- 1二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:33:09
- 2二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:33:36
- 3二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:35:04
英語版は日本語に訳すと暴君皇帝か?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:37:45
- 5二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:41:39
それ言ったらフランスには「Le Fou(きちがい)」っていうドストレートな罵倒で呼ばれる王様もいるし……けっこうお労しい理由だけど
- 6二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:42:48
改めて「雷帝」という単語の響きがカッコ良すぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:45:56
タイラントエンペラーからスーパー超サイヤ人みたいなアトモスフィアを感じる
- 8二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:48:58
✞Thunder Monarch✞説に賭けてたからちょっと残念
TerribleでもないからTerrorにかかってる説も否定かね - 9二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:53:35
- 10二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:55:51
名前公開しない弊害感が半端ないTyrant Emperor
Tyranny Emperorとかでもないのが余計に - 11二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:56:53
ロシアの雷帝とは関わりないってことでやっぱ芸術家志望のアレ案件……