今度実家でシュロを飼うらしいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:50:17

    生き物飼うのは初めてでさ
    何か気をつけた方がいいことってある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:52:04

    PCを与えてはいけません
    勝手にレスバを始めるのでストレスになります

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:52:58

    誰かを曇らせて心を折ったり策略に嵌めて異形化させるのが大好きな子だからあなたも一緒にやってあげて下さい

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:53:40

    妙な本を持ってたら取り上げた方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:56:43

    その種は地域によっては親の仇のように駆除される対象の上とても懐きづらく物を炎上させたりどこからか黒猫を呼んできて攻撃してくる事があります
    それでも飼う覚悟があるのであれば根気強く接していくことが大事です 和服を着用しキセルを持っていれば何故か攻撃されることは少なくなるようです

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:10:00

    なんだかんだ構ってちゃんなので遊びに誘ってきたら乗ってあげてください

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:28:08

    こまめに構ってあげましょう。
    形にはだしませんが、拗ねて捻くれてしまいます。
    構ってあげれば、その分だけ貴方に応えてくれるでしょう。

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:29:57

    嘘は絶対に口にするな
    本音で語ってあげて

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:39:11

    食事は1日3回 おやつは1回までだ
    ちゃんと毎日風呂に入れること
    夜更かし気味になる個体が多いらしいから24時までには寝かしつけろよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:40:29

    トイレの場所はちゃんと躾けて覚えさせろよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:44:28

    天竜人?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:46:50

    シュロが眠るまでは手を繋いでください
    途中で手を離してきまうと抱っこ人形のように張り付いてきます

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:50:57

    寝床に収まらず貴方の布団に入ってきたら無理に追い出さず一緒に寝てあげてください、信頼の表れです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています