メインストーリーゴルシという謎の存在

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:40:34

    初期からいるのにレースにでてないし、弱いかと言われたらむしろステータス的にはメジロマックイーンと互角だしなんなら人気順なら買ってたこともあるし謎すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:41:10

    いいだろ?ゴルシちゃんだぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:41:18

    流れ的にデビュー前のはずなんだけど強すぎる……

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:41:39

    真面目な話全盛期過ぎてるのかもしれない
    現役引退してからタイムスリップしてきたのかも

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:41:53

    メインストーリー以外のゴルシも謎の存在だから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:43:27

    初期は前髪ぱっつんたちにも負けるステだったのにこんなに成長して……

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:45:16

    やっぱりメインストーリー最終はゴルシの話になるんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:46:15

    デビュー前にしては強くね?
    これはクラシック活躍しますわぁ......

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:47:25

    >>6

    多分クラシックの頃には3章皐月タイシンとハヤヒデクラスのステになっててフェノとブリとドンナも似たようなステで殴り合いするんだろうな、地獄かな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:49:07

    有馬ラストランを勝利で飾ったオグリパイセンで始まり最終章主人公ゴルシのラストランで巨星が燃え尽きて新しい時代を示唆して終わるの切ないけどいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:50:36

    >>9

    他の子かわいそうという感想しか浮かばねぇ......

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:53:44

    >>11

    ほどほどにぶつかり合いつつ、

    それぞれの超新星が各々の路線で記録を打ち立てる大活躍をする世代、

    会長や理事長的にも理想まであるのがすごい。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:00:51

    >>12

    ほどほどに?わりとどこにでも顔出しててガチンコしまくってるんですがこいつら・・・

    その上で自分の土俵では絶対に負けないしなんなんだこいつら

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:10:44

    切磋琢磨してるだけだゾ
    じゃあ......連覇しようか...

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:14:38

    実は中身SSなのかも知れない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:46:56

    >>14

    前後の世代に配慮してくださいお願いします…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:09:18

    ちょっとまって下さい。
    メインストーリーに本当にゴルシは存在していますか?
    チームシリウスや一部の関係者のみが認識しているだけで、実は書類上にも他の人の記憶にも存在していないのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:12:32

    >>17

    ひぇ......

    ゴルシ居たもん!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:16:37

    >>16

    そーッスよ、迷惑ッス


    なので8馬身ちぎって引退するッス

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:17:50

    一章の頃から比べるとだんだんステータス強くなってなかったっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています