トレセン学園舞台裏スレ415

  • 1デジトレ24/12/02(月) 23:34:50

    次スレは>>195が自分がメインでロールしてるキャラの使ってそうなモンハンの武器考えながら

    ※当掲示板の設定はかなり独特なものとなっており、人を選ぶ設定となっております。

     もし合わなかった場合は静かにブラウザバックをお願いします。

    ※またスレ住民の皆様におきましては当掲示板の設定を余所のスレに持ち出したりしないようお願いいたします。

     当掲示板はほのぼの・ギャグ・青春・ドタバタ・イチャラブスレです バトル系がやりたい方は別スレへどうぞ。

     こちらは舞台裏スレです。メタ発言や雑談、設定の確認等はこちらの方でどうぞ。

  • 2タルトレ24/12/02(月) 23:39:39

    海に風が朝には太陽が必要なのと同じように♪

  • 3デジトレ24/12/02(月) 23:39:59
  • 4デジトレ24/12/02(月) 23:40:18
  • 5デジトレ24/12/02(月) 23:40:55
  • 6二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:41:44

    >>2

    君のことを必要な人が必ずそばにいるよ

  • 7マヤペ小タR24/12/02(月) 23:42:14

    >>6

    貴様アラサーだな

  • 8ハヤトレetcの人24/12/02(月) 23:43:34

    名曲で釣るなんて図ったな!?図ったなシャア!!

  • 9デジトレ24/12/02(月) 23:44:47

    ゆーてポケモンの曲なら我ら世代でも知ってる人は少なくなさそう。歌詞までは分かんないけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:48:13

    荒らしスレ立ってるけどお問い合わせとかしたほうがいいやつでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:49:11

    >>10

    する必要ねぇっしょ

    こっちに干渉せんければなんでもええ

  • 12デジトレ24/12/02(月) 23:49:23

    >>前197

    じゃあデジトレ♀でアバズレ煽りされたらとりあえずチーズぶつけるか

    >>前197

    まあそこそこ歳離れてる同期トレーナーとか担当同期とかいっぱい居るけどネ!

  • 13マヤペ小タR24/12/02(月) 23:49:58

    >>9

    30近くなるとだいたい虹が生まれた日かひとりぼっちじゃないに反応できるから目安にするといいぞ。


    >>10

    スルーでよか

  • 14デジトレ24/12/02(月) 23:50:20

    >>10

    こっちに荒らしが来たら削除すりゃいいだけよ?

  • 15ハヤトレetcの人24/12/02(月) 23:50:45

    というかこのスレ徹底的に中で鋳造したものは外部に持ち出さないこと
    徹底に徹底してるからのほほんとできてるとこあるし……

  • 16フラトレ(旦)24/12/02(月) 23:52:06

    >>12

    XXって何ぶつけりゃいいの?残業?

  • 17デジトレ24/12/02(月) 23:54:14

    >>16

    新発売でパッケージだけはやたら美味しそうなのに値段の割に味がエー〇コックのスーパ〇カップくらいのカップ麺を投げれば倒せるよ

  • 18フラトレ24/12/02(月) 23:56:05

    >>17

    悲しいカップ麺…

  • 19マクトレとかの人24/12/02(月) 23:56:42

    >>10

    というか荒らしスレとか懐かしいもん立ってんな

  • 20おじトレちゃん24/12/02(月) 23:57:51

    モンロー主義……とはちょっと違うね

    外部からの干渉は割とあるし


    >>10

    触らぬ云々に何とかなしですよ

  • 21デジトレ24/12/02(月) 23:59:26

    >>18

    ちなみに不味ければいいわけじゃない、新発売というのが重要なんだ知ってる不味さなら許容できるんだけど新発売で微妙だとワクワクから不味いで一気にテンションが地獄まで落とされるんだ

  • 22ラートレ24/12/03(火) 00:00:40

    >>21

    スーパーカップはあの値段であの量があるから許されてる

  • 23マヤペ小タR24/12/03(火) 00:01:39
  • 24デジトレ24/12/03(火) 00:05:16

    >>20

    モンロー主義出してくる。これは文系、誇っていいよ

    >>22

    ゆうてあれ食べるなら同じ値段で別のもうちょい量少ないカップ麺食べたいな俺……

    >>23

    これはおふざけが前面に出てるから不味くてもネタにできるからマシな方なのだ

  • 25フラトレ24/12/03(火) 00:08:12

    >>24

    え、ズルっ

    俺の時厳しいのに

    >>24

    最近あれと同じ値段の方が少ない気がする

    カップヌードルとか200円近いし

  • 26デジトレ24/12/03(火) 00:11:09

    >>25

    そりゃあ色々と証拠が上がってるからな……

    >>25

    ゆうてスーパーカップも今じゃそんくらいしね?あとコンビニブランドのカップ麺が意外と当たり多いからおすすめ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:12:31

    >>26

    あのトップバリュー……

  • 28おじトレちゃん24/12/03(火) 00:13:19

    >>24

    わーい!ありがとうございま〜す!


    …喜ぶべきだよねこれ?

  • 29ラートレ24/12/03(火) 00:13:26

    >>26

    世界史は得意分野だから!

    >>20モンロー宣言はあくまであっちからの干渉に反対だから外部からの干渉の有無はあんま関係ないと思う

    1番近いのは鎖国かなあ


    >>26

    近くのスーパーで110円で売ってた

  • 30マヤペ小タR24/12/03(火) 00:13:35

    >>27

    帰っていいぞ

  • 31ラートレ24/12/03(火) 00:13:49

    どうだ
    文系出てるだろ

  • 32マヤペ小タR24/12/03(火) 00:15:15

    >>31

    干渉……?うーんこれは理系の書き込み

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:16:49

    このレスは削除されています

  • 34ラートレ24/12/03(火) 00:16:56

    >>32

    干渉は文系も使うでしょ!三国干渉とか!干渉戦争とか!

  • 35デジトレ24/12/03(火) 00:17:02

    >>27

    なんではちみつをあんなに不味くできるのかだけ教えて欲しい

    >>28

    うん、理系はここでは魔女狩りの対象だからな

    >>29

    それたぶん誰も買わないせいで安売りされてたやつなのだ

    >>32

    言われてからやる辺りがちょっと理系だよね〜

  • 36おじトレちゃん24/12/03(火) 00:17:17

    >>29

    >>31

    あの…うちだと相互不干渉って習ったんです……


    >>32

    恐らくは

  • 37マクトレとかの人24/12/03(火) 00:17:43

    >>27

    ウイスキーとかいう伝説()

    もう伝え聞く風聞だけで飲みたくない

  • 38ラートレ24/12/03(火) 00:18:31

    >>35

    わろりんぬ

    >>36

    相互不干渉なアメリカが勝手に訴えてるだけで正式な条約でもなんでもないから欧州的には強制力ないから

    だからあくまでモンロー'宣言'

  • 39おじトレちゃん24/12/03(火) 00:20:50

    >>38

    なるほど

    流石は理系だ


    >>35

    バレたら火炙りじゃないですか()

  • 40ラートレ24/12/03(火) 00:22:10

    >>39

    文系でしょ!?

    ほら!いらないこと覚えちゃってる!みんな反省して!!!

  • 41マヤペ小タR24/12/03(火) 00:23:43

    >>40

    これだから理系はすぐに細かいことを気にする

  • 42天ちゃん◆t3fvHjr/fA24/12/03(火) 00:24:05

    久々に話題に出た遊園地
    もはや何があったのかすらワイですら覚えていない今日この頃

    たしかジェットコースター、メリーゴーランド、コーヒーカップ、あとフードコート完備は覚えてるけどあとなにあったっけ ミラーハウスとか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:25:04

    >>42

    壊れなかったけミラーハウス?

  • 44ラートレ24/12/03(火) 00:25:32

    >>41

    魔女狩りの対象になるのを細かいことと言える胆力は人間にはないんだ

  • 45ラートレ24/12/03(火) 00:25:55

    >>42

    >>43

    ドクターの人かなんかが壊した記憶

  • 46デジトレ24/12/03(火) 00:27:53

    >>39

    とりあえず錨を括り付けたフラトレを水に沈めて浮いたら理系、沈んだら文系っていうことで

    >>40

    もっと反省して欲しいという態度を取って欲しいよね文系扱いされたいなら

  • 47マヤペ小タR24/12/03(火) 00:27:53

    >>44

    電気系の俺は気にしないぞ


    >>45

    その後尻尾がなんかせっせと直してたはず。それも壊れたんだっけ?

  • 48フラトレ24/12/03(火) 00:29:25

    >>46

    え?この件って悪いのこっちなの??

    >>47

    されないからね!本物なのに!

  • 49デジトレ24/12/03(火) 00:30:36

    >>48

    当たり前でしょ、そんなことも読み解けないなんてこれだから理系は

  • 50フラトレ24/12/03(火) 00:30:58

    >>49

    他の文系は逆に行けるの?

  • 51マヤペ小タR24/12/03(火) 00:31:24

    >>48

    工学系ってほらとっつきにくいし。でも蓋をあけたらこんなにもフレンドリーなのには

  • 52デジトレ24/12/03(火) 00:32:13

    >>50

    理系であることをって話なんだから文系がターゲットになるわけないだろ

  • 53女帝の杖24/12/03(火) 00:32:43

    >>40

    フラトレ=理系. Learned


    >>46

    なんか浮いて来そう()

  • 54フラトレ24/12/03(火) 00:32:50

    >>51

    フレンドリーなお兄さんに要求します

    味方して♡

    >>52

    ここになってる文系いますよ

  • 55マヤペ小タR24/12/03(火) 00:34:02

    >>53

    それはね溺れてるっていうんだよ


    >>54

    ちょっと否定できる要素ないっすね弁護不可ですわ

  • 56デジトレ24/12/03(火) 00:34:24

    >>53

    偉いぞ。それを忘れないように毎日定着させるんだ。それを『学習』と言うからな

    >>53

    やっぱり理系で間違いなさそうだな

    >>54

    理系の嘘は文系に2秒でバレるよ

  • 57フラトレ24/12/03(火) 00:36:57

    >>53

    脳みそいじったろか

    >>55

    もっとやる気出してよ・(´△`)

    >>56

    嘘つけ

  • 58マヤペ小タR24/12/03(火) 00:38:02

    >>57

    ほらおれみたいな工学系のなかの電気系ってオフだとうんともすんともだから

  • 59女帝の杖24/12/03(火) 00:39:49

    >>55

    AEDで蘇生できるかな…?


    >>56

    学びを得るって楽しい!()


    >>57

    脳をいじられてOH NO! ツクテーン

  • 60デジトレ24/12/03(火) 00:40:27

    >>57

    括弧付けて喋ったからって『大嘘憑き』って訳じゃないよ

    >>58

    電気科ってめちゃくちゃ女にモテたいって人が多いイメージあるんだけど本当?

  • 61フラトレ24/12/03(火) 00:42:07

    >>58

    かわいいかわいい僕のためでも?

    >>59

    もうダメだ染まった…

    >>60

    やかましいわ

  • 62マヤペ小タR24/12/03(火) 00:42:38

    >>60

    割とほんとだよ。2人くらいは学科で女子比率が高いから選んだ、野郎の顔ばっかとかムリポ、でも普通科に受験もっと辛たんってのがいた

  • 63マヤペ小タR24/12/03(火) 00:43:53

    >>61

    家庭でも出来るでんきショックいっとく?

  • 64デジトレ24/12/03(火) 00:49:02

    >>61

    見たかフラトレ、これが教育の力だ

    >>61

    『ともかく僕は嘘をついたことなんてないよ、見たものに関しては間違いなく真実だからね』

    >>62

    やっぱりか、身内がそんな感じじゃ

  • 65マヤペ小タR24/12/03(火) 00:52:31

    >>64

    そしてクラスの女子に友達紹介して貰うのまでお約束だったかな。ガチガチの工学連中は凄いよ。ちょっと色々とアレで摩訶不思議であるがプロフェッショナルの集まりで俺等とは毛色がちょっとだけ違う

  • 66アキュトレ24/12/03(火) 00:53:44

    理系の総合型めんどいんだよな….

    >>65

    °すごくすごいわかる…

  • 67マヤペ小タR24/12/03(火) 00:54:06

    >>64

    教育って、すげーっ!!

  • 68マヤペ小タR24/12/03(火) 00:56:52

    >>66

    つるむのすごい楽しいし3Dプリンターとか使い方教えてくれるし、授業の隙をみて道具も作ってくれるあたりマジでモノ作り心底好きで妥協も許さない。ひとりが作ると群れが出来て簡易的なプロジェクトまで立ち上がるからまじで飽きない

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:56:54

    このレスは削除されています

  • 70デジトレ24/12/03(火) 00:57:29

    >>65

    そこまでの内部事情は詳しくなかったけどヤバそうだな、

    >>67

    マヤ宮、おじ輪、あとフラ古、焼肉行くぞ。ゴル田さんに経費で落としてもらおう

  • 71おじトレちゃん24/12/03(火) 00:58:03

    >>64

    教育万歳!!日本万歳!!

  • 72アキュトレ24/12/03(火) 00:59:21

    >>70

    そんな事ない

    そういう人とこそ仲良くなった方がいいと思うぞ

    自分にもその経験を間接的に手に入れられるし、新たな知見を得られるきっかけにもなる

  • 73マヤペ小タR24/12/03(火) 01:02:49

    >>70

    まあ残念なチャラ男、手に職つけるなら産業よりもエネルギーだろって偽インテリと、親や教師が勧めてきたのでって奴、あと家から近くて機械系ちょっとわかんねーからこっち来たってやつ、えんぴつ転がした奴。だいたいこんなのよ

  • 74マヤペ小タR24/12/03(火) 01:08:43

    でもそんなチャラ男も電極と友達になれば野郎とつるんでる方が楽しいぜ!もっと通電させて部屋中の抵抗率調べ尽くそうぜ!みたいなヤケクソな感じに成長したぞ、いや精神崩壊か?

  • 75おじトレちゃん24/12/03(火) 01:12:25

    >>74

    吹っ切れてますねぇ…

  • 76スティル担当24/12/03(火) 01:16:48

    風呂入ってたらやっぱり一気に進んでたあ…

    ダブルクロスは基本1~3巻と上級持ってる
    なお積んでる…

     キズナバレットは良いぞー戦うボス敵が強すぎて戦う度に代償として思い出をヒビ割らせて命削ってくからどう最期まで生きるかって(マクトレの人が好みそうな)命の輝きが摂取できる
     キズナバレットは良いぞーシステム上基本PCペアで挑むから担当とトレーナーのコンビがまんま使える

  • 77柵の破壊者(ポケ)24/12/03(火) 08:21:54

    工業系こわ~…

  • 78フジトレetcの人24/12/03(火) 11:40:36

    ところでオルフェってジュニア級の頃(というかスプリングS勝つまで)はデビュー戦以降負けっぱなしだったのを踏まえると、当初は素質はあるけどレース勘とか未熟な部分があるって描写されてもおかしくなさそうなんだよな(ブライアンという前例がいるし)
    これ考えるとオルトレ最初の頃は見込みはあるけどまだひよっこ扱いであんまり王として敬意払ってない可能性ありそう。未熟な部分指摘して改善してって名実共に王に開花していくってのが想像しやすい

  • 79スティル担当24/12/03(火) 16:25:21

     そういえばでトレヴの戦績見てみたらホントにほぼ全戦全勝だあ()

     壁になりそうな目標が師匠超えることくらいしかホントになさそう……他だと騎手が怪我したけど後任が急遽引き継いで勝利した?とかくらい?

     あとはもうストーリークリア状態で凱旋門賞のタイトルホルダー面してラーク組と対面するくらいかな…?

  • 80Durandal(ポケ)24/12/03(火) 17:12:25

    うへ…深夜テンションではしゃぎすぎたよー…()

    そしてマルトレの方向性が定まらない
    最近映画見てハマったからソニックをモデルに作ろうかなとも思ったけど
    ドクターの人ってエッグマンだっけ?必ず絡むことになりそうなのでどう絡めば良いのか()

  • 81フジトレetcの人24/12/03(火) 17:22:33

    >>80

    というかソニック(クラシック)が出没してたりした()

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:25:06

    >>79

    その師匠に土をつけた日本総大将とかいう生き物

  • 83おじトレちゃん24/12/03(火) 17:38:41

    >>81

    うへ…?ソニジェネのちっちゃい方ですかね

    私はあのソニックも可愛くて好き

    でも何故学園に……?()

  • 84おじトレちゃん24/12/03(火) 18:31:21

    wiki確認しても詳細が書いてなかった…
    ウマスレではちょっと触れたけど未だにあれが何なのかがわからない()

  • 85マヤペ小タR24/12/03(火) 19:22:26

    >>82

    それ蓋を開けたらウマ娘もトレーナーもあんなんだけど?

  • 86スティル担当24/12/03(火) 19:37:05

    >>82

    >>85

    ヴェニュトレ、JCでスペトレ相手にも喧嘩を売らせろと……?

    実際売るにしても「宜しくねー」くらいだろうけど


    >>83

    200かなんかで宴会、突如乱入してきてメジロ印の酒樽を破壊

    処遇どうするかになってシンボリ爺経由でドクターに押し付けられて半ばドクターのペットに

    それ以降度々乱入してきて走り回ったりホットドッグ食ってたり


    少なくとも居着いてからの中の人はドクターと同じになってたはず

  • 87フジトレetcの人24/12/03(火) 19:43:38

    ちなみにジェンティルシナリオのあの煽りはオルトレも全力で買います()

  • 88デジトレ24/12/03(火) 20:49:31

    >>87

    よっし任せろー

  • 89デジトレ24/12/03(火) 20:54:29

    そういやポケモン世界の過去詰めてたんだけどデジトレってリーグ準決勝でフラトレに負けてるのとリーグ決勝でフラトレに負けてるのどっちがしっくりくるかな

  • 90フェロトレ24/12/03(火) 20:54:38

    >>88

    あ、デジトレさんデジトレさん

    ジャストレの件ですけど、ウマ息子TS世界のジャストレ(沖田さん)は引き続きデジトレさんにお願いしてもいいですか?




    理由?

    沖田さん持ってません!!!!!!!!!!!

    コハエース系見たのもだいぶ前だからいい感じにやれる自信がないしデジトレさんの沖田さん結構好きだったの!!!!!!

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:56:03

    >>89

    負けは確定なんだ

  • 92ダスカトレ◆t3fvHjr/fA24/12/03(火) 20:57:55

    >>89

    うーんなんとなくだけど準決勝っぽい?決勝はフラトレVSマヤトレで

  • 93デジトレ24/12/03(火) 21:12:24

    >>90

    あー了解、持ってないのは仕方ない無料なノッブと違って限定でリミテッドで星5ですし

    >>91

    普段の勝率は互角だけど本当にここだけは負けられないって時はフラトレの方に主人公補正の女神が微笑んでるみたいなイメージがある

    >>92

    あれマヤトレって途中でリタイアしたとかじゃなかったっけ?

  • 94マヤペ小タR24/12/03(火) 21:53:39

    ジムバッチは集めきってないよ。多分6つか7つくらいだからリーグ本戦には出場資格すらない。チャンピオンロード手前で喧嘩吹っ掛けてくるか、リーグ開催中の事件を手助けしてくれるような枠

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:59:06

    >>94

    リーグ開催中にグラカイが出てくるとか?

  • 96マヤペ小タR24/12/03(火) 22:00:53

    >>95

    それ急に視点と操作プレイヤー代わってレックウザにナシつけにいく奴じゃないですかー

  • 97スティル担当24/12/03(火) 22:06:04

    「男捨離を握る」

    咄嗟に考えた言葉遊びだけど通じるのだろうかこれ()

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:06:19

    >>95

    >>96

    ついでにイベルタルも登場で街一つ昏睡させよう

  • 99スティル担当24/12/03(火) 22:07:43

    >>98

    そこまで来たらこっちのレンジャー勢も急行してくるよ多分

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:08:10

    >>99

    グラカイの時点で出動案件

  • 101スティル担当24/12/03(火) 22:10:02

    >>100

    伝説2体までなら余裕で抑えに行くでしょあのバグ枠たち()

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:10:25

    というかマヤトレが博士になる前だとそもそも
    トレセンちほーにフーパないし組織結成されとるん?ってお話してもよかと?

  • 103マヤペ小タR24/12/03(火) 22:12:36

    >>102

    もっと言ってやっていいぞ


    >>98

    自然災害中に行動不能とかいうコンボやめなさい

  • 104スティル担当24/12/03(火) 22:17:30

    >>95

    >>98

    >>103

    オラシオン奏でなきゃ………

    ダイパ勢以外に効くのかなあれ

  • 105デジトレ24/12/03(火) 22:20:36

    >>95

    せめて終了後にしよーぜ?

    >>102

    ウルトラホールでも空いたんじゃね

  • 106スティル担当24/12/03(火) 22:22:16

    >>105

    終了後じゃないと介入しようにも「真剣勝負に水差すな」されそうで怖い……

  • 107フラトレ24/12/03(火) 22:23:03

    そのグラカイの今の状況についてフラトレくんから不満があるそうです

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:23:30

    >>95

    >>98

    >>103

    ダークライ「で、俺が念の為に眠らせると」

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:24:34

    自然災害中に生命力吸い付くしながら夢の中に招待!勝った!!

  • 110おじトレちゃん24/12/03(火) 22:25:16

    最早これ人類の危機では?()

  • 111デジトレ24/12/03(火) 22:25:55

    >>106

    まあどっちにしろ水差すなされてるからグラカイは捕獲されてるわけで

    >>107

    デジ「俺の別に捕まえようとしたやつも居なかったし」

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:25:59

    >>110

    ポケモンわりといつもそんなんでしょ

  • 113おじトレちゃん24/12/03(火) 22:27:02

    >>112

    そういやそうだった()

    やっぱりポケモンは怖い生き物です

  • 114ハヤトレetcの人24/12/03(火) 22:27:22

    もうさァッ無理だよッ

    ちほーそのものが存続の危機になるとかさアッ



    >>112

    だからといってなんでもいっぺんにねじねじすればいいってワケちゃうねん

  • 115マヤペ小タR24/12/03(火) 22:27:41

    >>108

    >>109

    ほらーそうやってすぐに盛っていくー


    >>107

    レックウザもたまには気にしてあげなさい

  • 116スティル担当24/12/03(火) 22:28:01

    >>108

    更に悪夢までコンボさすな―

    >>109

    そこで勝っちゃダメなのよ()


    ……ブエトレの手持ちにゼルネアス加える暴挙に出ようかしら


    >>110

    伝説一体暴れてる時点でその地方の環境・生き物全体の危機なのですよ

    本来レンジャーが出張らない筈もなく


    >>111

    それくらいのノリで捕獲してんの……こわ……

    やっぱイベルタルも追加オーダーされてから介入した方がいいなあこれ()

  • 117デジトレ24/12/03(火) 22:28:05

    >>112

    だいたい3年に1回の頻度で世界の危機起こるからなポケモン

  • 118フラトレ24/12/03(火) 22:30:33

    >>111

    >>115

    俺も強いポケモン欲しかったと供述

  • 119デジトレ24/12/03(火) 22:31:37

    >>118

    そだ、フラトレ的にフラトレとデジトレがリーグで戦うの決勝と準決勝どっちがしっくりくる?

  • 120マヤペ小タR24/12/03(火) 22:32:36

    >>118

    育てるかコイキング?

  • 121おじトレちゃん24/12/03(火) 22:32:53

    >>116

    うちの子らも思わず本気を出すでしょうな

    特にホシノが臨戦状態になって駆け付ける

  • 122デジトレ24/12/03(火) 22:33:30

    >>120

    今なら大特価500円

  • 123フラトレ24/12/03(火) 22:33:33

    >>119

    準決勝で散ったとして決勝でおらは誰と戦えばいいんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:33:47

    >>116

    もうどっかの手持ちな設定なかった? おぼえちょらん

  • 125フラトレ24/12/03(火) 22:33:50

    あ、でもアニポケって意外とそんなもんか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:34:14

    >>123

    そらもちろんボブだろ

  • 127フラトレ24/12/03(火) 22:34:24

    >>120

    >>122

    「でんきタイプじゃないからいいや」

  • 128マヤペ小タR24/12/03(火) 22:34:42

    >>127

    そういうところだぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:35:26

    >>123

    サトシ

  • 130デジトレ24/12/03(火) 22:35:39

    >>127

    そういう所だな

    >>123

    タクト

  • 131マヤペ小タR24/12/03(火) 22:36:04

    >>130

    カワカミトレじゃん

  • 132マヤペ小タR24/12/03(火) 22:36:50

    >>130

    将来的にはでんじはもかみなりも10万ボルトも覚えるのにな

  • 133ハヤトレetcの人24/12/03(火) 22:36:57

    「いや、ここで俺ですかあ!?」

  • 134ラートレ24/12/03(火) 22:37:16

    >>129

    気まずいって

    >>130

    一瞬デアタクやり始めるのかと思ったけどポケモンのタクトって気がつくのに何秒かかかって1回文消した

  • 135ラートレ24/12/03(火) 22:37:40

    >>128

    >>130

    「どういう意味だこら」

  • 136マヤペ小タR24/12/03(火) 22:38:35

    >>133

    いけツナシ・タクトお前が代表だ


    >>135

    バカの一つ覚え。

  • 137スティル担当24/12/03(火) 22:39:01

    ※いち地方の危機を毎回救ってるポケモンレンジャーの初代ラスボスは暴走状態のエンテイ、スイクン、ライコウ


    確か初代発売2006年頃だっけ…本家ポケモンだとどのあたりの世代だっけかな


    >>124

    ジガルデとゼルネアスはまだフリーだったような記憶が……

  • 138ラートレ24/12/03(火) 22:39:20

    >>136

    「そのバカが本当に一つ覚えか試してみるか」

  • 139デジトレ24/12/03(火) 22:39:21

    >>131

    あ、中の人繋がりだったりする?

    >>132

    なによりテラスタルすれば電気タイプにもなれる

    >>134

    まだ早い♠

  • 140ラートレ24/12/03(火) 22:40:16

    >>139

    テラスタル問題に関してはたまに考える

    俺カイリュー好きだもん

    >>139

    まだ狩らないの♢

  • 141ラートレ24/12/03(火) 22:41:01

    あとコイツ無意識に縛りプレイしながら勝つのに喜びを覚えてる変態バトルマニアだし

  • 142デジトレ24/12/03(火) 22:43:20

    >>140

    レックウザくさタイプにできてるんだからへーきへーき

    >>140

    んでどっちがいい?決勝と準決勝

  • 143ハヤトレetcの人24/12/03(火) 22:43:44

    >>136

    ドームスーパースターになるまえにトーナメントに……?

    とんだ天才って次元じゃねえ……



    あとテラス云々抜くと氷テラス前提のシャンデラ抜かないといけなくてェ……(キタトレ)

  • 144おじトレちゃん24/12/03(火) 22:45:09

    そういやソルガレオってフリーですかね


    >>137

    三犬は本当に苦戦した…

    三体バラバラに動く上に各個変な弾幕張ってきて

    最初の三体居る状態が本当に関門だった…


    因みに2006年はダイパだけど初代の発売の方が先なので実質第三世代みたいですよ()

  • 145マヤペ小タR24/12/03(火) 22:45:12

    >>139

    カワカミトレの元ネタというかガワがツナシ・タクトという名前。声は宮野だからデントやってた人。


    >>139

    まあそのテラスタルもこの時期だとパルデアから取り寄せてないから空論なのだけど


    >>138

    勉強の成果をここで示してやるのも悪くはないか

  • 146モブトレ ◆D6ZnpDQINLWc24/12/03(火) 22:45:42

    今北産業

  • 147ラートレ24/12/03(火) 22:47:05

    >>142

    準決勝後に事件起きて対応してる間に決勝の時間が近づいてて2人して棄権か?ってなるギリギリの時に2人がボロボロで現れて決勝

  • 148マヤペ小タR24/12/03(火) 22:47:16

    >>146

    混ぜるな危険

    過去にあった事件について?

    なんか突然豚の生姜焼き食べたくなった件

  • 149スティル担当24/12/03(火) 22:48:52

    >>144

    つまりは三犬が名実ともに伝説だった頃………

    それを全員悪の組織が操って災害起こそうとしてたと


    当時にしてはわりと容赦ないな???

  • 150デジトレ24/12/03(火) 22:49:24

    >>145

    あんな髪してるのにトーマスアークライトでも天野河リュウセイでもないのか

    >>147

    流石にそんな事件あったら剣盾のダンデ戦みたいに多少延期になるくない?

  • 151おじトレちゃん24/12/03(火) 22:50:13

    >>149

    だからレンジャーが必要なんですよ

    因みに私は難易度が高すぎて数十回程スタイラーを壊された()

    クリアできたときの気持ちはもう忘れた

  • 152ラートレ24/12/03(火) 22:50:42

    >>150

    細けえことはいいんだ飲め飲め

  • 153ハヤトレetcの人24/12/03(火) 22:51:26

    ジョウトのみなさんが揃いも揃ってGC(ポケコロ:XD)プレイしねえと
    どうにもならねえというある意味時代の影響よ

    ※なので回収しなくても問題ないポケモンの中にHGSS発売までルギアとホウオウも混ざってた

  • 154モブトレ ◆D6ZnpDQINLWc24/12/03(火) 22:52:29

    >>148

     うまいよねあれ、時折無性に食いたくなる。

    やよい軒にでも行くか……?


    …ポケモンの方にはスピルバーグとスピルトレっていた?

  • 155デジトレ24/12/03(火) 22:53:37

    >>152

    ああ、ありがとう

  • 156スティル担当24/12/03(火) 22:55:59

    >>150

    鬼気迫る顔でガン飛ばして司会実況黙らせて決勝始めさせそうな


    >>153

    ポケレン3作目にルギアホウオウまでは居たしレンジャーも介入できるな、ヨシ


    >>151

    最近はトレーナーがレンジャー差し置いて悪の組織ぶっ潰してるって聞きましたが()


    ………初代はシステムの時点で鬼畜だから仕方ない。ホントに仕方ない


    攻撃苛烈な中一筆書きで二桁回囲めってアホかよと

  • 157ラートレ24/12/03(火) 22:56:06

    >>155

    今気がついたけどウォッカじゃなくてウオッカなのか

  • 158デジトレ24/12/03(火) 22:57:44

    >>157

    俺も画像検索と同時に知ってびっくりした。あとも一個フラトレに確認しときたいのあったんだ。デジトレフラトレ両方ヒートロトム手持ちにいるけど同じ廃屋敷でゲットしたみたいなことにしない?

  • 159フラトレ24/12/03(火) 22:59:58

    >>158

    よし行こう

    どっちの家電の方が良い奴か変な争いしろ

  • 160おじトレちゃん24/12/03(火) 23:00:13

    >>156

    でも素人が来るよりプロが来た方が安心するでしょ?()


    難易度に関しては初見のとき負けイベかと思ったね

    せめて各個撃破させてくれとも

    本当にえげつなかったなぁ……

  • 161スティル担当24/12/03(火) 23:05:47

     二作目の時点で特別な石仕込んで洗脳波とかぶち抜いてポケモンキャプチャしたり

     三作目の要素で歴代伝説級まで(手持ちじゃないのに)召喚して力借りられるってホントぶっとんでるよなあレンジャー………


    >>160

     二作目からゲージ制になって助かったねホント………

    二作目でも割と腕やペンや画面が死ぬのに初代と来たら


    >>160

     ガッツありな問題解決素人視点の時に来る問題解決エリートって負けフラグの類なんですよ奥さん()

  • 162おじトレちゃん24/12/03(火) 23:15:53

    >>161

    テストプレイとかしてるのか疑ってしまう()


    >>161

    しかし…………はい

  • 163デジトレ24/12/03(火) 23:17:58

    >>159

    よしこれでデジトレの旅パのゲット進化経緯と性格個性決め終わった

    >>159

    「家電の性能はそっちの方が上でいいぞ?ロトムはうちの方が強く育ってるけどな!!!!!」

  • 164フラトレ24/12/03(火) 23:22:33

    >>163

    「でんきタイプの入ったロトムにおいてよくそんなことが言えたな!さあどっちが強いかやるぞ」

  • 165マヤペ小タR24/12/03(火) 23:29:30

    >>150

    驚きだよな


    >>143

    それでも銀河美少年なら…!


    >>158

    じゃあついでに俺も。スペトレとキングトレのヒトカゲは同じ群れの出身で、小さく火もろくに扱えない残念な子と体格も立派でヒトカゲのオヤブン格だった幼馴染的な関係あったら嬉しいなーて。

     ジャックのヒトカゲを見て慌ててトレーナーの足元に隠れるヒトカゲと不甲斐ない同族を叱りつけるような間柄

  • 166マヤペ小タR24/12/03(火) 23:30:18

    >>154

    仕方ねぇから作るんだよーォ!

  • 167スティル担当24/12/03(火) 23:34:58

    >>162

    恐らくテストプレイ自体はしてるんだ

    終盤の難易度調整がターゲット層の小学生には恐らく酷な塩梅なだけで………


    >>162

    「待たせたなレンジャーが来たからにはもう安心だぜ!危ないから素人くんは引っ込んでな!」じゃなくてね


    対悪の組織においてはトレーナーとレンジャーには相棒関係持って欲しい、というか持ちたい

  • 168デジトレ24/12/03(火) 23:40:18

    >>164

    気を付けろあいつこうこうのしっぽトリックとかどくどくだまトリックとかしてくるぞ

    >>165

    それでチャンピオン決定の時にお互い最後の一体がメガリザードンXとYのバトルになってスペトレのメガリザYが死闘を制するんだよね、サンデーうぇぶりで読んだ

  • 169マヤペ小タR24/12/03(火) 23:44:14

    >>168

    リザXvsキョダイリザでサイズ逆転の竜の力を得た進化と炎に特化した姿でも美味しいですぜ

  • 170おじトレちゃん24/12/03(火) 23:45:17

    >>167

    ダメじゃないですか!


    >>167

    まぁいがみ合う理由も意味もないですからねぇ

    協力して然るべき

  • 171ラートレ24/12/03(火) 23:45:35

    >>168

    今脳内をアニポケ方式に切り替えたからあんまり苦じゃない

  • 172ラートレ24/12/03(火) 23:46:39

    今思いついた設定だけど小さい頃にフラトレからもらったエレキテルがエレザードになって大切にしてそう
    2人が会う時はエレザードを通して離婚後みたいになる

  • 173デジトレ24/12/03(火) 23:48:32

    >>171

    毒状態ってアニメの方が凶悪くね?明らかに動き悪くなるし

    >>169

    あー好きそういうの大好き

  • 174ラートレ24/12/03(火) 23:54:36

    >>173

    それ以外の搦手への対処が断然変わるし毒で動きが悪くなるとかに関してはトレーナーが金髪メッシュの大バカなのでポケモンも似たようなもんと判断

  • 175スティル担当24/12/03(火) 23:56:13

    >>170

    でも伝説には相応しいでしょう


    >>170

    トレーナーの手持ち特化で紡がれた絆と相互理解でつくる深い連携とレンジャーの幅広い知識機転でつくる豊かな連携が見たい


     キャプチャをトレーナーの手持ちでアシストするとことか、キャプチャでボスポケモンの怒りや洗脳弱めて動き鈍らせながらトレーナーがバトルでボスポケモン抑えたりとか、キャプチャしたポケモンとトレーナー手持ちのポケモンの連携とか見たい

    (バブル光線+冷凍ビームで氷の橋掛けたりとかも)


    >>174

    「攻撃のタイプ相性悪いなら何回も叩きこめばいいんだよ!」とか日常的にやってそうですねそいつ

  • 176おじトレちゃん24/12/03(火) 23:59:20

    >>175

    過剰だよ()


    >>175

    理解できる。

    アニポケ並みの立体的な戦闘は見てみたいしやってみたい

    ただトレーナーポケモンの攻撃にスタイラーが当たらないかな……

  • 177フラトレ24/12/04(水) 00:05:16

    フラトレは思考がサトシタイプだしターン制よりはアニポケのがあってそう

  • 178マヤペ小タR24/12/04(水) 00:18:22

    >>173

    キョダイゴクエンにフレアドライブで突っ込んでいったりするんすね

  • 179フラトレ24/12/04(水) 00:20:33

    >>178

    アランVSダンデで俺らが見たかったもの

  • 180マヤペ小タR24/12/04(水) 00:22:23

    >>179

    ゴリラが巨大化したんだっけ?



    そんな大火力の衝突の熱波でカメラが曇りなにも見えなくなったタイミングでママに呼ばれ始まる冒険

  • 181┌(┌^o^)┐24/12/04(水) 08:43:53

    サトシ戦法をキメるフラトレに「なんでそうなるんだよ!!!」ってなるデジトレマヤトレ(若)かぁ、脳内再生余裕ですた

    とりあえず予選とか1回戦2回戦とかでシャカトレウインディトレラートレの幼馴染組と戦ってるのはわかる

  • 182デジトレ24/12/04(水) 09:05:34

    >>181

    ウインディトレはともかくシャカトレはジムチャレンジしてるイメージ無いかも、旅はしたことあるだろうけどあくまで色んなポケモンに出会うためとかだと思う

    >>177

    デジトレのジムでバトルしてるときジムのスプリンクラー作動させてキレられるんでしょ知ってる

  • 183スティル担当24/12/04(水) 09:35:38

    >>176

    アニポケ基準ならスタイラー本体にさえ当たらなければヘーキヘーキ()


    ディスクやラインへのダメージをスタイラーが肩代わりってゲームとしての簡略化以外だと割と意味分からんとこだし

    本体に当たるような状態なら本体よりレンジャー本人が危ないし


    >>177

    サトシって機転の利かせ方というか滅茶苦茶やる能力とフィジカル見てると「こいつ能力だけならトレーナーよりレンジャーのが向いてないか…?」と思ったり

  • 184おじトレちゃん24/12/04(水) 13:06:55

    >>183

    そうかな?そうだわ…


    >>177

    カウンターシールドとか一度引っ込めてから場に出して眠り解除とかするタイプですか…

    対策がしにくそう

  • 185フラトレ24/12/04(水) 13:42:39

    >>181

    ラートレはアイリスとかマリィくらいのバトルする

    >>182

    そんなどこぞのイワークの倒し方かな?

    >>183

    そうかあ

    >>184

    カウンターシールドは初期の頃すでにやらせてた

  • 186チョウコウソクノプリンセス24/12/04(水) 13:54:32

    >>185

    サンムーンだかでもサトシくんやってたらしいからセーフセーフ

  • 187スティル担当24/12/04(水) 14:16:55

    >>185

    メンタルの方向は紛れもなくトレーナーだから「だからなんだ」ではあるけどね


    >>186

    サトシ、XYとサンムーンで雰囲気変わりまくったなあと

  • 188おじトレちゃん24/12/04(水) 16:55:37

    攻撃しながら防御するって点だと

    リロードしながら攻撃してたホシノもカウンターシールドやりそうだなと


    >>185

    やっぱりやるタイプでしたか!

    アニポケ式のバトルって何でもありよね

    それこそスプリンクラー起動させて電気技の威力上げたり()


    >>187

    カロスのイケメンはアローラで平和ボケしましたとさ()

    でもなんだかんだサンムーンのサトシも好き

    なんか少年感が強くて可愛い

  • 189スティル担当24/12/04(水) 17:06:45

     ポケ蛮族がクラフトと関わるにしても「クラフトとその連れのシェイミ護衛する」とかのミッションの一環になりそうだし、クートレ枠開いちゃうんだよなあ

     なんかこのままだと蛮族が代わりにならずやるはずだった本来のクートレの初作成が、ポケクートレになりそうな私。困惑


    >>188

    やってることがポケモンレンジャーのターゲットクリア(ポケモンの技でフィールドや相手のギミック解くシステム)に通ずるとこがあるよなあと


    >>188

    アレはアレで好きだけどXYの続編でアレ出て来てたら脳みそバグると思うの()

     というかずっとアニポケ見てたポケモン好きな友人が「サンムーンでサトシの成長リセットされてない?」とか言ってたのが未だ記憶に新しい

  • 190デジトレ24/12/04(水) 17:07:20

    >>185

    水四倍弱点ってことはマグカルゴだな被害に遭うの

    >>183

    どっちかと言うと珍しいポケモンとの遭遇頻度的にポケモン博士やれってなるのだ

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:18:54

    キビキビー!

  • 192おじトレちゃん24/12/04(水) 18:25:36

    >>189

    なんならクラフトを蛮族の後輩レンジャーにするのは如何?


    >>189

    でもサトシのあれは非正規の方法なんですよ()


    >>189

    見た目年齢下がりすぎよね

    時渡りでもしたのかな()

  • 193スティル担当24/12/04(水) 18:38:14

    >>192

     いやあ…あの子にはトレーナーのままレンジャーの自然博愛精神持ってて欲しいなって

    「憧れはするけど別の道でその憧れを昇華させて欲しい」と言うか


     あとトレーナーの格好で花冠被りながら満開シェイミ抱えてるとこクートレに写真撮って欲しい(本音)

     

    >>190

    博士やれるだけのインテリジェンスあるのだろうかあの子()

    勉強とかさせたら1時間もせずに知恵熱出してるイメージしか湧かない…


    >>192

    ゲームならともかくアニポケのターゲットクリアに正規も非正規もないと思うの()

    「そんなんありか!?」とは思うけど

    徐に上空に攻撃撃って月破壊して海洋フィールド無効化した初期遊戯王かよと


    >>192

    全体的にビジュアル雰囲気がポップに修正された感ある

  • 194フジトレetcの人24/12/04(水) 19:21:30

    最近のポケモン何も分からん()

  • 195おじトレちゃん24/12/04(水) 21:22:55
  • 196おじトレちゃん24/12/04(水) 21:26:29

    >>193

    理解した。


    >>193

    本当なんでもありよねぇ…


    >>193

    言われてみればそうかも()

  • 197ゴルトレ◆t3fvHjr/fA24/12/04(水) 21:49:12

    >>192

    >>193

    逆に考えるんだ、「XYのサトシがイケメンすぎた」と考えるんだ

    サンムーン普通に名作なのにサトシのデザインのせいで敬遠されがちなのが悲しい 気持ちはわかるけども


    まぁカオス回が本当にカオスしてるけど!プリキュアパロな回とか!!!

    久々にサトコ(女装サトシ)も出てくる回もあるからXYまでの作画で見て見たかった気持ちもわかるけどもね!!!!

  • 198スティル担当24/12/04(水) 21:58:42

    >>196

    ギラティナ映画の花畑背景に撮りたいなと()


    なんで「もし蛮族がいなければクラフト担当になってた人」を作らなくてはと。

    前々から何らかの形で作りたかったけどまさか腰上げるきっかけがポケパロワールドとは………


    >>196>>197

    XYでこれ以上ないくらいにかっこよくキレイに〆ちゃってたし主役世代交代にはあの辺がベストだったのではと思わなくもない()

    サンムーンは初期の頃の時系列のスピンオフ的な感じで脳内補完したら脳それほどバグらなかったし……


    >>194

    実は私もようわからん()

    XYまでのアニポケとちょくちょく映画とポケモンレンジャーでポケモンイメージ持ってるので脳内にポケモン図鑑がない

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:59:06

    ウルティマ

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:00:37

    お前と六田ちゃんはホントになんなの?はやく教えろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています