光る君へ46話感想スレPart2

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:02:12

    語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:02:29
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:38:50

    たておつです

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:46:09

    >>1

    おつおつ


    あと2回なんだよな

    さてどうやってシメるのか

    ロールモデルないからわかんなくてワクワクするね。

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:29:55

    ほしゅしますか

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:30:25

    >>4

    そうですね

    楽しみです

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:55:46

    とりあえず公式の配信ツイートでも貼っておくか

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:36:35

    >>7

    よりによってここかい!という

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:37:47

    来週はまた京に戻るみたいだけど
    太宰府から京って実際どれくらいかかるんだろう
    途中、馬とか舟とか使うだろうって考えれば
    案外それほどかかんないものなんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:50:28

    前回のまひろの死出の旅のような出立、道長の出家(現世における死)、今回の戦争、とやたら死を連想させる要素が続いているが、次回予告にあった再開のシーンは死後の世界のようなイメージで描かれる事になるのだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:55:13

    >>9

    ちょうど刀伊の入寇の一報が都に届くまでが10日らしい

    普通の旅ならもう少しかかるだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:05:12

    >>4

    予想というかまず無い願望だが、時系列の被りが無い青天~来年のべらぼうまで(青天とどう家で家康違うけど)の登場人物が「紫式部」と源氏物語を語り継いでいき、最後に現代の吉高&塚本の人物に辿り着く。みたいな形かな


    ジブ殿がXで言ってたけど、まひろのルート、源氏オタクの三成が仕事のついでに辿った聖地巡礼ルートらしいんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:12:39

    >>11

    なるほどーありがとう

    女の足で単純に2倍かかるとしてもひと月はかかんない感じか

    それはいいとして、外つ国に襲われてます、助けて!って送っても

    都の助けが来るのに半月ってことか…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:13:56

    赤染衛門先生は研究者としてわかってるぅ!とむしろテンションあがったなw
    かな文字の歴史書がないって着眼点も良かった

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:27:29

    今月で終わるのか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:01:17

    平安大河とかどうなることかと思ってたけど、新鮮で良かったな
    戦も最後までなかったけど気にならずに楽しめたし

    来年のも楽しみになった

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:20:33

    >>16

    目新しくて良かったよね

    五節の舞姫とか曲水の宴とか優雅で美しかったし

    普段の大河で薄くなりがちな朝廷や貴族社会を描いてくれるのも面白かった

    学校で習った源氏物語や枕草子の一節が登場した時に皆で盛り上がれて楽しかったし

    この終盤で刀伊の入寇を見せてくれたことで大河おなじみの武士の時代が近づいていることも感じられた

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:15:11

    戦は終盤まで無かったけど女性の装束とか華やかで見ていて綺麗だった
    来年は花魁が出るという事でこちらも華やかそうだから楽しみ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:32:58

    しかし隆家はカッコよかったな
    アンタが目を患ってくれて良かった!ってなった

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:18:04

    春はあけぼの〜のところで涙がこみ上げてきたし道綱母の百人一首の一節を兼家が諳んじてて 夫婦の軌跡が窺えたり望月の歌が寂寥感もあったりまひろの心情と源氏物語の進行度がリンクしてたり…
    今まで文字だけで見てた平安文学がバックボーンをしっかり描かれたからこそダイレクトに心に響いてすごく良かった

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:00:18

    これが必ずしもリアルではないんだろうけど、当時の社会を立体的にイメージしやすくなったのは大きい
    個人的に新鮮だったのは、越前や太宰府などでの外国の人たちとの交流と、その歓待の宴

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:05:39

    文学系の話で言えば初期の頃
    三郎が和歌で、まひろが漢詩でやり取りしてるとこ好きだったんだよな
    いかにもかたくなな紫式部がやりそうな感じ
    振り返ってみたら、こういう突拍子もない女に心掴まれてしまった時点で道長の運の尽きだったんだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:15:15

    >>20

    それぞれの光る君へが文字で表されてるのが良かったよな

    まひろ→道長・彰子への源氏物語

    定子→一条天皇への辞世(というのか知らんが)の歌

    清少納言→定子への枕草子

    そして今は赤染衛門→倫子への栄花物語

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:20:51

    終わるのが寂しいわね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:31:00

    まだだ…まだ二回ある!

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:48:39

    >>25

    あと2回でどう〆るんやろな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:59:59

    なんもかんもやろうとするには短いけど、みちまひメインで絞るなら充分なきもする
    次は刀伊の入寇の後始末とまひろの帰京、倫子様との対峙がメインか

    さてどうやって着陸させるか

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:36:07

    あげ、

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:39:09

    >>12

    きっかけは教養の一環で読んだとしても

    猛き武士どもの心まで響いてるあたりやっぱ源氏物語パない

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:40:47

    >>17

    五節は本当に眼福だった

    華やかで美しくて


    あと女房部屋の仕切られてるけど雑魚寝っぷりがよかったw

    筒抜けェ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:14:08

    >>30

    言葉で説明されてもなかなか実感湧かないもんな

    ドラマにされることで、プライベートどこ…?ってのが理解しやすくなった

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:40:39

    >>30

    壁じゃなくて垂れ布みたいなもの(几帳?)で仕切られているだけの空間に大人数が寝起きしてたら

    そりゃこうなるよなってのが実感できてよかった

    あと全体的に冬の屋内シーンは寒そうだった、壁がなくて外気やん

    貴族が着ているものは絹とかだからそれなりにあったかいのかもしれんけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:35:20

    >>30

    女房部屋に彼氏来たり…もあったんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています