ボクらの心陽

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:56:46

    リメイクして欲しいと思う反面、流石にブラックライト以前に今の時世ではゲーム機を外へ持ち出してプレイするは危険すぎるから無理だという葛藤に駆られるっ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:58:00

    オチンチンさま!

  • 3二次元大好き匿名さん24/12/02(月) 22:58:53

    ウム…流石に安全面に配慮してゲーム太陽で我慢するしかないと思われるが
    でもあの世界観最高なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:59:35

    ぶっちゃけ1以降マップとか武器とか手抜きじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:10:47

    ギジタイじゃ駄目なのん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:13:37

    ワンチャンswitchの後継機にその辺を再現できる機能があってくれないかなってなってるのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:14:06

    >>5

    ばぁーっ 超危険ギミック”一時的に太陽を消さないと進めない床”や”太陽があると隠れて倒せなくなるボス”でぇース

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:15:14

    ソフトの刺す場所のデザインとかもあると思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:16:55

    懐かしい…配信限定のバッテリー持ってたわ
    名前忘れたけど太陽スタンドのエネルギー使えるやつ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:17:33

    >>4

    ロックマンエグゼに合わせてなのか1年に1本出してたんだ

    ダンジョン同士のつながりが荼毘に伏したシンボクはちょっと限界が来てたと思った方がいい

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:19:07

    >>9     ・・

    ……アストロさん

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:27:21

    >>11

    それだ!

    最強だー!と思ってたけど後にムゲンの存在知って塔を必死に登ったなぁ…結局諦めたけど…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:29:35

    太陽オオオオォォォ!!!(大塚明夫書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:43:37

    俺なんて太陽銃ニンジャでリザードマンと戦う芸を見せてやるよ
    はうっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:50:59

    ボクらの太陽…漫画も凄いと聞いています

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:08:33

    当時の親のコメント「夏休みなんだから子供は家でゲームせずに外に出やがれっ」
    コナミのコメント「俺なんて『外に出てやるゲーム』を出す芸を見せてやるのよ」

    現在の親のコメント「夏はクソ暑いから子供は室内にいやがれっ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています