- 1二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:15:54
- 2二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:21:53
どうあがいても矯正局に入れられる時に離れ離れになっちゃう・・・
- 3二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:22:46
- 4二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:24:03
- 5二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:29:33
よくわかるよ
今も実家にボロボロのクマのぬいぐるみがある - 6二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:42:08
- 7二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:43:23
その日あった嫌なことをベットの上で“お友達”に語る
あなたはいつも黙って聞いてくれるし、私のすることを全て肯定してくれる
友達とはきっとこういう関係を言うのだ
他の連中の言う”それ“は所詮利用し合うだけの関係を指しているに過ぎない
あいつらは本当の友達というものを知らない 哀れなことだ
あいつらは私の友情を受けるに値しない きっとそうだ
・・・そのはずだ
みたいな感じで幻聴が聞こえるくらいにはぬいぐるみに依存してるけど、なぜか胸が苦しいし違和感が拭えないカヤというのはいかがでしょうか - 8二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:43:57
シロ&クロとかみたいな理由で自我持って動きそう
- 9二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:59:49
総力戦ボスになったカヤ?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:35:18
安心毛布...
- 11二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:13:12
このカヤは幻聴に操られてクーデターを起こしてそう
- 12二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:15:21
古とか言うな
- 13二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:29:07
- 14二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:32:38
矯正局にいるカヤに大事にしてたぬいぐるみを差し入れした時の反応がみたい
- 15二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:42:25
?元ネタはぬいぐるみが言ってる(と思ってる)から矛盾は無いぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:43:37
逆に(?)一人遊びの相棒に自分と同じ名前を付けるの良くないですか?!
平時の一人称は「私」で通してるけど、メンタル限界になってくると一人称が「カヤ」になったり、自分を俯瞰するようになったりしてくれ・・・・