NWHからMCUに入って今ストレンジ見終わったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:46:28

    才能あるストレンジがあんだけ苦労したゲートをすぐ習得したネッドガチの天才では?

    まだストレンジまでしか見てないのでネタバレは抑えてくれると助かるます

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:48:52

    ストレンジはあるわけねえし、出来るわけねえだろ魔術なんて…ってかなり半信半疑だったからじゃない?実際見せられたとはいえ、ね

    やらなきゃ死ぬだけ、って状況に置かれたから成功したけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:49:10

    トニースタークは死ぬよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:49:38

    >>3

    まあそれはNWH見てたらわかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:50:27

    >>3

    おはホランド。そんなんだから正式タイトル教えられねぇんだぞ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:50:47

    なんでNowayhomeから見ようと思ったのかコレがわからない

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:51:31

    >>6

    アメスパとサムライミは昔から好きだったし友達に誘われたから見に行った

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:52:24

    >>6

    今映画館でやってる人気の最新作が見たいってのはおかしくはないでしょ。ぜひ他の作品も見て欲しいけど。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:53:09

    >>8

    シリーズものを途中から見る意味よ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:53:35
  • 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:54:58

    ネッドはすでにストレンジのことを知っていて、そういうものがある、という現実の認識があったのが大きいのかな

    若さゆえ、吸収力がすごい

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:55:59
  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:56:57

    別に誰がどこから映画見ようがどうでもいいだろ
    個人の自由の範疇だ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:04

    >>12

    誰も彼もがシリーズもの最初から見るほどオタクじゃないんだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:54

    いいんだよ途中から見たっておもしれえんだから!!

    その後全部見たら200点の面白さが待ってるんだからまず沼に引きずり込むんだよ!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:00:25

    >>1

    もし語りたいなら特撮スレで立てた方が良いかも。

    比較的平和で、変なのもそんなにいない

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:00:37

    ストレンジおじさんは頭が固いとこあるしね、それと手も上手く動いてないからイメージが作りにくいのもある
    一度その常識を覆してしまえばあとは頭の良さと探究心を魔術方面に活かしてガンガン伸びたが

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:01:26

    MCUはどんなのでもまずアイアンマンから見ないとダメですとかやったら新規が入んねえだろうが!!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:02:12

    >>17

    常識を覆す(掌打で吹っ飛ばす)

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:03:45

    >>14

    それで話がわけわかんなーいとか言い出すやつがいなくなれば俺もこんなこと言わずに済むんだけどな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:04:33

    >>20

    このスレじゃそんなこと誰も言ってないから帰れよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:05:56

    マジで変なやつ湧いてて草

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:06:27

    >>20

    君がミステリオのドローンと戦っていることはわかった

    余計なお世話だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:15:18

    常識がストレンジとネッドで違ったのと魔術発動時のモーションが腕の怪我で上手く出来なかったのがあるね

    それでもなんとなくでゲート開けるあたりウォンにちょっと見てもらいたいね、サンクタムでは割と動く訓練も多いが

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:18:06

    >>24

    忘れがちだけどストレンジ上手く手が動かせないんだったな…。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:25:21

    手のない人でも魔法陣は描けるし、なんというか、心の所作みたいなものなのかな。

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:29:33

    >>23

    スタークのドローンなんだが…?

    にわかやめて

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:30:55

    >>27

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:31:46

    >>27

    間違っちゃいねえ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:31:58

    ピーターからグラサン奪うまでは似たようなの使ってたんでしょ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:32:10

    >>26

    詠唱と無詠唱的なあれなんだろう

    大切なのはイメージだけどそれだけじゃ難しいので身振りが必要

    えっ腕が上手く動かない?それでもできるから頑張れ(ヒマラヤに放り出す)

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:36:49

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:39:53

    今後もついていくためにはDisney+必須とかいう舐めたビジネス

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:41:33

    やたらとマントが似合ってるのが笑う

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:41:38

    途中から見ても普通に楽しめるし
    そこからシリーズ見るようになることもあるってことを証明してくれるのは嬉しいよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:48:59

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:49:38

    >>36

    ほっとけ。関わるだけ損だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:50:27

    >>37


    ごめん、そうだな


    投稿は消しておいた

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:50:35

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:51:51

    ドルマムゥ!話がある!

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:26:09

    あのぐるぐるめっちゃ便利だしみんな覚えればいいと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:28:51

    >>41

    そして犯罪者にも広まる、と。

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:30:39

    リング取り上げれば封じられるからまだ良心的ではある

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:59:30

    というかストレンジでも指輪取り上げたら何も出来なくなるのは以外だった。

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:35:05

    ピーターに足止めされた後どうやって帰ってきたんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:47:14

    >>45

    ウェブが溶けるのを待って飛行マント使って移動しつつリングが開けられるのを待ったとか……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています