(クロス)デュエマ青春記録編第111弾! 来たれ鬼札!覇覇覇青春タイム!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:43:18

    前回のあらすじ!

    Rabbit小隊がスーツ姿でレオの護衛!?
    勝舞の排除を狙うシャングリラ!?
    「賀正の玉 メデタス」にデュエマウスが洗脳される!?

    今回は百鬼夜行!
    スレ画はまさかの手札に驚愕するアバク!
    ブルアカ×デュエマならなんでもOK!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:43:41

    スレタイの読み方がわからない人へ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:43:58
  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:44:23
  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:45:41

    >>2

    これをハイパーと読むのは無理があると思う。立て乙

  • 6光Jとかテック団とかの人24/12/02(月) 21:46:13

    なに!?スレ画は「カードに向き合う」風を装いつつ、百鬼夜行の生徒たちから自分に向けられる好感度なんかやたらめったら高くて困惑している姿ではないのか!?(無い)

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:48:32

    >>6

    なさそうなのに絶対にあるアバクの信じられないほどの肯定感のなさ。ジョーとそっくりだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:49:51

    >>6

    まあ、あり得そうな話ではあるんだよね

    まさかナグサからの好感度があそこまで高いなんて…と、考えてたり?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:52:39

    >>6

    混沌期のキヴォトスで百鬼夜行のクリーチャー間の基盤作った事で安定させた奴がなんか困惑してる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:58:45

    >>6

    アバクの手札

    ・アーテルゴルギーニ

    ・クライマックスジャオウガ

    ・パーフェクトネイチャー

    ・disメイデン

    ・5000vT

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:02:33

    1章の序盤は、アバクらに百鬼夜行のお祭りに誘われた勝太が様々な問題(主に魑魅一座関連)を解決していく話で、ところどころでアバクとナグサの出会いやその後の話とかありそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:02:34

    >>10

    うーん相手次第!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:03:51

    >>8

    なんならイズナやキキョウやユカリの好感度も想像より好感度高くて困惑してそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:06:07

    シュロちゃん、ユカリやナグサにメンタル攻撃ちゃんとできるのかな・・・
    まあその前にバラギアラとか怪異憑依エイリアンとかで勝太やジョーやアバクの足止めをしてるんだろうが・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:07:52

    >>14

    クリティカルを出す手段を持っていたとしても、ユカリにはモモキング、ナグサにはアバクとジャオウガがいるんでほぼ不可能ですね…

    ユカリとの戦いでメンタル攻撃をしてきそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:09:39

    >>15

    なんなら精神攻撃対策をされてもおかしくないのである。

  • 171424/12/02(月) 22:13:10

    いや、シュロちゃんのメンタル攻撃が成功してくれないと、百花繚乱編が根幹から変わってくるというか・・・
    原作だとユカリは一回折れてから立ち直るし、ナグサはバキバキに折られたまま立ち上がる

    モモキングやアバクの力を借りることでシュロを何とかした場合、ユカリやナグサが成長する機会が奪われちゃうんじゃないかと思って・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:13:20

    >>10

    アナジャの中でもそれなりの事故やんけ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:14:54

    >>17

    ここのナグサはアバクのおかげで既にまあまあ立ち直っていているからなぁ…

    ユカリの方はどうにでも出来そうだけども

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:17:25

    >>17

    意外とユカリはモモキングと出会って早めに問題とか精神を解決させてそう。モモキングって色々察して話を聞いたりするし

  • 21光Jとかテック団とかの人24/12/02(月) 22:17:52

    >>17

    いうてナグサはこの段階でアバクの(たぶん本人が意図してない)メンタルケアがほぼほぼ終わってるだろうし、ナグサの居場所が割れてるから百花繚乱の面々も通ってて、ユカリもいろいろ相談(のつもりがない話)してるだろうし、本編よりメンタル強化入ってそうだからなぁ…多分数十秒で精神攻撃看破して終わりそう。

    まあその分ここのシュロは、ゲジスキー経由で得たクリーチャー世界のあれやこれやって手札があるから、そっちに発展する気がする。怪異とクリーチャーの融合、怪異ディスペクターもいるし。

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:20:46

    >>21

    (本人の意図してない)メンタルケアという何故かメンタルケアした側が何故か困惑してるわけわかんない絵図

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:23:57

    >>6

    向き合ってるように見えて顔がえ!?ってなってるのバレバレすぎて草

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:24:03

    >>5

    「覇」=ヘッド

    ・覇(〇)・=デス

    覇覇覇=ハイパー


    何だかんだデュエマって凄い読み方するよな。一方でブルアカって難読だけどぶっ飛んだ読みはないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:26:26

    そういや、バラギアラがカラーレスレインボーはどういった理由でそうなったのか話は出てきてないよね?
    背景ストーリーではどういった経緯でこうなったんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:29:17

    >>25

    禁時混成王が引き起こした12の「世界滅亡のシナリオ」の1つ。5体のバラギアラがゼニスと共鳴し、ゼロ文明の力を取り込んだことで、ゼロとレインボーの矛盾によってゼニス化した姿。ゼロとレインボーの相反する力を抱えたことで暴走状態に陥っているらしい

  • 27光Jとかテック団とかの人24/12/02(月) 22:31:23

    >>25

    本編カラーレスは背景でジョニーとジョラゴンが倒したバラギアラ本体ではなく、ドキンダンテの12の世界滅亡シナリオの1つで、5体そろったバラギアラがゼニスと共鳴。5文明とゼロの力が合わさる矛盾で誕生した。

    このスレ世界のキヴォトスでは、5文明計20体のバラギアラをシュロが逃走する際に出現させ、それが倒された際になぜか融合して生まれてる。

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:33:41

    >>26

    >>27

    う~ん、まだ話されてないカラーレスレインボー化はどうしようかな…

    流石にいきなりゼニス化はしないだろうし、あそこでゼニス関係のクリーチャーがバラギアラに影響を与えたってことなんだろうけど、可能性ありそうなのがシャングリラぐらいなんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:35:19

    >>28

    アニメのバラギアラは汚染から顕現してるらしいしここらでなにか応用出来ないか

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:37:08

    >>29

    シュロがたまたまクリスタブララーサの残骸持ってたとか?

  • 31光Jとかテック団とかの人24/12/02(月) 22:37:28

    >>28

    本来1度に各1体ずつ5体しか現れないはずのバラギアラがその4倍も一か所に現れてしまった結果、光の三原色を重ねると白に近づくがごとく、飽和した5文明の力がゼロ文明に近づき、20体が撃破されたことでいよいよバランスが崩れ、5文明とゼロ文明の矛盾が発生。カラーレスレインボーになってしまったとかどうだ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:38:16

    >>26

    共鳴要員のゼニス用意しなきゃ(使命感)


    >>28

    そういえば、蠅と一緒に来てないゼニス・セレスが何体かいたな…そいつらのどれかが迷い込んでたりとかしない?

    プロフェシーとかサスペンスとかシャングリラ・ファンタジアあたり


    >>30

    …そういえば、デュエキングDreaMに無の頂天タブラ=ラーサってのがいたな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:39:32

    あれもしかしてシュロロロ!は悪意を持って本気で世界滅ぼそうとしてない??

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:39:49

    >>30

    勝太、ルシファー、ウィン、ジャシン、カイザ…こいつらがタブラ=ラーサの後処理をしっかりしてないはずないし、そこは難しいかと

    後、流石にそれだとタブラ=ラーサが他の章に関わり過ぎな気がする

    他の章にまで干渉するラスボスはジェンドルだけで十分なんよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:40:44

    >>33

    ちょっとしたイタズラ程度の認識だったのかもしれん

    なお結果

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:42:15

    >>35

    COMPLEXがギリギリイタズラレベル??なのにバラギアラ20はバロムよりマシだけど泣く

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:43:31

    >>31

    文明の力が混ざりすぎて無色に変化してしまったと…確かに、面白そうな話だね

    流石のシュロやゲジスキーも予想外の展開だったのかも

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:45:00

    >>34

    そうですよね。何章も出しゃばって世界を滅ぼそうとするのは生物としてどうかと思います。1章の中で軽くイタズラするくらいがちょうどいいですと思いますよねナギサさん。

  • 39光Jとかテック団とかの人24/12/02(月) 22:45:41

    >>38

    いい加減やめたげてよぉ!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:46:25

    >>38

    おうお前、裏で繋がってたの誰や??

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:46:29

    >>38

    章をまたいで悪事を働いてる奴がなんか言ってる(生徒ディスペクターを見ながら)

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:47:37

    すげぇよ…世界滅ぼそうとしない章ボスバサラさんしか居ないよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:49:46

    (なんか話逸れてない?)

    バラギアラに関しては複数体集まって暴れた結果無色に近づいてゼニスになってしまったってことで良いのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:49:50

    >>42

    しかもバサラ先生は真っ当な理由だからな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:51:11

    >>43

    それで良さそう…そういや百鬼夜行のメインストーリーは祭り前と祭り中で分けられるんだっけな…あそこあまり詳しく知らないし

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:00:20

    >>45

    祭りの準備時に出店の協力をドリメの料理人とかに頼む真っ当なことしてそう。

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:05:01

    >>45

    百鬼夜行の詳しい状況が出されそう

    デモニオやゲーム・コマンド達がやってきた影響とか

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:07:26

    >>47

    アビドスの時にディスペクターが襲いかかってたみたいだしワンチャンそこでドキンダンテほどじゃなくてもそこらの化け物が出てその反省のために要塞くらいに守りを強化してそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:17:36

    >>48

    ドギンダンテはやばいからなさそうだけどブラックビックバンとかグレイトブルペンくらいは襲来してそう

  • 50光Jとかテック団とかの人24/12/02(月) 23:29:44

    >>49

    ブラックビックバンも王がやばいだけでトップクラスにヤバい存在なんじゃが?(無限に自身の上下(生のビックバン側、死のブラック側)を高速で入れ替え続けることで、自身の生と死のエネルギーを衝突させ、対消滅し、自身を蘇生するループを発生させ続けて、対消滅のエネルギーで世界そのものを消滅させる)

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:35:12

    >>50

    ただ、トップクラスに強いディスペクターじゃないとジャオウガやモモキングは抑えられないし、1体ぐらいはそういったディスペクターがやってきそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:38:32

    >>50

    とりあえず知ってる奴上げたらあげたやつがやばかった……

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:41:06

    >>50

    災害かな?


    人災(ジェンドル)だったわ

  • 54光Jとかテック団とかの人24/12/02(月) 23:49:57

    >>51

    一通りディスペクター倒した中にブラックビックバンが残ってて、どうするか考えてたところに長老が現れて、長老がギガンディダノス、ももちゃんとミノガミ、他のガイアハザードがそろってバラギアラを完全制御し、背景通り(ディダノスの死の力と、バラギアラの原始の力を自分たちで衝突させあいながらブラックビックバンの対消滅に介入。「対消滅」と「対消滅」をぶつけあうことでブラックビックバンの「対消滅のエネルギー」を対消滅させて、ブラックビックバンが一時停止。その隙に(背景だとそこで2体がレクスターズの力に目覚め、)対消滅の力を8億5千倍にされたブラックビックバンを自滅に追いやった)に撃破する準備を整えたところで、アバクにアビドスに向かうよう促したとかありそう。

    その時にバラギアラの制御方法をゲジスキーやシュロに学ばれてしまい(最悪呼び出すだけでいい)、悪夢の20体召喚に…とかもいけるし。

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:14:25

    >>54

    学べるんだ……

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:16:22

    ドリームメイトは料理の出店を出しそうだけど、デモニオやガイアハザードの皆さんは何をするんだろう?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:18:37

    >>56

    デモニオは安定の夏祭りとかにある祭り屋台(駄菓子屋とか射的(ちゃんと落ちるアバク監修)やわたがし)


    ゲームコマンドは将棋や俳句コンテスト


    ガイアハザードは……漫才してくれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:20:35

    >>54

    まあ、学べなくてもゲジスキーの過去からバラギアラを暴走させる方法ぐらいは思い付きそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:23:24

    >>57

    漫才…漫才!?

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:56:01

    >>57

    百鬼夜行の生徒は俳句出来そうな子だらけだよねむしろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:04:26

    >>57

    俳句コンテストはマジック・コマンドの皆さんが開催するかも

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:13:21

    >>61

    まぁ…ゲームコマンドもマジック…というかマジックというグループが完全に百鬼夜行向きだは

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 09:14:19

    >>46

    なんなら暴れてくれる子の平定もラビシェフが受け取ってくれるかもしれん

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:24:03

    >>50

    くっそ強くて草

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 10:42:39

    >>64

    ディスペクターなんてこんなのばっかだし

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:25:40

    ふと思ったんだけど、魑魅一座ってデュエマをするのかな?
    するんだったら1章で誰かしらとデュエマをしそうだなと思ったんだが、一部伝統的なお祭り以外を認めない方々がいるからなぁ
    まあ、様々な派閥に分かれているみたいだし、デュエマをやってる人もいるかもだけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:37:04

    アバクって今アナカラージャオウガ使ってるだろ?おそらくこの事実を知ってるじゃー編デュエマキャラは体育祭開かれる前はおそらくかなり多い頻度で会ってるジョーくらいじゃん?


    いきなりデモニオ中心じゃないメタクリガン積みデッキ出て来て驚きそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:48:08

    >>67

    突如としてエスメルとか出して来たら流石にキラくんも二度見してそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:11:32

    >>67

    ボルツ達が知る今までのアバク→なんか小型のデモニオ達が7ターンかけてゆっくりと動く。そのあとジャオウガでボコる。


    今のアバク→2ターン目エスメル、3ターン目デドダムボンキゴからの次のターンにメイデンプラス聖域でクラジャ着地

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:29:36

    >>69

    なんであんな化け物が4ターン目に出てくるの!?

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:44:10

    百鬼夜行編ではドリームのモモキングとジャオウガで盛大に暴れて欲しい

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:48:10

    >>71

    ちなみに前まではクラジャとモモキングダムだったね

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:58:37

    日常だとモモキングとクラジャの金トレの姿をしてたりアニメの時のようなイラストの姿をしてそうだけど有事の時はクリーチャーの姿をしてそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 14:08:49

    >>71

    シュロやゲジスキーが起こす怪異やバラギアラ等による”悪夢”から、百鬼夜行を守る為に”夢”の名を持つクリーチャーであるモモキングDMと覇覇覇ジャオウガが協力するのか…(ジャオウガの方はナイトメアクリーチャーだけど…正確にはドリムクリーチャーの1体だから大丈夫だろう)

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 14:11:53

    >>74

    2体「覚めない悪夢はないのだと教えよう(るでござる!!)」

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 14:16:45

    >>74

    なんならナグサのとこにもわざわざ分身してるジャオウガ居るし2体ジャオウガ居るからな。圧巻よ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:01:51

    >>76

    ジャオウガ二体という敵視点てまは悪夢

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:04:09

    最初の頃は祭りの屋台の準備とかその依頼とかの話になりそう。ラビシェフが調理したい食物がないから頼み事とか、ヨミノ晴明による予算をどうにかしたいからそこらの足回りとか警備員調整とか、外部からの侵略による防御の足回りの調整とか。

    後は俳句が思いつかないから助けてというマジッククリーチャーの依頼とか

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:05:51

    何かしら、1章で試練となる出来事があれば良いんだけど…
    バラギアラ出現でアバク達がいなくなった後、疑似ディスペクターとなったオンセンガロウズなどが百鬼夜行を襲撃して、その対処の為に生徒が一丸となって挑むとかどう?
    勿論、作戦の中心にはイッサ、カレン、ももちゃんがいるとして

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:13:05

    >>79

    今思い出した。そういや百鬼夜行って1章だけか

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:13:40

    >>79

    元々百鬼夜行はクリーチャーとの関係が友好的ぽいし力合わせて全力防衛してそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:24:31

    >>78

    アバク「調理具材ってこれクリーチャーというか海魔じゃねぇか!?」

    ヴィアンドゥ「大丈夫です!これ食えます!」

    トレス「タコと偽…似たような物です!」

    アバク「大丈夫かぁ!?!?」

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:28:44

    >>82

    アバクはなんかこういうのにノリツッコミしてくれそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:30:47

    >>4

    まとめの百鬼夜行の欄にキングマニフェストがまとめられてるけど、キャップのマニフェストなのか背景ストーリーのマニフェストなのかは決めてなかったね

    横文字を多用する癖があって、発言が月光王国並みに難解なのは背景ストーリーの方のマニフェストなんで、個人的には背景ストーリーのマニフェストで良いと思うんだけど、皆はどう思う?

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:33:29

    >>84

    キャップのアニメマニュフェストって普通に喋ってたしアニメでいいんじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:38:55

    >>85

    つまりキャップのはアニメでミチルのマニュフェストは背景か

  • 87光Jとかテック団とかの人24/12/03(火) 18:20:44

    >>79

    ガロウズ達からは難易度格段に落ちるけど、(設定考えてない奴も含めて)怪異を組み込まれたエイリアン/ディスタス軍団もいくらか発生している物とする(後出し思いつき)。なーに、しっかり連携とればモブ生徒とクリーチャーで止められる連中だからなんとかなるなる!

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:30:03

    >>82

    今タコと偽ろうとしなかった?

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:41:59

    そういや新しいパック5000VT再録されるみたいだよ
    やったなミナ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:42:27

    >>89

    ただし封入率

  • 91光Jとかテック団とかの人24/12/03(火) 18:44:10

    >>89

    >>90

    再録直後に殿堂(1枚だけ)も微粒子レベルであるぞ。

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:48:01

    >>86

    ミチルがバズる為のアドバイスを教わる前に、マニフェストの難解な発言を解読しないといけないかもね…

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:48:27

    >>89

    なお、このスレ世界線ではプレ殿入りする模様(前スレ>>200より)

    …ほぼ手に入らないようなのプレ殿にしていいのかどうかとは思うけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:48:57

    >>93

    そこは現実基準で良いと思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:50:49

    >>93

    『飛翔龍5000VT』は出す時期が早すぎました。

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:55:22

    VTとかいう1枚いれるだけでもやばい化け物

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:00:42

    >>87

    確かに、とんでもないクリーチャー同士のディスペクターじゃない限りは連携で上手くいけると思う

    ディスタスも同じく

  • 98S-MAX進化大好きさん24/12/03(火) 19:31:45

    ちょっと関係ない話してすまないけどアバクに好意を持ってる生徒はナグサだけど他に好意を持ってる生徒とかいないかな?
    あとイッサに好意をもつ生徒とかいるのかな?

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:42:41

    >>98

    どうだろうなぁ…


    少し関係ないけど、キキョウはナグサがアバクと一緒にいる場面を見たらちょっとムスっとしそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:42:47

    >>98

    イッサはあの面だし結構モテそう

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:44:07

    >>98

    レンゲはアバクを兄貴として慕いそうだしユカリは純粋に人間性を好んでそう(恋愛じゃない)

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:55:39

    やっぱり自己肯定感がジョーくらいに死んでるのがデカいなアバク

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:02:28

    百鬼夜行の話をしているので、新しいジャオウガを出します。


    オリオンTheオライオン・ジャオウガ

    クリーチャー

    文明:水/闇

    種族:デモニオ/ゾディアック・コマンド

    コスト:8

    パワー:12000

    ■ブロッカー

    ■T・ブレイカー

    ■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーの山札の上から10枚を、持ち主の墓地に置く。

    ■このクリーチャーがバトルに勝った時、相手の山札を破壊したクリーチャーのコスト2につき1枚を、持ち主の墓地に置く。(コスト2または3なら1枚、コスト4または5なら2枚、持ち主の墓地に置く)


    集いし星々 星座クリーチャー | Writening12宮クリーチャーと同じく星座の力を持つクリーチャー達で種族はゾディアック・コマンドを持ち、文字通り星座をモチーフにしている。 命名ルールは『○○座□□』または『○○The□□』で○は星座の名前になる。 また黄…writening.net

    ジャオウガ以外にもバサラのレッドゾーン、白凰のアルカディアス、凶死郎のバロムのオリカも更新しました。

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:04:25

    >>99

    ナグサが取られてるという感情がでかいのかな?

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:05:54

    >>104

    個人的には、そう考えてる

    勿論、ナグサを助けてくれた感謝の気持ちもあるけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:09:27

    >>104

    なのでナグサほど多くはないがレンゲやユカリやキキョウにも多い頻度で関わっている

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:11:36

    >>106

    アバクはする

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:18:21

    >>106

    対等にアバクも赤黒邪王門を使ってキキョウ達とデュエマをするアバク。

    ただし百鬼夜行にコハルが来た瞬間、速攻でアナカラージャオウガに変える

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:20:15

    >>108

    流石のアバクもコハル相手にはアナカラージャオウガか…

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:21:06

    >>108

    ダッカルパラノーマルはさすがに無理か…


    類似例:アキラ(黒緑アビス)、ナギサ(青黒COMPLEX)

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:26:22

    >>109

    なんならアナジャは基本コハルのデッキにはガン有利である

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:31:36

    >>111

    クラジャがぶっ刺さる上にメタが刺さならいこともあるし小型もうざいの多いからね

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:43:44

    >>110

    なおアキラのアビスはウィンとは違って黒緑でループしないがやばい

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:51:55

    >>113

    そもそもループしなくても物量で撲殺出来る定期

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:56:04

    まだ百鬼夜行1章でまだ語っていない部分はあるっけ?

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:05:09

    >>115

    もう大丈夫……か??

  • 117光Jとかテック団とかの人24/12/03(火) 21:09:01

    前半は今の百鬼とお祭り、後半はシュロの仕掛けたもろもろ(なおアバクのせいで原作みたいにならない)
    ちゃんと語れたっぽいかな?この世界なら最終章の活躍がなかったから百花繚乱は解散!って流れもないだろうし(なんなら最前線でナグサとアバクが暴れてたし(シャーレ奪還))

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:15:42

    >>116

    >>117

    そっか、なら別の話題に移っても良さそうかな


    今日発表されたザガーン様の新カードについて語りたいかも

    個人的には、ここではブラックモナークがサクラコ様用に用意しそうだなと思う

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:16:28

    百鬼夜行ってアバクとデモ二オとゲームコマンド関連でクリーチャー関連における基盤がガチガチでかつ周りにもドリームメイトみたいな友好的存在がいくつも居るの強くね??

  • 120光Jとかテック団とかの人24/12/03(火) 21:18:19

    >>118

    面白いよねアイツ…使えるのは次のターンからとはいえ、ターンの最初に出たやつ全員ヨビニオン化するとは…

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:21:34

    >>119

    やっぱり不仲なの居ないのはデカいし周りの縁も強いから応援もできる上に来るメンツも強い

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:22:09

    >>118

    あいつ推定ワルドバロムの眷属っぽいが、サクラコ様大丈夫かな

    いやでもザガーンってもともとモナークの配下だしいけるか・・・?

  • 123光Jとかテック団とかの人24/12/03(火) 21:23:38

    >>122

    ここでは魔誕軍団は最近自分(モナーク直下)の領域に現れた軍団って設定にすればいいんでね?原因はキヴォトスに現れたワルドバロムのせいだけど。

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:25:49

    シスタ―フッドに集結するデモコマ軍団・・・・・・またサクラコ様が疑われてしまう

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:26:06

    >>122

    ブラックモナーク及び配下のバーロウ等のクリーチャーが魔誕でザガーンを光文明にしたってすればいけると思う

    経緯とかどうしよっか

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:28:01

    >>124

    「キュウゴ…」

    『キュウゴ…』

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:28:54

    >>124

    今回のは光文明だから…

    デーモンコマンドにもフミビロムやシンべロムみたいなまだ味方になれるクリーチャーもいるから…

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:33:15

    >>124

    またですか!?また私こんな役回りなんですか!?

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:33:35

    >>119

    ハメで最初辺りにゲヘナとミレニアムと並んで発展したという理由がなんとなく分かる気がする。混沌とした時期にクリーチャーと共存する基盤がガチガチにしたのはアドバンテージだ

  • 130S-MAX進化大好きさん24/12/03(火) 21:42:49

    ハメとこのスレ見て思ったけどサクラコ様がブラックモナークを味方につけたのトリニティの発展に繋がるから結構でかい功績してるよね?

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:43:49

    >>130

    そうだね

    問題は、ブラックモナーク本人からしたら別にトリニティに所属したつもりは無いだろうし、相談相手のサクラコ様以外は特に興味なさそうな点だが

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:44:23

    >>130

    少なくともウィンやゼーロ、バサラやアバクみたいな化け物とやりあえる戦力がゲットできたのはかなりでかい

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:45:54

    シスターフッドに闇の覇王がいる
    なんて公にしたら話がこじれそうだからな・・・
    貴重な戦力ではあるが、あんまり表舞台には出てこれないかも

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:49:16

    >>133

    なおゲヘナには普通に広まっているものとする(嫁騒動のせいで給食部にカチコミしてるせい)

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:50:10

    >>132

    まぁ人間サイドにあの境地に居る奴居ないのがあれだけど。

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:50:34

    >>133

    あの人、出現しただけで闇の七王吹き飛ばしてるからね…

    基本的に表で大きな動きとかは難しいと思う

    本人的にもする必要無いし


    となると、エデン3.4章や最終編でも戦闘面で大きな動きはしないのかも

    ブラックモナークが動けない時にサクラコ様のサポートをする為に魔誕ザガーンが生まれたってのはどうかな?

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:51:46

    >>136

    つまりブラックモナークデッキは切り札扱いで、普段使い用にザガーンデッキを…?

  • 138光Jとかテック団とかの人24/12/03(火) 21:54:05

    >>137

    ZAGAAN隊長も呼ぼう(軽率な世界線越え)

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:55:24

    >>132

    むしろこの4人と勝舞とザキラとゼーロジュニアがなんかおかしい定期

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:57:18

    >>137

    普段使いのデッキは白単魔誕ザガーンになりそうね

    まだ発売されてすらないからどういったカードと相性良いのかまだ詳しくは不明だけどね

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:03:31

    >>136

    モナーク様も3章はCOMPLEXがやらかしてあらゆる文明が混乱して、闇文明混乱してそうだし様子見に行ってそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:08:25

    そういやエデン1,2章時点のCOMPLEXは、シスターフッドにブラックモナークがいることはさすがに知らないよね・・・?
    闇の覇王がトリニティ内にいるって知ってたら大っぴらには動けんやろ

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:10:03

    >>142

    多分途中くらいから来たけどまた途中から闇文明に帰ったとかありそう。あの人闇文明の覇王だし

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:11:12

    >>142

    流石に知らないと思われる

    ブラックモナーク自身も、自分が動く影響のデカさくらい知ってるだろうし、闇のマナで隠れて来ていると思われる

    なお、正義帝にバレてるので、シスターフッド内では元の姿に戻ってるのかも

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:11:50

    >>140

    なんかX見たら魔誕ザガーン(毎ターン最初に手札から出したクリーチャーにヨビニオン付与)にデュランザメス(12コスのGゼロ持ち。条件は場にデモコマ3体)合わせるのが強そうだと思った(小並感)

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:15:43

    >>142

    こんな感じだよ

    ナギサ「はーポテチとコーラ美めぇ……さて馬鹿どもの管理でも。あ?なんかシスターフッドの様子が変だぞ?まぁいいかむしむし」

    ⇒「ふぁ!?モナーク?!?!?!?!?!?!?!」

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:17:20

    >>146

    肝心なところで詰めが甘い…

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:17:40

    >>141

    まあ、流石にあれをされたらブラックモナークもつまらんと言ってられないよね

    3章の襲撃の時に居ない理由はこれになりそう

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:17:45

    >>146

    二度見してそう

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:19:25

    >>146

    さりげなくナギちゃんの尊厳破壊で草。あの子ポテチとコーラ飲まんだろどんな顔でよくわかんないお菓子と飲み物飲んでる自分を体の中から見てるんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:22:25

    >>150

    ナギサ(本体の心)「ちょ!?何食べてるんです!?その変な飲み物は何ですか!?って今度は何ですか!!自分の姿でお酒を飲むなんて!!!!」

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:24:31

    >>151

    元に戻った後ポテチとコーラ食べてそう

    そしてCOMPLEXにみられたのでロールケーキをぶち込みまくる

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:24:56

    >>152

    COMPLEX「あら?お酒は飲まないので?」

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:26:42

    >>153

    ナギサ「未成年でお酒はダメですよ!!!」(いつもより多くのロールケーキをぶち込みながら)

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:26:45

    >>153

    完璧にアウトなんだよ


    ところで、前スレでブラックモナークがキヴォトスにやってきたことを知ったエバーラストがシスターフッドに来るかもって話があったけど、これはどうする?

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:31:23

    >>151

    生徒がニコニコで酒を飲むとかいうシグレと並ぶワルの鏡やな……

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:34:00

    >>155

    ドラゴ大王「よし!ちょっと行ってくる!これで残りの3枚の内2枚ゲットだ!」

    デッドマン「待てェェェ!!!」

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:35:30

    >>157

    フウカ、ウィン、マジでこいつを止めてくれ

    ブラックモナークと鉢合わせたらまずい

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:36:22

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:36:48

    >>158

    ウィン(エバーラストよりも正直ボアロとデッドアックス欲しいなぁ)

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:37:38

    >>158

    トリニティ内でけんかでもおっぱじめようもんならやばいことなる

    シスフの聖堂がぶっ壊れてしまう

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:38:39

    星座の人です、今日は星座のクリーチャーを出したけど連続で出すのはどうかと思うけどCOMPLEXにも関係してるしいいですかね。

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:39:16

    >>160

    ガチの思考するんじゃない!!!

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:39:54

    >>160

    フウカ(デッドマン さんのおかげでドラグハートは後エバーラスト、ネバーエンド、Q.E.D.だけになってるな…。)

    >>162

    全然良いと思うよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:40:38

    >>155

    エバーラスト使うのはヒナタで良いのかな?

    シスターフッドのネームドの中ではまだデッキ決まって無かったし

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:43:26

    >>164

    ウィン「ネバーエンドはエンドレスヘブン強いし手にした方がいいよフウカ」

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:43:51
  • 168二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:47:43

    >>166

    フウカ「でもどこにあるんですかね…。」

    ドラゴ大王「どけデッドマン!今から我はシスターフッドに行ってエバーラストとネバーエンドを手に入れてくるんだ!」

    デッドマン「色々と政治的に問題あるからやめろぉ!それにシスターフッドにはブラックモナークがいるから下手したらあっちが更地になるわぁ!!!」(デッドアックス、ガイハート装備)

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:50:05

    シスフの話に戻っちゃうけど、今のシスフにはブラックモナーク率いる闇文明の軍団(ザガーンなど)とアルファディオスやエバーラスト率いる光文明の軍団がいるわけでしょ?
    詳しい闇&光の軍団の内容とかどうなるんかね?

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:02:56

    >>169

    意外とトリニティではモナークはぼかしてそう。

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:13:57

    >>167

    もしかしてナギサいい子??

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:18:19

    >>171

    あんだけやらかしたコンプにロールケーキぶちこむだけで済ますとかゲロ甘いと思うよ。

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:18:46

    >>170

    アルファディオスやエバーラストは表の方に出てそうだね

    シスターフッドの活動にも参加しそう

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:19:15

    >>172

    それはそれとしてCOMPLEXはカスという発言には絶対に否定しない

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:23:42

    >>174

    むしろカスじゃないって言ってたらナギちゃん心配になるよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:30:16

    >>167

    クリーチャーや生徒を犠牲にしてきたジェンドルが無色(空っぽ)だしササゲールで犠牲にされるの皮肉が効いてると思う

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:31:01

    >>108

    いつも→普通に赤黒邪王門やメタジャオウガ、仲間から要望があって真面目に相手をするときに4C邪王門


    コハルが現れた→「やばいデッキ変えよ!!!」フルパワーアナカラージャオウガ

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:43:22

    >>177

    パラノーマルなんてちゃんとぶち殺すって気迫が感じるわ……

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:46:18

    >>177

    すごいぞコハル、あの鬼札アバクの本気を出させたんだ、誇っていいぞ。

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:47:03

    次スレの話題はどうします?
    イベストの話でもします?

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:47:50

    >>180

    前スレでなんか話したい内容もう一個あったよね

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:01:26

    >>177

    コハルのためにとこしえとかマガツとかカレイコとか躊躇いなく搭載してそう。

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:34:27

    そういや、ワラマキさんのデッキはどうなるんだろうか
    ミステリートーテムデッキを強化出来るイミッシュイツァヤナは入ってそうだけど、かつて侵略者側だった過去を乗り越えたという経緯で入れそう

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 01:11:30

    >>181

    格付けチェックか…

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:19:13

    >>166

    そこは牛次郎から手にしとけ!!

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:23:48

    >>185

    ドラゴ大王「ちょうどいいな!Q.E.D.とQ.E.D.+もないからミレニアムにも行こうと思ってたんだ!」

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:39:59

    >>186

    この馬鹿ぁ!!

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:04:08

    >>186

    リオ&Q.E.D.「ちょっ…ちょっと待ってちょうだい!!?」

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:34:36

    >>132

    >>139

    ハメでこいつらに並ぶ(おそらく人間サイド)メンバーは現れないって公言しちゃてるからなぁ。

    実質的に人間サイドの頂点よ

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:47:33

    ちょっと一つ言いたいのですが、ドラゴンの話題が出た時にドラゴ大王の話を持ち出してくるのを控えてほしいです
    さっきまでしていた話が全部ドラゴ大王に吸われてしにくくなってます

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:35:17

    次スレは思い付いたことを語っていくのはどう?

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:17:53

    >>191

    前スレで候補にあった格付けチェックとかは?

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:20:01

    >>192

    触り心地で普通のオラマッハザジョニーかメッサーシュミットかを当てるとか?

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:41:33

    >>193

    めちゃくちゃ難しいな!?せめてCOMPLEXととトリニティの壺にしようぜ!

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:23:27

    そういえば、魔誕ザガーンをブラックモナークなどが生み出したと上にあるけど、ブラックモナーク本人は闇文明そのものと言えるクリーチャーだから光文明のクリーチャーを生み出せるのか、本人的にそれを許すのかという問題が出てきそうなんだよね
    だから、多分これにはアルファディオスなどの光文明のクリーチャーも関わっていると予想

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:02:43

    >>195

    まぁ背景ストーリー次第かな。ワルドバロムのとこがまだあれだし

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:29:22

    >>196

    とりあえず加速

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:29:51

    >>196

    確かにそうだね

    魔誕ザガーンの顔とか完全にバロムだし、何かしら関係はあるんだろうけど…どうなんだろうか?

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:42:57

    とりあえず次スレに話すか。画像がいいよ見当たらないのがなく

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:47:09

    次スレにデュエプレのドラゴ大王のシクでもどうぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています