:58:16
- 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:59:10
愛することと殺すことは両立できるのに感銘を受けたからな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:00:46
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:02:55
- 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:05:16
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:06:52
- 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 06:27:25
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:19:19
- 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:12:40
地鳴らしをエレンはやりたかったとやりたくなかった論争は両方が正解だぞ。
破壊衝動の塊であるエレンは本能的な部分では、地鳴らしで世界を平らにしてしまいたかった→地鳴らしを望んでいた。
弱者が踏みにじられるのが許せない、仲間想いで真面目で善良寄り普通の少年としての感性を持つ理性の人としてのエレンは悪人善人関係なく大量虐殺を引き起こす8割虐殺の未来なんて来てほしくなくて、自分が視た未来以外の道が欲しくてほしくて、ハンジさんに思わず「他のやり方があったら教えてくださいよ!」と八つ当たりしてしまうくらい地鳴らし以外の道を見つけられなかった自分に失望していた→地鳴らしを望んでいなかった。
あと、結局地鳴らしの主導権あるのはエレンじゃなくてユミルなので、メインはユミルに成仏してもらって、巨人化の力消す(巨人の駆逐という当初からの初志貫徹)ほうがメインっしょ……。
地鳴らし願望がエレンにあったのも確かだけど、それをするための大義名分さえなければエレンはしないよ。その辺は自由さえ侵害されなければただの無気力系普通の人として生きていける奴だとスクカーで描かれている。 - 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:41:14
こんなに読解能力無いやつが社会生活送ってんの怖いな