- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:28:54
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:30:22
イモモチしか食ってるシーンないから栄養大丈夫?とはなる
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:31:25
マフィン作って食ってる時代だし……
- 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:31:35
いい食事ってのは調味料やスパイス肉野菜類の種類のことなんで、量は普通に食えるだろ、あの発展具合だと
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:32:42
シマボシさん一人が10人前食ってたからヨユーヨユー
- 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:36:14
正直ヒスイ人しっかり育ってデカい人多いからそんなことないんだろうなとは思ってる
それはそれとしてそういう妄想はアリ - 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:36:18
肉料理出たらこれは何のポケモンの肉?って邪推しちゃうからしゃーない
- 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:37:56
香辛料どころか塩すらめったと手に入らない可能性もあるんだぜ
いやミネラルあっちこっち拾えるし塩は大丈夫か - 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:38:22
カイちゃんが主人公よりデカいから、主人公15歳は本当に15歳だと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:39:03
ただ飯くらいを養う余裕はないって言うじゃん?
ただ飯くらいを単に外に追い出すだけじゃもったいないよね
ただ飯くらいにも肉はついてるよね - 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:39:18
畑はポケモン用のミントとかつくってるし
外にでかい畑とかあるのかね? - 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:40:19
日本で有名な飢えは戦争してた頃だからな味付けもひどいまずい小麦粉のすいとんの話は有名だが
それより前ならまだもっと食べる余裕はあったって言うしなんとかなるだろ - 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:42:34
小学校の頃、道徳の授業で戦争の話をした後に給食ですいとん食べるってことがあったな
普通に美味くてガッツリ食べたわ - 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:43:16
15歳も十分問題だが13歳があんな地に放り出されるのはあまりにも過酷だから15でいいと思うよ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:44:29
すいとん小学生のころ近所交流会みたいなので食べたけど、今の食材使ってもゲロまずいんだよなぁあれ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:48:29
なんで長いこと日本で肉食が主流にならずコンニャクだのゴボウだのナマコだのまで食ってたかわかる?
米作れればカロリーに余裕がある豊かな土地だからだよ - 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:49:43
北海道だと最近までコメ取れねえしまずかったけどな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:52:54
好みの差はあるけどすいとんを現在の材料で作ってまずくするのは難しいよ
戦争時代の小麦粉は質が糞みたいなもんだしロシアなんて麦の実の部分どころか下の部分の葉っぱまで混ぜてパン作ってたらしいからな戦時中は
日本で言えば玄米どろこか稲穂全部食べるようなもだぞ - 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:06:00
ポケモンの世界はハピナスもラッキーもいるし
主人公が来てから栄養面は劇的に改善されそう - 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:20:02
他の地方でもミルタンクとかトロピウスとか栄養価の高い食料分けてくれるポケモンいるから現実よりは飢えで死ぬことはなさそう
- 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:20:49
主人公は普通に15歳だと思ってるけど(声変わりしてるしそれ未満の年齢だと気の毒すぎるので)それにしては小柄なので混乱してくる
男主人公でもモブ女性の殆どよりも背が低い。ポケモンと背比べして推測すると大体160cmいくかいかないかくらい
ポケモン世界の人間の平均身長が昔から元々高いだけとか、単に開発側がそこまで考えてないだけとか、実際のところはどんな理由だろう - 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:27:17
両方の身長差無くす為に(現実の)男女の身長の間を取ったんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:27:37
ポケモンの世界、14歳のレッドとグリーンが160センチ(スケールワールド)だから
15歳もその辺基準で当てはめられたのかもしれん
あとあくまで「見た目の雰囲気」としたいから剣盾のように男女であからさまに男の方がでかい=タイプAボディは男という固定観念も避けたかったのかなと思った - 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:28:19
- 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:13:29
そういえばあいつらの卵は栄養満点なんだな
- 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:16:33
ちょっと歩けばオレンやモモンみたいな美味しそうなきのみがわんさか生えてる世界やんけ!
- 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:22:07
確かダイパの主人公が推定10歳で男の子140女の子135(当時の10歳児の平均身長)とかだったはずだから
それよりは10cm以上伸びてるし後から成長期が来るパターンじゃないか - 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:25:09
- 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:39:10
環境的にはむしろ言い出せば解決するかもしれないんだ、精神的に思い詰めてて言い出せないのが恐らく一番の問題なんだ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 05:30:58
女主人公と仮定して言うけど、後半3名実にムラムラする身長差
- 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 05:41:40
個人的にはシマボシさんの「15歳くらいか」はゲーフリから「今回の主人公は15歳ですよ」ってアナウンスだと思ってるわ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 05:46:33
- 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:39:25
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:29:08
ハンバーグやケーキが恋しくなることはありそう
- 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:32:19
保守
- 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:33:58
確かにそこはすごいよな、その気になればそれだけで生きていけそう
- 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:51:23
流石に11歳にポケモンが斬りかかられたり毒の粉を振り撒かれたり睡眠ハメさせられる姿を全世界でプレイさせるのはまずいというゲーフリの微かな人間性を感じさせる
- 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:32:26
冷静に考えたら10歳のままあの激戦区に放り込んだらレートバク上がりだもんな
- 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:10:42
実際高校になってからニョキニョキ伸びる子も多いからねえ
男の子なら夜しっかり寝てればまだ伸びるんじゃない?
親戚の兄妹で15の兄が年子の妹に身長抜かされてたの見たけど、3年もしたら普通に兄の方が上になってたこともあったし - 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:15:44
ロケットずつきだな!