ジオウに出た神様

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:44:47

    ルート分岐のフラグを立てたファインプレー

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:47:15

    歴史改変認識してて人外になったのを再認識したよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:48:45

    神が介入してきたせいでウォズまで「我が魔王何やってんの?」状態になってて草

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:50:02

    5の倍数のライダーは何かしらの影響を与えている気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:54:39

    >>4

    アンデッド、破壊者、始まりの男、魔王か

    令和5番目のライダーもヤバそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:18:17

    トリニティルート分岐は元を辿ればこの人の影響が最初だからな
    説得力もある人選

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:41:40

    アナザー鎧武が倒されて鎧武の歴史が継承された後に介入してきたのは一体なんなの...

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:43:47

    >>7

    ライダーじゃなくて始まりの男だから?(光るそば理論)

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:44:56

    クロスオーバー作品で便利すぎる奴

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:53:39

    ライダーの歴史を奪うアナザーライダーとそれを倒して歴史を受け継ぐ魔王
    とは特に関係なくナチュラルに過去改変する神様

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:53:59

    >>7

    アナザー鎧武が消えてから鎧武の歴史が消えるまでの一瞬に介入したんだと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:55:36

    紘太さんマジすげえ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:56:39

    ゲイツと戒斗色合い似てるから色々とお節介焼きたくなったのかな
    平行世界(過去改変)とはいえ生きてるのは凄い嬉しいだろうなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:14:27

    >>10

    設定再現すると歴史簒奪しても修復する特異点

    「ここがジオウの世界か……」でやってくる破壊者

    改変を検知して対抗策を練るクリム博士


    平成を統一しようなんて土台無理なんだよ!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:15:47

    ヘルヘイムの森でドライバー抜きで5年間生存する強者といいレジェンドの存在感がヤバすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:01:31

    >>9

    何なら脚本家繋がりで別作品の女神呼んでくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています