特殊戒厳令鬼つええ! 

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:00:38

    このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:01:23

    下層にはアナウンスないの酷すぎて草

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:12:18

    船で使える火器だと蜘蛛に蹂躙されそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:13:55

    旅団は3層に上がったんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:15:28

    >>4

    上がってる最中とかじゃなかったか

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:16:06

    大体の旅団員マフィアと組んだからガードはされていると思われる
    マチとかフランクリンは知らんしノブナガもバカ二人と分断されたが

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:49:32

    マフィアは壊滅できたけど国王軍はどうだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:10:34

    高階層の人ヒエッヒエだろこんなの

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:17:09

    >>1

    兵士全員が独断で不審者扱いした人間射殺出来るなんて北もびっくりの権利

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:19:45

    王子のハルケンでも正規軍幹部のバルサミルコでも問答無用で殺せるから普通に考えたらこれで継承戦決着なんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:20:25

    結局何で発令したかは不明なんだっけか
    ベンジャミンが生きてたとしてまず殺しに行くのはツェリかクラピカか

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:30:00

    念無しでも軍人が少なすぎるから暴動になるんじゃね?
    ハンター協会や外国人もいて猶更

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:49:31

    第4層と第5層が明らかに第3層第2層より優しいから混乱したんだけど、トラブルは第3層以上の階で起きてるから気にせず働けよってこと?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:59:12

    まさか5層はサイレンしか聞こえないのか…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:01:30

    第2階層って各国の要人が多数いたはずだけど大丈夫?
    ちなみに第一階層はナスビ含む王族

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:02:28

    マフィアの抗争が始まったらこれで征圧して終了って鬼札なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:03:16

    >>4

    ボノとヒソカが1層のVIP用歓楽室

    フランクリンが5層

    戦闘員が三層、非戦闘員連中が4層かな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:06:04

    >>2

    物理的に上の層に行けなくしてるから何かトラブル起こってるのだけ伝わればいいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:09:21

    >>10 >>11

    あくまで一般市民への射殺許可だから王子はダメなままでは?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:31:34

    >>14

    自分の層の分までは聞こえてるでしょ(5層は5層向けの指示まで)

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:37:25

    勝ったッ継承編完ッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:55:31

    >>17

    ボノ詰んだやんこれ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:33:49

    >>19

    王子についても特殊戒厳令発令したら保護って名目で拘束していくらでも大義名分を捏造して秘密裏に処分できるからほぼ変わらん

    抵抗したら王子でも国の敵で射殺、抵抗しなければ暗殺の二択になる

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:36:52

    発令したのがベンジャミンでもベンジャミン乗っ取りハルケンでもこれでほぼ勝ち確

    他の王子全員拘束して難癖つけて処刑で全部いけるはずだがどうなるんだこれ?

    ツェリが対抗して拘束しにきた兵隊皆殺しにしたり、マラヤーム捕まえにきたけどドラゴン引きこもりしてるから拘束不可能とかそういうのか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:05:45

    上位王子相手にはさすがに口実なしの監禁→暗殺を決められないくらいには
    軍以外の機関も関わってくるんじゃないの
    力技で数時間のうちに全員抹殺できればいいのかもしれないけど
    誰かが逃走した上で糾弾されたらさすがのベンジャミンも職務停止されるとか

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:09:50

    >>25

    特殊戒厳令が発令中だと司法も軍が管理するようになるから糾弾しようにも訴える先が何もなくなるはず

    逃走も反抗もそれが理由として国家の敵として国レベルの暴力を振るう理由になる

    ベンジャミンに公権力で対抗できるのって現国王だけっぽいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:18:21

    軍以外の機関を全部軍が制圧できるのが特殊戒厳令なんでな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:33:57

    ベンジャミン的には最大の切り札だしここで上位王子の何人かを討ち取る算段は立ててるはず
    何人かは脱落するな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:38:36

    下層は物理的に制圧できない
    兵士が少なすぎるから兵士が無茶したら直ちに暴走状態になって船が沈む

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:55:22

    下層は民衆放し飼いにしてるだけでそもそも制圧する意味ないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:01:15

    それいうなら三層と二層だって意味は薄いよ
    今回に限っては一層だけで話は済む
    というか船の上じゃなかったら下層民に相当するものだって制圧してる
    単純にリソース不足

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:13:06

    ベンジャミンからしたらそれで十分なんだが何言ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:15:48

    リソース不足ってこの特殊戒厳令で船全部制圧するつもりだと思ってたんか?
    全然違うぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:21:33

    じゃあなんのための三層制圧だよ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 07:11:27

    >>22

    ボノは船に招待されてない不審者に変装中だからな

    見つかれば銃撃からの国との殺し合いが始まる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:15:25

    でもこれ一発で決めようとする脳筋には王になって欲しくないんだろうな〜って

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:35:13

    まあ少なくともベンジャミンか他の王子の何人かは死ぬだろうな
    この札切ったからには最後まで突っ走るしかない
    メタ的にベンジャミン勝利王位継承戦完はないのでベンジャミンが部下の大半失って敗走はしそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:48:29

    >>34

    王子が下層に逃げないようにするためだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:12:38

    レオリオさんは確か3層だったか?🤔

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:26:04

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:27:53

    >>39

    医療チームは三層らしい

    旅団とギャング以外の位置は変化してないはず

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:32:32

    クラピカたち心配だな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:32:38

    >>2

    「より上層向けのアナウンスは流れない」だぞ

    第5層にいるやつに第1層にいる人間向けの指示聞かせたってしゃあないだろ

    戒厳令出てる状況で上層に上がろうとするアホは問答無用射殺でいいだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:37:55

    >>34

    >>38

    王子の動きを封じるというより、ハンター協会の中枢とカキンの司法や警察権力を封じる意味も大きいと思う

    どちらも三層に集中してるんだよこれが

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:46:41

    物語の定石としては各層の往来禁止されたってことは逆に各層が交わり始めるってことなんだろうけど
    下層に逃走するだけなら継承戦から逃げた判定はくらわないんよね?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:54:24

    本来は数百万から数千万人口の首都想定してるだろうからたった二十万しかいない船ならむしろやりやすいまであるやろね
    兵士が少ない以上に民が少ない

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:19:58

    こっからドンパチ始まるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:28:59

    レオリオさん大ピンチじゃね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:31:39

    >>48

    チードルと一緒だし継承戦とは関わってないから軍からどうこうって感じで酷くはならんとは思う

    旅団と遭遇したらわからんけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:41:34

    現状、強化系でも上位じゃないと通常の銃弾はダメージ食らう(拳銃とアサルトライフルだと弾のエネルギーが10倍以上違う)
    軍が装備してる銃だと王子たちや護衛だとキツい
    グリードアイランドで重武装兵で鎮圧する予定だったところを見ると各王子に軍隊送って駄目なら更に重武装部隊送るだけで終わると思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:45:25

    >>49

    そもそもハンター協会を名目抜きで殺すようになったら逆に鎮圧されて終わりだとと思う

    そもそもハンター協会ってカキンの国民じゃないし

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 16:46:37

    休載なければ5週後くらいに出てきそうなシュタイナー君

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:13:30

    特殊戒厳令は後半に出るかと予想してたからビックリだし、軍曹とか一定以上の官位のものにも特殊な権限が与えられるものかと思ったら、まさかの一兵卒にまで独断での射殺が認められているのはヤバい。

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:15:03

    逆にこれで決めきれないとベンジャミィは集中攻撃されて詰むんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:55:37

    これって念空間に籠城してるマラヤーム陣営を無理やり引きずり出せるようになるのか
    後ツェリももう修行に集中してられなくなってるよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:36:45

    少し前のXで念講習と思われる原稿があったけど、アナウンスは講習中か一旦終わった後なのか

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:18:11

    まさかどっかの国も戒厳令敷くとは思わないじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:19:39

    ハンターハンターやはり持っているな

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:27:29

    あれは追い詰められた大統領が悪あがきしてるだけっぽいし

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:29:45

    リアル先輩もうちょっと手加減を・・・!!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:35:32

    タイミング良いんだか悪いんだか

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:28:24

    カキン国=K国
    あの国=K国

    ま、まさか…

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:33:05

    やっぱり戒厳令失敗したらベンジャミィ詰むじゃん…

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:37:36

    リアルでは追い詰められての戒厳令だけど軍がやる気なかった
    ハンタは軍の実権握ってて信奉されてるベンジャミン主導の戒厳令だからわけが違う

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:39:55

    >>64

    それはそう、実際どうなるだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:48:34

    でもリアル戒厳令が被害者なく即終わってよかった
    リアルに配慮して原稿書き直し展開見直しでまた冨樫の腰に負担行く可能性あったし

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:26:30

    >>63

    現実もそうなんだけど迂闊に戒厳令出してなんの問題もありませんでしたで終わると詰む出した方の立場がヤバいからな

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:01:29

    ベンジャミンのところは念能力者もいるからシャレにならん

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:03:51

    このスレの流れ草。戒厳令でネタ被りするとか普通ありえないだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:58:44

    厳戒令かと思ったら戒厳令だったん初めて知った
    厳戒と戒厳って似てはいるけど全然違うもんだったんだな

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:41:43

    ちょうどハン国が軍事政権から民主化して30年くらいだけど
    ガッツリ残滓残ってるからカキンもこんな感じなんだろな
    中身大して変わってない

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:56:20

    司法局メガネが司法局に兵士がいる時に戒厳令が出されればすぐに権力を掌握されると言っていたから現実でも先に国会にこっそりと兵士を配置して戒厳令出せばよかったかもね

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:00:14

    >>72

    そう考えるとリアル戒厳令ガバガバ過ぎる

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:18:10

    やっぱ戒厳令出すならベンジャミンみたく自身も軍出身者でコネないとダメなんだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:40:45

    いつでも出せば勝ち確の必殺技じゃなくて十分な準備をしてから一気に勝勢を決める技なわけで…
    軍を掌握したうえで大義名分が出来るまで待ってたベンジャミンは偉い

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:46:26

    まだ大義名分ができたかわからんしガバガバ戒厳令の可能性はある、でもこれ手元に持った上で駆け引きするための道具だと思うんだけどな

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:47:14

    >>58

    ハンターハンター側の戒厳令が、発令されたけど何が起きてるのかわからない状況なのも相まって面白い

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:48:31

    >>73

    作者の頭脳が一国のトップを超えていたんだろう

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:48:50

    1番妥当なのがバルサミルコの乗っ取りがバレたとかだな。わかったら即戒厳令発動するって言ってたし

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:50:14

    >>73

    あれトップから降ろされる直前だったから突発的になっただけでガチで計画性ゼロだったんだと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:26:02

    深夜でsnsぐらいしか情報なかったし際どくてすぐにネタに出来ないけど今後も語れるぐらいには奇跡だよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:41:51

    リアル戒厳令が出オチだったことでハンタの方も大したことないんじゃ?という風評被害

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:27:03

    リアルで分る戒厳令の弱点
    追い風来てる

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:37:56

    ハンターハンター最新話を読んで自分も戒厳令してみたくなったのかもしれない
    コミックの悪影響だ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:49:19

    >>41

    ハンター医療班ハルケンブルクの治療で一層に来てたっぽいが、戒厳令発令時もう三層に戻ってたんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています